深沢美潮のレビュー一覧

  • TETORA
    三作短編が収録されています。
    三作とも面白かった。
    どれも近未来的な話で、メカとか好きな人にオススメかもです。
  • 新フォーチュン・クエスト(17) いざ、聖騎士の塔へ!?<下>
    新刊じゃ〜!いよいよクレイが聖騎士の塔に挑戦!なんだかクイズっぽい塔だなあ。でもご先祖様に会えてよかったねー。しかーしルーミィ誘拐で大騒ぎっ。ホントにあの謎の行商人の目的はなんなのかね〜?トラパス派としてはさりげにパステル見守ってるトラップがメッチャツボでした。いやーみんなかわいいなあ。どたばたで勢...続きを読む
  • デュアン・サークII(14) 永遠の約束、それぞれの旅立ち<上>
    いよいよ完結らしい。
    最初に比べると格段に成長したけど。まだ、クレイ・ジュダのほうが勇者っぽい。
    次が下巻で完結なのか。次が中なのかは?
  • デュアン・サークII(14) 永遠の約束、それぞれの旅立ち<上>
    長かったデュアン2も最終章!あちらこちらで決戦が進む中、デュアンの行動はいかに!最終巻が楽しみな感じな引きでした。。
  • 新フォーチュン・クエスト(16) いざ、聖騎士の塔へ!?<上>
    気づけば新FQももう16巻…!小学生のころからせっせと読んできていたあたしもいい年になるはずだ…
    いい年になったので、本屋で買うのが恥ずかしくなってきた(置いているところも少なくなってきた気がする…)のだけどやっぱりおもしろいなあ。
    彼女たちにはいつまでもこんな感じでキャピキャピほのぼのと旅を続けて...続きを読む
  • 新フォーチュン・クエスト リプレイ(4) 雪狼と氷の娘
    表題作のリプレイ+他2作を収録。
    やっぱりリプレイ本は楽しいです。TRPGがやりたくなる…。やったことないんですけどね!w

    美鈴さんGM楽しかった…!(
  • 新フォーチュン・クエスト(16) いざ、聖騎士の塔へ!?<上>
    待ってたよー。やっぱフォーチュンいいわ。なごむ。下巻いつでるのかなー。ずーと書いててほしい作品。ちょっと間があいたから読み返さないと 何だっけ?ってところが。。。
  • 新フォーチュン・クエスト(16) いざ、聖騎士の塔へ!?<上>
    待ちに待った新刊。

    FQでしか味わえない、ほのぼの感は相変わらずで、結局目的地に着くまでで一巻終わってしまったw

    上巻なので、下巻が出るまでは評価は付けにくいけど、バイトとか旅の途中とかお祭りとか、本当に何気ない日常まで書かれているのってFQならではだと思う。
    それがパステルの一人称で書かれてい...続きを読む
  • 新フォーチュン・クエスト(16) いざ、聖騎士の塔へ!?<上>
    デュアンの重い展開続きにややげんなりしていたので久々のフォーチュンにどっぷり(笑)
    クレイの将来をおそらく左右するエピソード!早く次が読みたい…
    後書きで深沢先生がシミュレーション系のオンラインゲームをプレイしていて機会があればRPGも…と書かれていましたが、いっその事フォーチュンクエストオンライン...続きを読む
  • 新フォーチュン・クエスト リプレイ(2) 鐘の音の響くとき
    リプレイ第2弾です。

    鐘の音の響くとき
    遠い歌声
    ひとさわがせな宝物

    を収録です。

    ひとさわがせな宝物ではアンジェリカ王女も出てきます。


    遠い歌声のリップかぁいいですw
  • 新フォーチュン・クエスト リプレイ(3) 人形たちの踊る夜
    前回引き続き、アンジェリカ王女が出てくるのです。


    人形たちの踊る夜
    おじいちゃんの竜退治
    闇の彼方の敵

    を収録です。

    メイちゃんかわいいんです(
  • 新フォーチュン・クエスト リプレイ(1) 霧の谷のキノコ
    フォーチュンリプレイ本、1です。

    たのしいですねー。TRPGがやりたくなります。。

    霧の谷のキノコ
    うたかたの遺産
    魔女を狩るもの

    を収録です。
  • デュアン・サークII(13) 導くもの、導かざるもの<下>
    完結までもう少し…結末が早く読みたい気持ちで一杯だったんですが、ここまでくるとキャラに愛着が湧き、悲しくなってきました(笑)
    途中に、青の聖騎士伝説のエピソードが出てきてので青の聖騎士伝説を読んでから読むことをオススメしますが、読んでなくても十分に楽しめますよ♪
  • デュアン・サークII(13) 導くもの、導かざるもの<下>
    クライマックスに向けてのどきどきした展開となりました。気づけばデュアンも21冊出てるんですね、、、長い間に成長したものです。。
  • TETORA
    短編が3話入った近未来SF。
    ハッピーエンドでもバットエンドでもない終わり方で、ちょっと考えさせられる内容。

    バーチャルの話が多いけれど、すごく想像しやすくてテンポよく読めるのでお勧め♪絵もかわいらしくて好きです。
  • デュアン・サーク(1) 魔女の森<上>
    面白いです。
    フォーチュンに比べるとちょっと男の子向けっぽいかな?っとおもいます。
    同じ作者さんでも全然書き方が違うので、主人公の心理描写とか面白かったです。
  • デュアン・サーク(1) 魔女の森<上>
    表紙買い。
    他のラノベと比べて挿絵が多いです。見ていて楽しい。色んなアイテムの解説が出て来たり、料理のレシピだったり、そういう細かいところがかなり好き。
    オルバが好きだー。
    1部の絵が好きなので、2部も読むかどうかは未定。
  • 新フォーチュン・クエスト(15) 盗賊たちの見る夢
    フォーチュンって今年21年目なんだっけ。私が子供の頃に「クレイやトラップって実はお兄さんなんだな」と思った記憶がある。フォーチュンの皆に会うと時間が遡る幸せ!
    今回はあんまりトラップが出なかったので寂しい(表紙にはデカデカといるのにぃ〜!)
  • TETORA
    一番好きな話はTETORAです。
    なかなかゲームの話というのはないので、とても楽しく読んでました。
  • デュアン・サーク(1) 魔女の森<上>
    フォーチュンの世界では英雄のデュアン・サークがまだまだひよっこ剣士の頃のお話。クレイ・ジュダやランドなど、フォーチュンとつながるキャラクターもいっぱい出てきますが、何よりデュアンという主人公が普通の思春期の男の子なのでとっても共感しやすい部分がたくさんあると思います!深沢先生が書かれるファンタジーの...続きを読む