マーク・ピーターセンのレビュー一覧

  • 実践 日本人の英語
    タイトルの通り、実践的な英文法、英文表現のありがちな間違い、そしてそれを洗練されたものとするための例が紹介されています。マーク・ピーターセンさんの本を読んだのは4冊目になりますが、日本人の不自然な英語表現は日本語独特の表現に根ざした根深いものであり、日本語の表現をそのまま英語表現に翻訳するというアプ...続きを読む
  • 続 日本人の英語
    ビスケットを紅茶の中に突っ込むと、どんなに堅くてもかならず紅茶を吸収する。変なたとえではあるが、人間と言葉も同じ関係ではないだろうか。「勉強」のつもりならば、努力しても心の「突っ込み」にならないうちに終わるが、自分に嘘をつかずに、本当に心から面白いと思っている内容の英語に没頭すれば、その英語は必ず自...続きを読む
  • 日本人の英語
    この本、すごく論理的に日本人の間違えやすい英語について説明していて、なぜ日本人が間違えるかというと、英語には日本語にない概念があるから、というのがその理由。

    中学生英語で教えたほうがいいのかもしれませんが、中学生には少し難しいかもしれません。英語圏では数や量に対して厳密です。だから単数形か複数形か...続きを読む
  • なぜ、その英語では通じないのか?(集英社インターナショナル)
    ハイレベルなバイリンガル視点での有益情報満載

    日本語と英語を熟知した視点から、学習者視点で丁寧に英語表現を解説する本。英語を学ぶ時につまずきやすいポイントがとてもリアルで親しみやすく、あるある、と頷いてしまう。痒いところに手が届くというか、解説がカバーする範囲が読者目線で、とても気が利いている。ス...続きを読む
  • 日本人の英語
    英語は使えるけどなんとなく伝わらない、ニュアンスってどういうことだろう、英文って何?という疑問にドンピシャで答えてくれます。
    実務で英語を使う人は必読といっても良い本と思います。文法誤りを指摘してくる人は大体ここに書いてあることが間違ってるケースが多いことにも気付かされます。。。
  • 実践 日本人の英語
    嘘でしょ、、これ、遅くとも、高1のときには知っておきたかった、、という内容。英作文をするなら必須の知識なのに、習わなかった。

    日本人用の英語の教科書には、絶対入れておいてほしいこと満載。。
    私は一体、今まで英語の何を学んできたと言うのか。。
    。。

    注意すべきポイントだと、知ってて取り組むのと、全...続きを読む
  • 英語のこころ(インターナショナル新書)
    日本語を深く考察されているからなのでしょうね。マーク先生の解説付きで文章を読むと、夏目漱石も谷崎潤一郎も、寧ろ解釈が深まるというのは、母国語への甘えと怠慢として反省します。擬態語、擬音語の比較、すごく面白く、ほかで見たことがなかったです。色んな引用文章が本当に素敵。


    死を表現して

    I do n...続きを読む
  • 続 日本人の英語
    続 日本人の英語
    (和書)2009年05月04日 16:31
    1990 岩波書店 マーク ピーターセン


    自分が夢中になって取り組める勉強法を見つけるのが良いと書いてあり、全くその通りだと思う。それ以前に勉強不足でどうしようもない。何から手を付ければいいかな。気軽にできることから始めようと思う。
    ...続きを読む
  • 日本人の英語
    ちらっと以前TLで見て気になったので購入。未だに苦労する冠詞、前置詞、副詞について論理的に書かれており例文も豊富。いい本だった。ここまで分かりやすく日本人の英語に対してネイティブの感覚が的確に反映されている本はなかなかないんじゃないかな。
  • 実践 日本人の英語
    日本人の英語シリーズ3作目。実践、というタイトルの通り、英作文の実用書という感じですね。前著と被る内容もありますが、接続詞や副詞の使い方といった新しい内容も細かく説明されています。searchの使い方はちゃんと意識してなかったな。。。。反省。洗練された英語で論文かけるように頑張ろっと。
  • 続 日本人の英語
    前作に引き続き、大変勉強になりました。日本語と英語は構造や文法が根本的に異なるし、日本人と英語ネイティブスピーカーの歴史や文化も全く違う。そのため、英語は英語として理解することが必要であるというのは全くもってその通りです。そうした状況の中でも、英語の感覚を日本語でわかりやすく説明してくれています。英...続きを読む
  • 日本人の英語
    冠詞、前置詞の英語感覚を詳細に説明してくれており、さっそく実践したくなった。論理関係に用いる接続詞を選ぶ基準も霧が晴れたようにスッキリした気分。著者は日本語と英語の言語学について相当精通されてることが感じ取れます。英語の基礎がある程度かたまって、さらにワンステップ上に行きたい人向けの内容かな。非常に...続きを読む
  • 日本人の英語
    英語の細かいけど、基本的なことが学べる良い本だと思います。
    一度読んだだけでは、身につかず何度も読んで身につけるものの気がします。
  • 日本人の英語
    1988年の古い本ですが、本書での冠詞・前置詞の説明や、「〜ゆえに」のニュアンスの違い、時制のイメージなど、受験英語のルールに染まった考えでいかに変な英文を量産してきたか気付いて目から鱗が落ちるようです。
    英語がある程度書けるようになった今に読んだからこそ、一層の面白みが感じられたのだと思われます。...続きを読む
  • 表現のための実践ロイヤル英文法(音声DL付)
    スマホアプリ版をiPhoneにインストールしています。ちょっと疑問に思った事をちょっと調べる時に大変便利です。
    調べた内容もブックマークできるので英文法の辞典として使えます。
  • 日本人の英語
    とてもわかりやすく説明されていて、勉強になった。 aとtheの使い分けや前置詞のコアイメージ、接続詞の使い分けなど、学術論文を書くことはないだろうけど、とても参考になった。 ぜひ続編も読みたい。
  • 続 日本人の英語
    日本人が間違ってしまうような点を丁寧に解説してくれる。時に日本語の意味が難しい場合もあるが、映画などが題材になっているので、楽しく読めた。

    読み返して、身につけたい。
    (108)
  • 日本人の英語はなぜ間違うのか?
    2018/8/18 ジュンク堂三宮駅前店にて購入。
    2020/1/10〜1/15

    「日本人の英語」シリーズでおなじみのピーターセンさんの英語本。いやいや、日本の英語教科書はこんなに間違っていたのか。英語4技能と言ってるけど、そういう問題じゃないよな。科学技術論文にはあまり出てこない仮定法については...続きを読む
  • 日本人の英語
    英語の勉強は大学2年生で終わり、そのあと10年近くほっぽらかしにしているので、英語ブランクから、理解が及ばないところも多々あったが、それでも、冠詞、前置詞等、日本人が英語を勉強する中で、なぜこういう使い方をするのだろう・・・?と疑問に思ったり引っかかったりする点を、英語の論理を交えてわかりやすく解説...続きを読む
  • 実践 日本人の英語
    ピーターセンは本当に分かりやすい。彼の「挑戦」にはことごとく敗北…サバイバル英語だけで生きてきた人間にとって、正しい英語は本当に難しい。