櫻井よしこのレビュー一覧

  • それでも原発が必要な理由(わけ)
    脱原発本では書かれていない視点、情報を知ることができました。
    ・原発再稼働に消極的?な原子力規制委員会
    ・原子力規制委員会の非科学的な活断層議論
    ・世界一の水準にある日本の原子力技術
  • 戦後七〇年 国家の岐路
    櫻井よしこ 著「戦後七十年 国家の岐路」、2015.7発行です。仕事を辞めてから政治の世界とは無縁のくらしをしてますが(もっとも多かれ少なかれ影響は受けてますw)、たまに政治の本を読むのは、頭の刺激になりそうですw。著者は「長寿の時代、長い人生を充実して生きるには、豊かな感受性と活発な知的活動が大切...続きを読む
  • 「民意」の嘘 日本人は真実を知らされているか
    『「正義」の嘘』に続いて読んでみた。
    取り上げられてる内容から、こちらが面白かった。
    メディアの力が強いだけに
    待ったなしの状況に危機感を感じる。
  • 日本人に生まれて良かった
    櫻井よしこ氏の「日本人に生まれて良かった」(2015.2)を読みました。私も日本人に生まれて良かったと思います(^-^) この作品の文脈はふたつの軸で書かれてると思います。ひとつは、和(やわらぎ)を基本とする徳の統治で、聖徳太子の「十七条憲法」(604年)と明治天皇の「御箇条の御誓文」(1868年)...続きを読む
  • 戦後七〇年 国家の岐路
     2016年最初の本になった。昨日から読み始め、元旦の今日、両親に子の面倒を見てもらっている間に読んだ。
     櫻井さんの著書は1998年に菊池寛賞を取った「日本の危機」を読んで以降、2,3冊は読んだと思うが、今作の論調、特に中国に対する、はきつくなってないか?

     南モンゴル出身で日本に帰化した大野旭...続きを読む
  • ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書)
    2014年の20冊目です。
    冷静な語り口が特徴の元ニュースキャスターの櫻井よしこさんの著書です。
    彼女の著書を読むのは初めてです。
    時々、マスコミを通して「日本は、もっとしっかりしなくちゃダメ」といった感じの発言を耳にしていました。
    本書は、インターネット番組で対談した6人の著名人とのやりとりを通し...続きを読む
  • 「正義」の嘘 戦後日本の真実はなぜ歪められたか
    「言論テレビ」が配信した討論番組が土台。朝日新聞の偏りと影響力の大きさ、メディア同士もっと監視し合うべき。岩波も朝日もNHKも、弱者を必要以上に弱者、被害者を実態以上に弱者にして、自分たちが考える報道へと導く手法をとりがち。

    新聞をとらなくなった中堅層、ネットアプリには産経新聞の速報が通知されます...続きを読む
  • ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書)
    対談をまとめたもの。
    YouTubeでもダイジェストで見ることができる。
    ブレてないですねえ。櫻井よしこおそるべし(汗・・・
  • GHQ作成の情報操作書 「眞相箱」の呪縛を解く―戦後日本人の歴史観はこうして歪められた
    当時世間に流れていた情報が意図をもって作られいたということを理解しないといけない。
    しかし、敗戦当時の人々がそれを見抜くことは非常に困難だった。
    情報操作の成功が今の日本を形成しているということを理解するいい本である。

    真実のなかに巧みに織り混ぜられた嘘はばれにくい。
  • 中国に立ち向かう覚悟 日本の未来を拓く地政学
    スポーツ選手は、相手の嫌がるプレーヤーになるのが良いともされる。外交もまた、それに近しい要素があるとすれば、日本が目指し、中国が目指す所はどこか。
  • 日本の危機
    普段意識できていない問題を再認識することができた。
    日本にはさまざまな問題があるが、心の問題が起因しているのではないか。
    先進国の一員として経済の発展だけでは、もはや不十分である。
    心の成長が必要な時代。
  • 日本人の魂と新島八重(小学館101新書)
    教育の大事さ、女性の強さがよく現れている。かつての日本人の多くが大義のために生きていたということを再認識した。ご先祖さんに恥じないようにしたい。
  • 日本の危機
     日本の根幹が揺らいでいるのは、戦後教育が行き過ぎたことに原因がある。人権を振りかざし、親も子供も権利を主張する。対抗するすべを持たない学校は治外法権のなか、世の常識が通用しない場所に成り下がる。国民が己の都合のみを優先することばかりに心血をそそげば国は滅ぶ。戦争でも、経済破綻でも国は滅ばないが、リ...続きを読む
  • 日本の危機
    日本最後の武士(もののぶ)ジャーナリスト、
    櫻井よしこ先生の著作。

    聡明で知的な彼女の書く文章は非常に洗練されており、
    扱う題材と相まってなんというか控えめに申し上げても、

    非常に難解…。

    興味ない分野の章には太刀打ちできず。
    俺は本当に政治学科出身け?と頭を抱えてしまう。

    ...続きを読む
  • 明治人の姿(小学館101新書)
    内容はちょっと保守的な感じもする。
    現代と当時のいいところを折衷して取り入れられれば一番いいのだが・・・。
  • 日本の覚悟
    2011/0601-したたかな中国と純粋で素朴な日本。白樺ガス田(春暁ガス田)の問題が起きた時対処すべきことが棚上げされないがしろにされている。そうこうしている内に東日本大震災、福島原発事故、その時その時に結論を後回しにした結果、未曾有の国家的危機が起きている。やっぱり日本は神国なのでしょう。本書を...続きを読む
  • 明治人の姿(小学館101新書)
    明治時代こそ日本人が一番美しく、逞しかった時代だと思う。
    祖父と祖母が明治時代末期の生まれだったが、二人とも質実剛健かつ知性溢れるくらい優秀だった。もう一人の祖母大正時代生まれで、こちらも相当に知的で優秀。当時の日本にはパワーがあったのだろう。それを上手い形で引き継ぐことができれば日本はもっとよくな...続きを読む
  • GHQ作成の情報操作書 「眞相箱」の呪縛を解く―戦後日本人の歴史観はこうして歪められた
    1946/8/25 真相箱 その前のラジオ番組 真相はかうだ 十回シリーズ 敗戦後まもない日本から軍国主義思想を排除するためGHSみずからが企画し、台本をつくり、演出を担当したラジオ番組

    松本健一 日本の失敗 第二の開国と大東亜戦争 石原莞爾 もし大東亜戦争の発端の責任が満州事変および満州国にある...続きを読む
  • GHQ作成の情報操作書 「眞相箱」の呪縛を解く―戦後日本人の歴史観はこうして歪められた
    いかにして日本人が洗脳されたかが、非常にリアルにわかる本です。アメリカという国は日本を心のそこから恐れていたのがわかりますね。ここまで徹底して骨抜きにしてしまえば恐くない。今まさにそんな世の中になりましたね。GHQの勝ちです。
  • 気高く、強く、美しくあれ 日本の復活は憲法改正からはじまる
    櫻井よしこさんの本はたくさん出てるけど、たまたま気になって手に取ったのがこれでした。
    無知である事はこんなにも恥ずかしい事なのかと思いました。
    国を作っているのは他でもない自分達日本人なのにあまりにも日本の国に関心がなさすぎだったと反省しました。
    日本をもっと知りたいというきっかけになった本です。