大須賀めぐみのレビュー一覧

  • 魔王 JUVENILE REMIX 9
    全巻所有していますが、
    何分冊数が多いので最新刊だけ登録。

    7巻修羅場。
    10巻が最終巻予定。

    今秋、ゲッサンにて蝉編を連載予定。
  • 魔王 JUVENILE REMIX 6
    まず表紙ですが、この人選は想定外すぎる・・・。名前のある、他の登場人物が不憫すぎる・・・。
    それはおいといて、6巻はとてつもなく面白いです。ほとんどが安藤対マスターの話ですが、
    圧倒的な力を持つマスターにどう挑むのか、そしてラスト数ページは圧巻です。
    「「考える」それだけが俺の・・・唯一の武器!」「...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 3
    徐々に、安藤の日常に変化が現れ始めます。ますます人々の心に強い影響を与えていく犬養とその行動の真意を知らないままに
    ただ賞賛し、感動するクラスメート。安藤は、自分ひとりが間違いに気づいているという現状に困惑する中、ついに犬養と対峙!そして、新たなトラブルに巻き込まれていく・・・。
    「未来は神様のレシ...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 2
    犬養に対する不信感を強めていく安藤。そんな彼にいきなり命の危機が訪れます。
    平和な日常を捨て去れるのか?迷う安藤の前にある事件が。そして、その場には犬養が立っていて・・・。「死んでるみたいに生きたくないなら、どうすりゃいいか考えろ。」

    蝉登場巻です。漫画版「グラスホッパー」の影響か、一番好きな登場...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 4
    安藤の日常が、周りの人間が、前日までと決定的に一転してしまう巻です。人間の残酷さ、集団心理により起こる悲劇。
    そして安藤の体にも変化が訪れます。変わっていく世界の中で、安藤にひとつの決断が迫られる!「考えろ、考えろ、考えるんだ!!」「あの人は・・・俺だ。」

    あ、スズメバチさんも全開です。
  • 魔王 JUVENILE REMIX 5
    迷いを吹っ切れた安藤と、鯨との戦闘の影響により葛藤に苦しむ蝉とが対照的な巻。
    「この場を支配するのは、俺だ。」安藤の目つきが、某新世界の神を思い出させます。

    見所は、岩西のツンデレに対する、蝉のテンプレツンデレ返しです。蝉は魔王のヒロインなんじゃないだろうか。
  • 魔王 JUVENILE REMIX 7
    セリフのコミカルさとシーンのシリアスさが混在する、JUVENILE RIMIXの真髄といえる巻。
    ネタバレになるのであまり多くは語りません。第1章、完!!
    「兄貴、対決するつもりなのかよ。」

    あ、ファン待望のスズメバチさん再登場です。
  • 魔王 JUVENILE REMIX 8
    原作小説ではあまり語られなかった潤也の物語を、漫画家さんがどう料理してくれるかに期待している。
    魔王は伊坂小説の中でも結構好きな作品だが、漫画は潤也の物語のほうが面白く感じる。
  • 魔王 JUVENILE REMIX 4
    みそさんが読んでるの見て読んでみようと思った作品。
    私は犬養が好きなんだけれども、安藤も好きで、
    皆が皆間違ってることをしていないと思ってしまうという変な感じに。
    読んでると色んなこと考えてしまう作品。
    個人的にスズメバチが可愛いので画像は四巻^^
  • 魔王 JUVENILE REMIX 8
    カバー裏の岩蝉がかわいすぎる。
    槿にいちいちどきどきしすぎる。
    ショートカット犬飼美しすぎる。

    スズメバチ破廉恥すぎる^^
  • 魔王 JUVENILE REMIX 7
    ついにGH決起集会の日を迎えた猫田市。
    犬養は旧猫田スタジアムの崩れた瓦礫の上に立ち上がった。
    "善悪はことばの混乱"とニーチェのことばを借り、「真の幸福」を問う犬養。
    安藤は周囲の意識が犬養に集中していくのをひしひしと感じながら、自分が持つ力の有効圏内に犬養を引き入れるべく、自らが一歩、また一歩、...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 7
    ガン泣きだよ!!!もう、おねいさんガン泣きだよ!!!

    まあ、原作既読ですのでね、一章の結末は「うん、まあ」と微笑むくらいの余裕もあったんですが
    (カバー裏には爆笑したしね)(落ち込む犬養かわいいよ犬養)
    いやでもまあ最後の最後まで弟に何か残せないかなって弟のことばっか考えてる安藤の優しさにちょっと...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 5





    考えることをやめて、
    ただ楽な方に流され漫然と生きるだけの人間になりたくなんかない。
    それなら、


    進むしかないじゃないか。




    平穏も、安泰も、恐れも、今までの自分も全部捨てて、前へ。








    言葉が伊坂さんらしいなって思いました。
    まさか漫画でここまで再現されてるなんて…...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 5
    蝉ーーーー!!!岩西ぃぃぃーーーーー!!お前ら、最高だぁぁぁーーー!!! ・・・・・・ふぅ、満足。(笑)
  • 魔王 JUVENILE REMIX 4
    次の表紙は鯨かな?と思ったり。
    個人的に、静かに呼吸するしじみを見て癒されている蝉が好きwめんこいww
    鯨は・・・何ですかあの眼帯。かっけー(笑)
    もっと沢山喋る所を早く見たい。
    後は潤也が格好よく見えたりとか・・・子供の頃の二人の可愛さにKOしたとか。
    (よく考えたら二人で映画を見に行ったのか・・...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 3
    漫画版はオリジナルストーリーが進んでワクワクします
    蜂とかアンダーソンジュニアとか
    わくわくわくわくわくわく
  • 魔王 JUVENILE REMIX 1
    サンデーで第一話から衝撃的に面白い漫画でした。
    原作は読んでいないのですが、かなり違っているようで…。
    でも漫画も充分面白いので原作がいいのか漫画がいいのかハッキリしないですが、絵もすごく好きですし、サンデー買ってるのに単行本も買おうと思ったのは初めてです。
    安藤を中心にその回りの関係とかが気になっ...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 2
    死んでるみたいに生きたくないなら、どうすりゃいいか考えろ。日常に滲み出る不穏な気配に着々と気付いていく安藤。その脳裏に響く「警告」の二文字。突如襲った不可解な事故…そして現れる殺し屋・蝉。騒然とする街を犬養の奇跡が包み込む。物語は今、大きく動き出す!!
  • マチネとソワレ 13

    兄メインの話

    今まで読んだきた演劇系の漫画は途中から恋愛や人間関係の悩みに変化していき、本筋である演技部分が疎かになりがちですがこの漫画は主人公の育った環境そのものが演技の糧となっている描写はあれど終始演技がメインのため失速感や中弛みがなく読めるなあと思っていました。
    が、前巻から今回までは兄メインの話になってお...続きを読む
  • 魔王 JUVENILE REMIX 1

    楽しみです。

    面白かったです。さらりと読めました。絵癖があるけど、ストーリー展開も気になります!何度読んでも面白い。