西村克己のレビュー一覧

  • 問題解決力1分間トレーニング あらゆる問題を解決する最強の思考法
    スキマ時間に「地頭力」を鍛えろ!
    という謳い文句そのまま。

    1問1分で答えられる問題が60問。
    電車の中で読むといい。

    「書類の整理方法」
    「物事の優先順位のつけ方」
    「なぜなぜ思考」
    「仮説思考」
    「ストレス解消法」

    意識して読むと、
    これらのことも全部分かる。

    素晴らしい
  • 戦略的な考え方が身につく本
    簡単で、明解。
    余計なものが何もないので、頭に入りやすいです。
    広研がどうこうとかじゃなく、日常で生きてくる本だと思います。

    <島村>
  • 成功する人はみんな知っている スピード思考術
    中間までは、非常~に納得しながら読めた。
    『仮説』これには~
    アニメ『宇宙兄弟』のワンシーンを思い出した。
    a)仮説だぁ~
    ムッタ)もし仮説が本当に出来たら、誰も文句は言わないよ~
    だったかな?

    これをやってみよっと
  • 深く考え、わかりやすく伝える力が身につく 論理思考大全
    Part1で論理的な考え方を、それをベースに Part2で話し方、Part3で書き方を説明してくれた本書。
    全部で67の項目がありましたが、最初の3項目だけでもしっかりと身に付けて実践出来たならばこの本を読んだ価値はあると思います。
  • これ以上やさしく書けない プロジェクトマネジメントのトリセツ

    この値段なら

    誤字脱字が多いが、この値段なら。。
    ストーリーに沿っていて流れがとても分かりやすいので、入門書としてはおすすめです。
    営業のことを悪く書きがちな気もする。
  • 【超解】プロジェクトマネジメントで結果を出す本――失敗しないプロジェクトの立ち上げ方

    非常にコンパクトにまとまっていて読みやすく、体系的な整理と各ポイントの要点が把握しやすい。
    一方で、各ドキュメントの関連性がパッとわかりづらい点、標準的なPMBOK等の観点から抜けもありそうで、細かい部分に手が届かない印象。

    個人的にはプロジェクト立ち上げに携わっているフェーズなので、計画書作成...続きを読む
  • 図解「考える力」と「話す力」が驚くほど身につく本 これ1冊でOK!

    古いが良書

    図書館で借りて読んだ後に、本 電子書籍版を購入。
    ビジネス書としては古い本になるが、今に通じる。また新卒・新人・中堅サラリーマンに当てはまる内容となっており、とても有用だった。買って良かった
  • 深く考え、わかりやすく伝える力が身につく 論理思考大全
    ・論理的と理屈っぽいの違い
    ・三角ロジック
    ・なぜ?の重要性
    ・ECRS
    等、身に付ける事が出来ました。
    ECRSのくだりでは、エルミナントの“やった方が良い“仕事はやらない、は、ハッとさせられた。
    日頃から仕事や作業の無駄を省き改善している。それも、論理的思考で何故?から入れているからだと感じる。...続きを読む
  • 1分間ピケティ 「21世紀の資本」を理解する77の原則
    ピケティをこの本で初めて知ったが、彼の語る「21世紀の資本論」がかなり興味をひかれた。
    原書を読んでいないからなんとも言えないが、本書はかなりまとまっていてわかりやすい。多分要点をよくまとめられているのだと思う。
    まず富める者から裕福になっていく、がうまくいかなかった理由。資本の増殖のスピードの方が...続きを読む
  • 1分間ジャック・ウェルチ 勝利に徹する不屈のリーダー戦略77
    名著「ウィニング 勝利の経営」から名言を抜粋したような一冊。ジャックウェルチ好きにはたまらない。

    ◯リーダーは何を為すべきか
    「リーダーになる前の成功とは、自分自身を成長させることである。リーダーになったならば、成功とは他人を育てることである。」
    リーダーが自分を成長させたところで得られる利益は、...続きを読む
  • 1分間ジェフ・ベゾス Amazon.comを創った男の77の原則
    ジェフ・ベゾスの哲学の用語・フレーズ集といった趣の本である。発せられた言葉やフレーズの背景や自身が置かれていた状況が簡単な説明とともにある。その場面を思い浮かべながら、自分ならこんなこと言えるのかと自身と対話をするのも面白い。

    今ある姿は、私たち自身が重ねてきた選択の結果、毎日の小さい一つ一つの選...続きを読む
  • 1分間ピケティ 「21世紀の資本」を理解する77の原則
    ここ最近の日本の停滞感を理解できるかと思って読み始める。読みながらスルーした経済用語はたくさんあるが、なんとなくピケティの主張というか考えを知ることができた。
    資本形成のために日々情報収集して学ぼうと言う気持ちが強くなった。
  • 深く考え、わかりやすく伝える力が身につく 論理思考大全
    「論理的思考の実践書」という表現が一番しっくり来ると思います。

    論理的思考と名のつく本は数多くありますが、その中でも初心者向けの本だと言えるでしょう。

    ★なぜ初心者向けなのか
    ①容易さ②実践を意識している

    ①容易さ
    ・「ざっくりとした説明→具体的な手法」という流れが統一されてるので理解しやすい...続きを読む
  • 1分間コトラー 顧客を虜にする戦略的マーケティング77の原則
    印象は「コトラーのマーケティングについての"あらすじ"」といったイメージです。
    マーケティング初心者の私にも分かりやすかったのですが、それにしても情報が少ないので入門書にしては少し物足りない気も・・・
    とはいえコトラーの名言をいろいろメモしたので、これを元に他の書籍を読んでみたいと思います。
    以上の...続きを読む
  • [ポイント図解]仕事のスキルが面白いほど身につく本
  • できるコンサルタントがしている ロジカルシンキングの技術 今日から「考える」「表現する」「伝える」が驚くほど向上する!
    想定されているのが、自分とは異なる分野でのコンサルタントのようだったが、参考になるものも多く、自分の業務遂行の姿勢を改めようと思えるものがいくつもあった。
  • 戦略的な人の超速★仕事術
    仕事を効率的に進めるためのノウハウを紹介している。ポイントがまとめられていてわかり易いが、特に目新しいことが書かれているわけではない。

    この類の本をはじめて読む人にはお薦めかも。
  • 1分間ドラッカー 最高の成果を生み出す77の原則
    1分間ドラッカー最高の成果を生み出す77の原則
    2012/6/11 著:西村 克己

    ドラッカーは、マネジメントの発明者といっても過言ではない。マネジメントとは、管理(コントルール)ではなく、「経営」と訳したほうが適切である。経営では、経営資源(人・モノ・カネ・情報)を使って、いかに投資対効果を高め...続きを読む
  • 戦略的な人の超速★仕事術
    仕事の基本的な進め方から効率的な進め方まで幅広くコンパクトにまとめている本。ジョハリの窓、SWOT分析、ピラミッドストラクチャーなど少し専門的な視点から仕事を能率的にこなすためのスキルアップやヒントが記載されています。社会人になったばかりの人や仕事の進め方を見直したい人にオススメです。
  • できるコンサルタントがしている ロジカルシンキングの技術 今日から「考える」「表現する」「伝える」が驚くほど向上する!
    ロジカルシンキングの基本、情報収集,資料作成、プレゼン、アイデア創出、企画書作成。

    常に、なぜと考えることが大切。
    仕事は概要-設計-実施が基本。
    三角ロジックが成り立てば、論理的。
    ミッシーでもれやダブリがないことを確認する。
    フレームワークを活用する。
    キーワードは基本的に3つまで。

    計画や...続きを読む