石川雅之のレビュー一覧

  • もやしもん(4)
    アニメを見てから買いましたー。
    蛍くんのゴスロリに驚いたり、菌のかわいさにきゅんきゅんしたり。
    漫画のほうはためになることがあったりして
    結構勉強になりますー。
  • もやしもん(6)
    前代未聞、菌マンガ(笑)
    会社の人から聞いて買ってみたら面白くて…ちょうど時期を同じくしてアニメになるっていうからさらに大ハマリ♪
    菌グッズで会社のデスクはいっぱいです。かもされすぎー
    ひそかにゴスロリちゃんが早く復学して欲しいと思ってます。
  • 週刊石川雅之
    いまさらながらに、石川雅之。このストーリーの持って生き方には脱帽。おもしろいっす。この漫画は強烈にお薦め。
  • もやしもん(6)
    最初から最後まで、もう「長谷川さーん!!!」な巻でした…!長谷川さん可愛いです。フランス編は個人的にいままでで一番好きなお話かもしれません。
  • 週刊石川雅之
    『もやしもん』の面白さが正直あまりわからないのですが
    この作品はじめ、石川氏の短編はどれも非常によくできていて
    面白くて大好きです。
  • もやしもん(6)
    限定版は大変魅力的だったのですが、あの段ボール箱を持って帰る気にならなかったので通常版購入(軟弱者)
    しっかし、3人目ですか、白ですか、金髪ですか…可愛いなぁ…(何)
    でも今回、菌たちあんまり活躍(?)してませんよねー…うーん。
  • もやしもん(6)
    フランス編一段落。
    いままでで一番、遥さんの可愛い一面が見れた巻ですね。限定版のペアルック表紙もいいですが、こちらの表紙も本編を読んでからみると、感慨深い。
    菌達も相変わらず可愛いし、ワインの話も勉強になりました。
  • もやしもん(3)
    いつの間にやら酒の話ですが、かもすことに間違いは無いのです。
    夏休みです。農大生の夏休みはとてつもなく大変みたいですよ
  • もやしもん(2)
    世界最凶の臭いをほこるスウェーデンの缶詰「シュールストレミング」がついに登場。細菌の世界では人間に対抗して「人知れず」細菌連合が結成。物語の舞台である某農大では春祭りが開催されます。
  • もやしもん(3)
    醗酵蔵が始動。地上最凶の毒物を作り出すボツリヌス菌が登場。某農大は夏休みに入り、お話の舞台は沖縄に移ります。沖縄の醗酵品といえば泡盛ですね。
  • もやしもん(5)
    父親に許嫁をあてがわれ強制的に退学届を出された長谷川。そんな最中、某農大は収穫祭。彼女を連れ戻すべく沢木が決起します。
  • もやしもん(5)
    表紙どピンクは想像できなくて本屋で普通に素通り。
    しかしここまで表紙に統一感ないといっそ清々しいな・・・。
  • もやしもん(5)
    蛍〜!ほんとかわいすぎだよもう…!及川も前はあんまり好きじゃなかったんだけど、今回で大好きになった。長谷川さんも、武藤さんも好きだ。美里さんも川浜さんも好きだけど、直保もー!おまえもー!いいなあ。これ、農大漫画だけど、お酒メインですよね…?あれ?
  • もやしもん(4)
    ↓に続きまして…っていうか1〜4巻はまとめて買ったのですよ(笑)
    あぁ!ついに蛍君が!!みたいな巻、でも予想通りでそこは別に…椿姫が気になっているのは1巻で主人公がヒオチに混ざっていたんだけどなんか違う菌をシャーレに移したあの伏線がいつ回収されるのかですよ(正直に)
    本誌派ではないので気になってる…...続きを読む
  • もやしもん(4)
    できることなら限定版が欲しかった・・・
    (気付くのが遅い!!)

    再登場の蛍は、何故に・・・?!?!
    独特のまったり感にやられ(かもされ)ました。
    5巻は何時出るのだろう。
  • もやしもん(4)
    菌を肉眼で見ることができる能力をもつ主人公と農大の話。かなり面白い。
    特にお酒好きな人はハマると思う。私はお酒つくりたくなりましたw
  • もやしもん(4)
    しっかしどーして表紙が毎回こうもガラリと変わるかね。ミュシャ風な亜矢さん(大好き!)には感動したけど。
  • もやしもん(4)
    限定版が欲しかった!! 今回は学が多かったですね。難しかったけど、すごく面白かったです。かもすぞただやすー!
  • もやしもん(4)
    おーじが読んでる最終巻。
    沢木が菌みえなくなったら普通のちっちゃい奴になるんかー。
    というかもうどーなったっておもしろいし。
    ちゃくちゃくとかもしたものが大学でできてるのもいい。
  • もやしもん(3)
    納豆に始まり、世界一臭い缶詰、ダニチーズまで。相変わらずかもしまくってます。伝説の泡盛も登場するかも!?相変わらず目だたない主人公とキュートなオリゼーも大活躍で。ラブリーでディープなかもしワールドは、あなたのそばにいつもあります。