たかぎなおこのレビュー一覧

  • 海外マラソンRunRun旅
    一度は走ってみたい海外マラソン!
    ランナーも沿道の応援もお祭りのように楽しめるよね。
    でもやっぱり、給水・トイレ・交通などの運営面は日本の大会が安心なんだよねぇ~(^^ゞ
  • うちの犬、知りませんか?
    同じような年に同じような犬を飼っている……うちの犬はまだまだ元気ですが、すごく共感できました。今からうちの犬がなくなることを想像して切なくなってしまいました……笑 たかぎさんののほほんさにいつもクスッとさせられる。
  • 海外マラソンRunRun旅
    こういう本を読むとモチベーションが上がるなあ。台北マラソンのエピソードもあって更に楽しく読めました。
  • ひとりたび2年生
    行動力と旅先で友だちが出来るところ、一人でも楽しめるところがすごい!
    あとがきを読んで、素敵なひとだと改めて思った
    私はどうも損得で考えすぎるからだめだな
    一人だと損得勘定を無駄にしすぎるから、誰かといた方がいいなってことが分かった本でした
  • 150cmライフ。 2
    2014.09.02
    歯医者さんの話は納得。
    同じような感じで、美容室でのシャンプーもそういう事あるよなあと思いました!
  • マラソン1年生
    マラソンを始めたところからホノルルマラソン出場まで、あれやこれやプチトラブルなんかに巻き込まれつつも終始本当に楽しそうで「私も走ってみようかなー」と思うきっかけになりました。
    まずは歩くところから始めればいいんだ、って、その類の本には当たり前のように書かれてるんだろうけど、まずそこに手が伸びにくいし...続きを読む
  • 海外マラソンRunRun旅
    マラソンに関するシリーズもこの4作目で一旦終了らしい
    なんか残念だね~
    今回は海外の大会に参加するんだけど、給水がワインとか(笑)いいのか、それで??って大会もあって
    「楽しむ」事に全力を傾注している感じがいいのかもね
    マラソン・・・4作読んだけど結局自分が始めるまでには至ってない(^_^;)
    大会...続きを読む
  • 海外マラソンRunRun旅
    今度は海外のマラソン大会!!なんてうらやましいの。だけど海外のこういうのをみると、日本のホスピタリティのすばらしさも感じるなぁ。当たり前だと思ってることが当たり前じゃない。マラソンシリーズが終わりなのさみしいな…
  • マラソン1年生
    今も走っているのかもしれません。いいなぁ。

    負けないくらい運動していない私ですが、これを見るたびに、ウォーキングくらいしようかなと思える。
  • 海外マラソンRunRun旅
    シリーズ4作目にして、これで終了とのこと。
    5月から膝を痛めてジョギングお休み中ですが、やっぱりジョギング再開したいなぁ・・・
  • ひとりたび1年生
    ひとりたびに憧れるものの、なんとなく敷居が高くて友達を羨ましがるばかりというたかぎさん。
    分かります!私もです!
    そんなたかぎさんの「ひとりたびデビュー」のエッセイ。
    いやはや素晴らしいです。
    日光鬼怒川、鎌倉、長野善光寺、花巻温泉、博多、沖縄、京都、三重。
    どの旅もとても楽しそう。
    まだ慣れなくて...続きを読む
  • 愛しのローカルごはん旅 もう一杯!
    ローカル食べ物を求めて、北へ西へ。

    同行者が毎度変わる上に、どれもこれも美味しそうw
    あれもこれも食べてみたい、と思わせるものでしたが
    やはり気になるのは白くま。
    時点おやき、でしょうか?

    何を食べ、何をしたのか。
    失敗談まできっちり書いてあるので
    非常に面白かったです…おやきw

    しかし、毎回...続きを読む
  • 海外マラソンRunRun旅
    たかぎさんの普通っぽいトコロが好きだ。
    読んでいて、楽しい。ほのぼのもする。
    でも、本当にコツコツ努力出来る人なんだなぁと思う。
  • 150cmライフ。 3
    1と一緒に。2を借り忘れ。
    ガリバー体験が面白かった!オランダの平均身長、はんぱねぇ!笑
    あと、身長が高いひとへのインタビューも笑った。どっちがいいかなんて、ないよな~どっちにもメリットデメリットあるよな~
  • 海外マラソンRunRun旅
    今日は、昨日までのランニングとガーデニングで足腰を使い過ぎて筋肉痛になり走れないので、走るコミックと読書。海外でのマラソンは一度走ってみたいと思うが、なかなか実行に移せない。とくに、ワインが飲めるメドックマラソンは楽しそうだが。そのメドックマラソンをはじめ、海外でのマラソンの体験記。楽しそうな反面、...続きを読む
  • ひとりぐらしも5年め
    じわじわ~ っとしみてくるような 一人暮らしの日常。フツーなんだけど 大切に生きてる人だな~ と思う。
  • ローカル線で温泉ひとりたび
    ローカル列車とか、バスとかの旅が好きなので、
    こういうのは大好き。
    また、どこかに行きたくなっちゃった。
  • ひとり暮らしな日々。
    ほのぼのしたイラストが気持ちを和ませてくれます。
    地味ながら小さなシアワセを楽しむ暮らしぶりに好感が持てます。
    たかぎさんは三重の出身なので名古屋の名物も登場したりして親近感が湧きました。
  • ひとりぐらしも5年め
    一人暮らし未経験ですが、とても普通な暮らしで共感もてました。
    これからほかの作品もチェックします。
  • ローカル線で温泉ひとりたび
    題名通り、ローカル線と温泉が出てくるエッセイ漫画。

    旅行も楽しそうで、1人旅してみたい! と思わせてくれますが
    それ以上に興味がそそられるのが食べ物!
    毎回毎回、美味しそうな物が出てくるので
    ぜひ行って食べてみたい! と。
    交通から考えると、確実に無理なのですが…。

    しかし、行った方面を計画して...続きを読む