青木琴美のレビュー一覧

  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 3
    3巻まで無料配信されていたので読んでみました。
    実写映画版も先日試写で観てきましたが、原作のセリフをそのまま使っている箇所が結構たくさんありました。また、キャラクターのビジュアルもかなり忠実に再現されていることに気付き驚きました。理子のマッシュルームヘアとか小柄さとかそっくり!!

    映画を先に観たた...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
    絵は正直言ってあまり上手くない。登場人物も(特に芸能人?側)ひねくれてたり感情移入できない。でも、この先、どうなるんだろう?読まされてしまう。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
    心矢の不憫さが半端ない(^^;)秋のせいで苦しいのに、秋の生み出す音にどうしようもなく惚れてる心矢不憫。しかし、何故そっちに行ったのか…。長浜フラグ回収に行く心矢にびっくりです。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
    今回は恋愛よりもCRUDE PLAYのメンバーに焦点をあてた巻になったと思う。
    天才であるアキが眺めている世界を見る事が出来ない凡人の薫は、その事が息苦しくなって、CRUDE PLAYでプレイしていく事が次第に辛いものとなっていく。

    そんな薫に答えを出してくれるのが、意外だが心也で・・・・

    彼の...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
    ドンって曲が入り込んでくる描写が凄く印象的。
    映画化、楽しみなんだけど、期待しすぎちゃダメよねぇ、きっと...σ(^_^;)
  • 僕の初恋をキミに捧ぐ 1
    死にネタにはワリと弱いので、最終巻あたりはうるっと来た。でも号泣までは行かなかったのは、アタシのオトメゴコロが枯れ果てたからだろうか。逞の想いが切ないのは当たり前なんだが、昂サマが可哀想すぎる。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
    リコが生歌を披露して、その歌唱力に鳥肌が立つ。高樹が放送事故をわざと起こし、リコがその局面をあっさりと乗り越え、実に楽しそうに気持ち良さそうに歌う姿が印象的。逆に茉莉はそんなリコにコンプレックスを感じ、歌に失敗してしまう。焦りもあるのだろうけれど、歌うことに対する取り組み方・想いの違いに差が出てしま...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
    今回は音楽番組ではハプニングを起こし、生歌で理子が歌うシーンが印象的だった。

    そんな理子を意識しすぎて、茉莉はせっかくのアキからの楽曲を台無しにして歌ってしまう。

    落ち込む茉莉を仕事としてアキが慰めるが。。

    なかなか茉莉との繋がりが切れないアキ。。
    いつまで相手をしてあげないといけないのだろう...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 10
    好き同士なのに、お互いの嬉しいことを喜びあえない理子とアキ。
    致命的な所に気づいたなぁと思う。
    喧嘩してしまう二人だか、その後何となく仲直りする。

    そんなアキは心也からも致命的な事を言われ…

    10巻にもなってるのに、何だか理子とアキがしっくりこない。
    理子がいう違和感が私にも感じられる。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 7
    今巻で印象的だったのは、理子の作詞を見て、プロデュースは心也で正解だったと言った場面。

    作詞の才能をみせる理子に、後々踏みにじれる心也の歌を与えていて良かったと。
    アキの曲だったら大事にしたくなるからと。

    瞬と長浜さんの今後も気になったり。

    過去のアキが捨てたもうひとつの未来を、なにも考えず理...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 9
    この巻で本当は理子もアキの曲を歌いたかったんだなぁと知る。
    クリプレ用の曲作りで、無意識に理子のための曲を作っているアキに腹が立つ心也。

    仕方なく茉莉の曲を作るアキに、やっぱり私の事が大事なのねって、茉莉スゴいな。。

    ラスト、口パクでも何でも恵まれたデビューに感謝しろといった高樹の台詞に、そうだ...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 8
    クリプレのレコーディングがスタート。
    歌録りの際、心也はアキが作ってきた曲が、理子の為に作った曲たちばかりだと気づく。

    瞬も、アキの曲を歌えるのは自分だけだと思っていたが、無意識に理子への曲を書いていたり、高樹の策略で茉莉への曲を書いているアキに戸惑ったり。

    それにしてもソータの彼女が怖すぎる。...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 6
    理子たちのデビュー曲、バンド名も決まり、着々とデビューに向けて準備が整っている中、アキも理子へ楽曲をプレゼントする。

    でも理子はアキのコネでデビュー出来たと思われたくなくて、聴く事を頑なに拒否する。

    そんな中、高樹は理子に作詞をするように指示する。
    その真意は。。。

    ラストのアキを想いながら作...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 5
    理子のが歌うたいである事、アキがクリプレのアキである事、アキが付き合っていたのが茉莉である事、今まですれ違って知らなかった事が、理子とアキ両方に明らかになる巻。

    そして今まで知らなかった心也の本音が分かるエピソードも語られ、ぐぐっと三角関係が形になった気がする。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 3
    大人気バンドのクリプレは心也以外、誰も演奏していないという衝撃的な終わり方から、今回の巻は瞬の練習風景から始まる。

    使われないと分かっていても練習をし、やはり使われないと知って自分の才能のなさに悔しさを滲ませる瞬に人間味が見えた。

    理子たちをアキにプロデュースさせようと考えていた高樹の策略は、運...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
    ラストまで飽きさせない。展開で読むことが出来る本作品。
    引き続きアキの高校時代の話から物語はスタートする。
    アキにとって音楽とはプレイヤーとして存在していたのに、自分と同じ年でアキよりも巧いプレイヤーだった心也と出会い、アキは激しくコンプレックスを抱く。

    心也は心也で、クリエイターとして天才的な才...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
    この方の作品を買って読んだのは初めて。
    まず絵がとてもきれい(ちょっと瞳が大きいのが気になるけど)

    スタイリッシュな感じで、読んでいて飽きさせない。

    まだまだストーリーとしては序盤なので、これからどうなっていくか楽しみ。

    アキが学生チックなので、理子とそんなに年の差があるようには感じられなかっ...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 12
    奇数巻より偶数巻の表紙のが好きです。 リコがMステに出演したことによりリコの知らぬところで色々と大きな影響が起きてて次巻が気になります。 リコとアキと瞬のドライブシーンはホントに好きです!
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 12
    なんだかんだで12巻(早!)
    でもストーリー的にはまだ序盤という感じ。

    音楽番組初出演が大成功し、リコは一気にスターダムを上り詰めていく予感がある中、実力が伴っていない祐一は焦りを感じて・・・

    次巻はCRUDE PLAYとMASHのコラボが見れるのかな。

    また1巻から再読すると面白そう。
    一気...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 12
    なんて嫌な奴ばかりなんだ。
    壊したくないものがあるからなのか? 
    壊してしまいたいものがあるからなのか?