青木琴美のレビュー一覧

  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 20
    オビの「傑作……感動巻‼」って逆効果では?
    アキも、こういうふうに煽ると期待値が上がりすぎるから損、って言ってたのに(笑)

    正直なとこ、高樹サンの過去にはあまりキョーミないというか。40過ぎたオトナなら、人生で何かしらあって当然だし、その経験が今の高樹サンの魅力を作ったんだし。ただ、高樹サンの娘ち...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 18
    アキと心也の関係性はとても好きだ。だんだん少女漫画要素はおまけのようになってきた。クリプレ活動休止、さて。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 17
    前巻に引き続きスピーディな流れであっという間に読みきった。
    アキより心也派になってしまうよね。
    心也が不憫でならぬ。
    いい風にまとまってくれる事を祈りつつ続きが気になる。。
    これでアキが優先されるようならエーっと言う感じ。
    理子がアキアキ言ってるのもなんだかなぁ。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 18
    前回に引き続き面白かった。
    そして恋愛モードいらないって思ったり。
    それにしても心也の行動はないわ。。
    苛立ちをぶつけたかったからなのかもしれないけど、投げやりすぎだし、それはしちゃいかん。
    そして次回も怒濤の展開のようで楽しみ。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 16
    前巻の間延びした展開はどこへやら、今回はスピーディに物語が進んで最後まで楽しめた❗
    この作品は恋愛が絡むとどろどろってしちゃって、純粋に音楽漫画だと面白いのかも。
    というか理子とアキの絡みがないほうが楽しめるという。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 18
    痛い・・・相変わらずこの方のマンガは、心をガリガリ削られる感じがする。でもすげー面白い。
    みんなつらい巻だったなぁ。瞬はパパがかっこよければかっこいいほどつらいだろう。クリプレに、ひいてはアキにとっても、瞬も心也も不可欠なんだけど、心也自身はそれに気づいてないしアキも伝えるのが上手くなくてすれ違って...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 18
    それぞれの悩みや痛みが伝わってきて、切ない巻。だけど、前巻の方が、心也や瞬の苦悩は圧し殺されていたぶん、深く上手に表現されていたように思う。
    リコちゃんはもはや、無垢なだけにみんなの心の救い、みたいなポジションになってしまった。カノジョのターンはあるのかな?というか、カノジョはまだ主役なのか?

    ...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 15
    早くも続きが回ってきてありがたい。マッシュが「プロとして生きていく覚悟」を問われた第15巻。そうだよね、プロって「流されるままに生きてたらプロでした」とはいかないもんね。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 14
    カブリ物‼︎‼︎‼︎の演出っ‼︎


    そして、番外編

    初めてお酒を飲んだ夜…というのは嘘だけれど。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
    会社の先輩からお借りして、とりあえず13巻まで一気読み。絵柄といいストーリーといい、まさに「少女コミック」(現在のSho-comi)路線の王道をいく少女漫画。少コミ系は、しばらくすると内容を忘れてしまうような(悪く言うと)どうでもいい話が多いんだけど、読んでいる瞬間は刹那的にのめり込んでしまうような...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 17
    この作品は少女マンガ恋愛モノと思わせておいて、実は二人の男性のライバルモノ。才能のある人たちのせめぎあい、ホンモノのプロフェッショナルのお仕事マンガ。
    青木琴美の絵は幼くて、クリュプレメンバーがどうしても20代半ばに見えないところがいまひとつ残念なのだけど、そこを補って余りあるストーリーテリング!今...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 17
    この17巻の為に今まで16巻も積み重ねてきたかと思うと、すごいの一言。
    音楽を愛するからこそ音楽の為に身を引く2人の男。どっちも見てて痛々しい…。心也はどうなってしまうのか。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 15
    天才アキの影で苦悩しながらも、マッシュと音楽にちゃんと愛情を注いで戦おうとするシンヤの好感度が急上昇中。努力型のキャラっていいよね。だからガラスの仮面でもマヤより亜弓さんが好きです。
  • 僕は妹に恋をする 1
    全10巻。
    中学生の時にはまっていたんですが、そういえば最後までちゃんと読んだことなかったなー、と思い今さらですが全巻読破しました。

    昔からエロシーンが多いな~と思っていたんですが、やっぱり必要以上にある気が……。
    内容も展開も王道っていうか、あの頃流行っていたケータイ小説を読んでいるような少し歯...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 14
    ようやく情報漏えいの原因が寺田さんである事が判明してスッキリ。
    メールの自動転送・・・そういうのがあるのねと初めて知り。
    その寺田さんへの報復として音楽的にぎゃふんと言わせる事を提案したアキ。
    彼はどこまでいっても音楽、音楽なんだなぁと思う。
    そんな彼が理子も好きで・・・心也にはない所なんだろうとも...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 14
    予告の女帝がコエー。迷いなく真理を口に出せる人は怖いよな。強いから。相手に突きつける闘志と覚悟がある。恐ろしいよ。
  • 僕は妹に恋をする 2
    頼が郁への想いをためてためて爆発させて今に至ったというのが分かったので、一巻を読んだときのもやもやが少し解消されました。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 12
    Mステ後。
    Mステはひとつの山だったね。その後、いろんなことが変わったね。


    心也と長浜さんがとても気になる。ていうか、心也が気になる。

    心也はとても飢えていると思う。自分を認めてくれる人、というか自分の音楽を認めてくれる人、好きだと言ってくれる人に飢えている。だから、酔った長浜さんの言葉がうれ...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
    読み終わってしばらく経った後、単行本を上から見てびっくりした。
    持っている人は見てみたらわかると思うけど、三分の一くらいのページが、コマの外を黒く塗りつぶされていたようで、一瞬面食らった。


    コマの外が黒く塗りつぶされていたところは、ずっと、とある夜の出来事を描いている。この夜の話が、個人的には好...続きを読む
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 2
    どどど、どうなるの…?
    芸能人は、いや大人は、悪いやつばかりのようでいて、でもただ屈折してるだけのようにも見える。そんな中で素直な子供たちはどう翻弄されてしまうのか。あるいはそんな子供たちに、大人が翻弄されていくのか。
    作品名、サブタイトルの付け方といい、ストーリーテリングに凝ってるなぁ。