ひすいこたろうのレビュー一覧

  • あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 1秒でこの世界が変わる70の答え
    年始早々、部署異動に伴い失敗が重なりネガティブな気分になっていたので手に取りました。
    色々なパターンのネガ状態を例に、テンポ良く軽いタッチで「すべては解釈次第」と繰り返し伝えてくれました。
    私は気分が楽になりました。
    ただ、内容があえば鬱持ちの友達にも薦めたいと思って期待しましたが少し小手先技テクニ...続きを読む
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    最後の日から見たら、自分はいま、「懐かしい思い出」に悩んでいる。たしかに!!そう思うと悩みはちっぽけ。

    最後の日をいかに、イメージして過ごすかも大事。
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    タイトル的に暗くなる内容かと思ったけれど、あした死ぬかもしれないならもっと後悔のない、自分が本当にしたいことをしようよ!っていう明るい内容。

    自分の好きなこと、気になるキーワードを明確にするワークがあり、やはり自分がしたいこと、好きなことはこれなんだ!と確信を持つことができた。

    何が自分にとって...続きを読む
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    その通りだなと思った。

    27の質問が並んでいます。その中で印象に残っている質問はこちら。
    ・あと何回桜がみられるだろう
    ・あなたの人生は100点満点中、今何点か
    ・今抱えてる悩みは人生最後の日だとしても深刻か
    ・あなたは何によって憶えられたいか
    ・自分のお墓に文字を刻むとしたらなんと刻む
    ・死後、...続きを読む
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    今日が人生最後の日だと思って生きれば死ぬときに後悔しない、正しい道を生きれられる。

    メンタル面が不安定な人全員が読むべき本だと思う。生きていることがいかに奇跡か、わかっていても日々の忙しさと当たり前に世の中が回って行くなかで忘れてしまうどころか、自分や周りに「もっとこうなるべきだ」と期待してしまう...続きを読む
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    audibleで最初読み、どうしても紙で読みたく購入。
    明日死ぬとしたら?
    明日家族に会えないとしたら?
    毎日この瞬間が最後かもと思い相手を大切にしようと気付かされる本。実践は難しいだろうが意識させてるくる本だと思います。
  • 前祝いの法則
    なんだかふざけてるような(褒めてる)書き方なのに、スラスラ読めて、ストンと腹に落ちる感じ。
    イキイキと笑顔で、大小関係なくいつも一番自分がしたいことをサラッとできて、楽しんで生きたい。いや、そうできるかもと思わせてくれる。
    後半にでてくる、ひすいさんの友人の娘さんが出されたクイズが、しびれるほど感動...続きを読む
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    紙の本で読むのがおすすめ。ワークがあって書き込める。明日死ぬとは限らないけど、もし明日死ぬと思えたら全力で人生全うしようと思うのだろう。だけど、それではもう遅いのだと思う。毎日を全力で生きる意識を持って、今日生きていられることに感謝して幸福な気持ちで眠りにつこう。そんな気持ちになりました。
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    一言でこの本の内容を表すと、「死を意識して今を全力で生きろ」だと思いました。たくさんの心温まるエピソードとともに、このメッセージが心に迫ってきます。明日からも頑張ろうと思える本でした!
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    これでもか、これでもかと思うくらい、明日死んだら、6か月後死んだら後悔しないか、しないような生き方、行動を選べと。
    そのとおりだけど、明日よりも3か月先や6カ月先がいいな。
  • 3秒でハッピーになる 名言セラピー
    途中クスッと笑える筆者の冗談もあり、サクッと読めました。幸せは「なるもの」ではなく「気づくもの」は刺さりました。忘れずにいたいと思います。
    特に掃除のプロの方の話しが、掃除を頑張ろうと思っている最近の自分には参考になりました。
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
    今を生きることの大切さを筆者の経験や著名人の言葉を引用して訴えかける自己啓発本。

    30項目に分けて記載されており、それぞれの物語があり楽しく読むことが出来ます。

    心の持ちようで人生は変わるっていうよくある内容ではありますが有名な作品ですし、自己啓発の入門本としておすすめです。
  • ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! 言葉が変われば人生が変わる
    天才コピーライターによる書き方、伝え方、コミュニケーション術のノウハウ

    過去の氏の文章も元にして実例で書き方のコツを解説していて、面白くわかりやすい。
    凄い良い内容だけど、書き方が上手いので軽く読めてしまう。
  • 3秒でハッピーになる 名言セラピー
    物の見方ひとつで人生は瞬時に変わる。
    なぜ、ありがとうとたくさん言うのか。脳はある現象が起きた時に合理的な理屈を勝手に見つけ出そうとする。不合理なままでは落ち着かない。ありがとうと口に出していると、意識が自然に人の良い面や小さい幸せにフォーカスして感謝の気持ちが出てくる。そう言う人がうまく行くみたい...続きを読む
  • ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! 言葉が変われば人生が変わる
    伝えるとは、相手の頭の中に印象的な絵を描くこと。

    クイズ方式
    冒頭に問いを投げかけて、次を気にしてもらう

    へーわーの魔法
    へー、とか、わー、とか言われる様な情報を与え、納得してもらう
    目安数3つ

    話は3分でまとめる


    面白メガネをかけて日常を過ごそう
    エピソードや印象的なモノを1日3つメモす...続きを読む
  • あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 1秒でこの世界が変わる70の答え
    人生を楽しく生きるためのエッセンスが、豊富な例を挙げて実践しやすいよう導いてくれる。読んでいて妙に納得し同感してしまう。
  • THE BEST OF 3秒でHappyになる名言セラピー
    背のびしない。
    自分を卑下せずありのままの自分に自信をもつ。
    そして感謝の気持ちを持ち続ける。
    笑顔で過ごす。
    まさに幸福学そのもの。
    読みやすく心が洗われました。
    ありがとうございます。
  • 前祝いの法則
    見ると決めたものが見えてくる。それが人生。
    正しいより楽しい。

    「私は、〜と思った自分を受け入れ、認め、許し、愛しています。」自分を認めて、
    今一番したい事をするだけ。
  • あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 1秒でこの世界が変わる70の答え
    一般的に良ろしくない状況をケーススタディにして、見方を変える自己啓発本

    氏の本を好んで読んでいて、
    今更ながら辿り着いたが、
    もっと売れて有名であるべきと少し憤りつつ、
    読めて良かったと思った。

    内容に比べてタイトルが良くない気がするけど、
    これはこれでレア感があっていいのかも。
  • 3秒でハッピーになる 名言セラピー
    ちょっと視点を変えてみよう、それで幸せになれるよって教えてくれた本。

    文章も砕けた感じで読み易いので、仕事で疲れた後も電車で読めて、ちょっとほっこりするエピソードで癒されたり。

    また時間が経った頃に読み返しても面白いと感じる本だと思います。