松枝尚嗣のレビュー一覧

  • まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!
    原作よりも実際の方法が分かりやすくとても良かった。

    基本的に、何の得にもならないからアホとは戦わない、と言うことを前提に置いておく。
    メンツより実利をとって、相手にやられたフリをする。そのために、客観的に自分を見て、怒りや屈辱を抑えれるようにする。
    やり返そうと思う時間が無駄。
    → ただ、やり返そ...続きを読む
  • マンガ 死ぬこと以外かすり傷
    熱狂は多くの人を巻き込む!
    漫画と文章が半々くらいで読みやすかった。
    箕輪さんみたいにはなれないけれど、今どきの若者には影響を与える良い本だったと思います。

  • まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!
    カーネギーの『人を動かす』をベースとして、漫画にした作品です。
    内容が、職場の上司とのシーンに限られています。
  • まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!
    自分はまだ学生で社会に出てないけど、学生生活の間にも部活の顧問の先生が理不尽だったりすることあるけど、やっぱりイライラしても口答えせずに素直にしたがうことが大事なのかな。と思った
  • まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!
    成功する人は常に自分かなりたい姿を追い求めていて、自分に残されている時間を考えられるひと、、
    だから、戦うなってことが言える

    以下メモ。
    人を動かすには
    ①非難しない②認める③相手の欲しがるものを提供
  • マンガ 死ぬこと以外かすり傷
    無我夢中で完全感覚型のように思われる著者の生き方だが、初動のきっかけは「熱狂」でも、それを結果に結びつけるための過程は非常に論理的で驚いた。闇雲にやりたいことをやれ!というのではなく、やりたいことをやるために、頭で考えている暇があるなら行動して失敗して、経験を積んで成し遂げられる方法を死ぬ気で探せ!...続きを読む
  • マンガ 死ぬこと以外かすり傷
    ベストセラーのコミック版。
    ミノラーではないけれど。読書会フェスで勧められて購入。
    こういうイケイケ系は読みたくないとまで思っていたけれど、予想外によかった。
  • マンガ 死ぬこと以外かすり傷
    本の方は未読.とにかく体が丈夫でアイデアひらめきに優れ行動力がある.でも死ぬこと以外って言うけど,よく死ななかったことだと思った.本を売り出す戦略は眼を見張るものがある.
  • マンガ 死ぬこと以外かすり傷
    自分が主人公になる生き方。
    相手が断れないオファーは、参考にらなる。
    そのために、相手のことを、徹底して分析して
    相手はどういうか、本人以上に考える。
  • マンガ 死ぬこと以外かすり傷
    読みやすい。
    変人にならないと凄くはなれない。
    自分の中の『普通』を壊さないと。
    普通のことやってたら普通止まり。
  • 時間島

    うーん……

    一冊で纏めるためか、展開が早い早い。
    それもあって、あんなに皆がみんな、怪メールの内容を信用して動くかな~と感じたり。
    あと実行犯として考えるなら、主人公も二人殺しちゃってるので大概でしたね。

    原作者の小説なら黒彦シリーズの方がコミック向けかと。
  • 時間島
    恐らく軍艦島をモデルとした孤島、それに加えて包帯巻きの怪人物からのメッセージ、誰が犯人か分からぬ連続殺人と教科書的なテンプレートのようなミステリー。未来から警告が送られてくるのは意外性あり。
  • まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!
    さらっとまとめてある。

    「アホ」とは、理不尽に自分の足を引っ張ってくる人のこと。
    アホは、力を持っている。
    戦うべきは、アホに悩んでしまう自分……!
    アホと戦うのは、人生の無駄!
  • まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!
    職場の人が貸してくれました。

    職場にいる嫌な人は、この本に書かれているアホには該当しないタイプだけど、回避の方法は参考になる。

    問題がある人って、ただいるだけで、本当に疲れる。
  • まんがでわかる LIFE SHIFT―100年時代の人生戦略

    内容が軽いかな❗

    分かり易く、無形資産を増やすことが大切な事は良く理解できました。が内容的には結末は特に目新しいことでもなく、マンガでももう少し内容の厚みが欲しい。
  • 東野圭吾ミステリー「ウインクで乾杯」
    パーティ・コンパニオンが次々と謎の死をとげるというミステリー。
    昭和63年に刊行された作品を改題したものだから
    若干、昭和色が濃く感じられる。
    コンパニオンという職業や道化という言葉
    毒物の青酸カリなど、
    昭和のミステリー小説にかかせない
    小道具が出てきて、懐かしく読めた。

    主人公・小田香子は、パ...続きを読む
  • シバのヨル(1)
    シリアスなのかギャグなのか、うまく混ざり合わず分離している感じでとりあえずこの連載を終わらせてから、ダシマスターを復活させてもらいたいけど、もう無理だからこのマンガになってしまったとなると、残念ですね。