阿賀沢紅茶のレビュー一覧

  • 氷の城壁【タテヨミ】 25

    ううう

    二人のヒビがだんだんと修復されているようで嬉しい。けど五十嵐くんが早く登場してほしい。口悪いけど好き。
  • 氷の城壁【タテヨミ】 22

    うんうん

    めちゃめちゃネタバレだから読んでない人はこのコメント読まないで欲しいんだけど、(なんかもう全話読んじゃったから読み返して思うけど、よくこの二人くっついたなって感じ。)
  • 氷の城壁【タテヨミ】 18

    やっぱり、、

    最初、みなとがこゆんちゃんのとこかわい-で止まってた時可愛いの方か、可哀想の方かどっちだろうって思ってたけどやっぱり可哀想な方だったのか、
  • 氷の城壁【タテヨミ】 21

    可愛い

    かわいいいい。私は五十嵐くん大好きだけどなあ。もう一周読んじゃったから五十嵐君の不器用なところとか愛情表現苦手なところが愛おしい
  • 氷の城壁【タテヨミ】 20

    うーん

    なんか、可哀想とか思っちゃうのはやっぱり価値観の違いだから仕方ないとは思うけど本人が困ってないならそっとしといてほしいかな
  • 氷の城壁【タテヨミ】 16

    えー

    めっっちゃわかる。こゆんちゃんに共感できるところばっか。説明しようとしてもめんどくさくて結局一言で終わらせちゃう
  • 氷の城壁【タテヨミ】 15

    かわい

    こゆんちゃん可愛すぎる。いつも笑ってない子っていうかクールな子が笑ってるところとか見るとキュンキュンしちゃうよね
  • 氷の城壁【タテヨミ】 14

    うわ、

    急に距離感詰めてくる人って私はちょっと苦手なんだけど、これは普通なのかな?イケメンだったら良きとかそういうこと?
  • 氷の城壁【タテヨミ】 17

    やば

    私は一人が好きで一人でいたいタイプだから一人行動とかしてると可哀想とか思われてるの謎過ぎてむかつく笑
  • 氷の城壁【タテヨミ】 19

    かわいい

    この四人が今後どう成長してどんな関係をきずいていくのかとっても楽しみ。高校生って成長期だもんね
  • 氷の城壁【タテヨミ】 7
    人との関わりを通じて世の理を学び、己を知っていく。あらゆるものが流転する中で、永遠へと思いをはせる彼らの姿は少し心細げにも見えるがその眼差しは真剣そのものだ。学生らしい純粋さと熱意にこちらも心の温度も上がるようである。
  • 氷の城壁【タテヨミ】 4
    学校での対人関係の生々しい不快感は、過去の記憶が呼びこされるほどにリアリティがありますね。こういうモヤモヤをどう乗り越えていくのか、あるいは受け入れていくのか、学生生活は楽しいけれど大変だなあ~
  • 氷の城壁【タテヨミ】 3
    日常生活での些細な悩みを叙情的に描く本作は日々の暮らしに対する見方を変えてくれます。小さいことであっても当人にとっては看過しえない問題になってしまう。人間関係とはまさにままならないものです。
  • 氷の城壁【タテヨミ】 6
    氷の城壁ってこのことだったのかぁ。物語は今まで学生たちの日常の悩み事などに終始していたけれど、これからは「壁」を中心として進んでいくのでしょうな。
  • 氷の城壁【タテヨミ】 40

    誰にだって

    「誰にだって良いところはある」はすごい。
    私を縛る呪いの正体に気付かされた。過去も未来もその「良いところ」に縋る。
    私は未来ある高校生ではないから、何とかして気持ちに折り合いをつける。
    でも正体を知った今、呪いへの立ち向かい方が変わる
  • 氷の城壁【タテヨミ】 105

    タテヨミが良い

    タテヨミが、初めて良いなって思った。
    画面のスクロールで読み進めるからこその、新鮮さ。
    大画面の迫力とかはないけど、コマで進む感じとか、シンプルで小さな画面でも読めるところが良いなぁ。
  • 氷の城壁【タテヨミ】 99

    夕焼け

    瞳に映る夕焼けが、すごく綺麗で。
    それだけで★5。
    弱い自分に向き合う心理描写とか、2人の対比が好きだ。
  • 氷の城壁【タテヨミ】 10

    わー!

    わー、すき!!私は茶髪チャラ男距離感近過ぎミナミくん?より黒髪の彼の方がすき!!表紙でも小雪ちゃんが彼の腕掴んでて可愛い。まあ結局くっつくかなそうだけど、、
  • 氷の城壁【タテヨミ】 11

    かわい

    ヨータホントに空気感大好き!なんか一緒にいたとして落ち着ける感じの人って案外いないからこう言う空気感を自然に出せる人好き
  • 氷の城壁【タテヨミ】 13

    すき

    三人の関係性がすき。てかみんな優しい空気感だからこの世界観が壊されないでほしい。ヨータの抜けてるところもだいすき