ろびこのレビュー一覧

  • となりの怪物くん(6)

    たまにきんぎょ注意報を思い出す

    凄く好きだったきんぎょ注意報を思い出す。
    姉は「天使なんかじゃない」わたしは「きんぎょ・・」に憧れたものでした。

    二階から入ってきたり、にわとりいたりするからかなぁ。
    あと、恋におさまらない、わくわく学生生活がある。

    ハルとヤマケンは本当に魅力的な男の子像だし。

    あとの登場人物...続きを読む
  • 僕と君の大切な話(3)
    正に唯一無二の作品。1ページ、1コマごとに、攻守がころころと変わって行く。感情が揺れ動いて、ちょっと落ち着いて、と思ったら大爆発して、また次のコマが始まっていく。作品のコンセプトがずーっとブレていないのもすごい。この辺くらいまで進展させて、まだ会話劇が続く! ちょっと圧倒的すぎて悔しくなるような最新...続きを読む
  • 僕と君の大切な話(3)
    告白忘れた問題に絶妙なタイミングで触れている。このタイミングが4巻だと、3巻ですごくモヤモヤとしてしまっただろう。
    あと相沢さん家没落設定を、大きくネタにしてないのが、ストーリーの邪魔をしてなくて良い。
  • となりの怪物くん(13)

    大好きな作品。

    少女漫画をよまなかった私が、初めて少女漫画の中で大好きになれた作品。キャラがまずみんなすごく個性的で面白い。コメディタッチで楽しくスラスラよめるし、人間関係や心理描写も奥深くて共感。個人的に夏目さんとササヤンを応援していましたが、もっと続いて欲しかった…!今でも大好きな作品です。
  • 僕と君の大切な話(1)
    声を出して笑った、セリフ選びが秀逸なろびこ先生の最新作。いやあ前作もだけどこういうどこか冷めてるのにやたらめったらツッコミどころがある男女を書かせたらろびこ先生は少女マンガ家イチの腕前じゃないかと。特に「東君は実は女子に人気がある」「相沢さんは実は美人」っていうキラキラ設定なのにそうは見えないどこか...続きを読む
  • となりの怪物くん(13)
    大島さんと隆也はどうなるのかな(*´ω`*)
    いや~年下ずるい笑

    ササヤンと夏目ちゃん上手くいってるようで嬉しい(o´艸`o)

    終わってしまって寂しいね。
  • ひみこい プチデザ(4)

    うまくまとまってました

    短編が好きなので買うのですが中には面白くない話があったりして
    それでも一話でも面白ければと言う感覚で読んでます。
    この作者さんの話はどの話もうまくまとまっていて良かったです。
    短編シリーズがあればまた買おうと思います。
  • 僕と君の大切な話(2)
    異性に対する 鋭い突込みに対して
    好きな人は おろおろしてしまう
    顔を合わせてしゃべってるからこそ
    一挙一動にも 心動かされる
    1巻よりも どんどん二人が
    デレてくるのが
    かわいいですね
  • 僕と君の大切な話(2)
    何と言ったらいいのかな・・・本音を書くが、ちょっと、この『僕と君の大切な話』の大ジャンルを少女漫画にすべきか、葛藤中
    ストーリー展開は少女漫画の恋愛らしいのだけど、ちょいちょい、コメディ感を前に押し出してきすぎっつーか、どっちかっつーと、少女漫画ではなく、少年漫画のラブコメっぽい
    ペンネームからは判...続きを読む
  • となりの怪物くん(10)
    どんどん優山が可愛く見えてきちゃうというまさか。優山と春の小さい頃が切なかった。みっちゃんのお母さんのところはセリフがないのに切なさが伝わってきて、この作者さんは本当に上手だなーと思った。ヘアメイクをしてドレスを着た雫すごいキレイだった。雫のお母さんいたよね?あれは今後の伏線だったりするのかな。せっ...続きを読む
  • となりの怪物くん(12)
    終わった…ついに終わってしまった。13巻は番外編だったんですね。そんなつもりなく読んでたからなんかクライマックス来てるなーと思って次どーなるんだって心配しちゃった。でも本当に絵がすごい。春がいなくなってからの1年間をセリフなく伝える事ができる素晴らしさ。この作者さんのすごさを感じた。疑問に思う事もな...続きを読む
  • となりの怪物くん(13)
    番外編だからと侮ってはいけないな、と思わされる1冊だった。表紙にも納得。それぞれのその後だったり、あの頃の裏側だったりすごく楽しめた。私が個人的にすごくキューーーンとしたのは隆也と大島さん。隆也最高に良すぎないか?びっくりした。年下男子バカにしちゃいけないわ。もう遅いけど。春と雫の結婚式が見れたのが...続きを読む
  • となりの怪物くん(9)
    おーササヤンが動いたー!いい!ついに!夏目ちゃんとササヤンお似合いなんだけどなー。優山が伊代に迫られてる時の可愛さったら。あんな感じになるのね。いつも余裕な雰囲気のある人があんな感じになるのはすごくいい。ドキドキしちゃう。頭もしゃもしゃ触りながらのチュー可愛かった。あーおもしろい。
  • となりの怪物くん(11)
    ヤマケンターンきたー!すごくいい。良かったヤマケン。ヤマケンを阻止しようとする夏目ちゃんも面白かったけど。ササヤンと春に両膝ビシっとされるところは普通に笑った。バス停のとこ良すぎたな。あと雫が夏目ちゃんに春とのこれからを相談?するところもジーンとしたな。友達で良かったってところ。
  • となりの怪物くん(8)
    伊代なんだかすごい。ヤマケンの妹だからといって、なんか痛い。そんなに可愛く見えないし!
    ついについにハルと雫が付き合った。付き合うまでの話だと思ってただけに思ったより早くくっついた。それもこれもヤマケンのおかげ。水谷サンはやんないってカッコよかった。
  • となりの怪物くん(7)
    最後のハルかっこいいー!よそ見すんなよのやつ。いい!ヤマケンの出番が多くて面白かった!もっと頑張れヤマケン!夏目ちゃんとみっちゃんや大島さんも一区切り。私は最近ササヤンが気になります。
  • となりの怪物くん(6)
    夏目ちゃんとササヤンのケンカと仲直り。バレンタインと雫の誕生日。前巻同様ブレる事なく面白かった。ヤマケンの出番が少なかったような気がしたけど。夏目ちゃんが大島さんに頑張ってって言うところ良かったな〜あと雫のお母さんが小さい時から仕事で家にいなくて、それを雫も小さいながらも理解しようとしてたり困ったこ...続きを読む
  • となりの怪物くん(5)
    もーなんて面白いんだろう。ぷっと笑ってしまうところもたくさんあってホント面白い。夏目ちゃんは残念だったけど可愛かった。そしてヤマケン大活躍。かわいいしカッコいい。1泊雪山旅行も良かった。ハルがなんで雫を好きだと思うのかちゃんと理由あったんだ。スノボ始める時の悲しいお知らせうけた。今日彼は死にます!
  • となりの怪物くん(1)
    ここのレビューを見て、アニメ化してたんだと知った。ちょっと雫とハルの声が気になるから全部読み終わったら見てみようかな。
    ハルはなんか小学生くらいで時が止まってしまったかのような男の子だと思った。まっすぐで汚れない感じ。雫は年収一千万という夢に向かってひたすらに勉強をして生きてきた女の子。1巻ではお互...続きを読む
  • となりの怪物くん(3)
    キュンキュンポイントがどんどん増えてくるから面白い。前巻の終わりですれ違うんだなーと思っていた2人の恋心はなんだかんだで落ち着きそう。全然重要なコマじゃないけど、折ーれーろ!折ーれーろ!って言うハルと帰れって言う雫が面白かった。もう出てこないだろうと思っていたヤマケンが結構登場していた。もしや当て馬...続きを読む