あさりよしとおのレビュー一覧

  • まんがサイエンス 2
    宇宙開発に必要な知識を漫画で楽しく読める点で入門用として本書の右に出る本は無いのでは。ただ単に説明漫画と言う訳では無くユーモアもあるし楽しい1冊。
  • 宇宙家族カールビンソンSC完全版(1)
    完全版は全11巻?

    ライカもベルカもお父さんもみんな良いキャラばっかり
    台風とかウミウシの印象も深い作品です(どんなw
    毛深いおかあさんも面白かったなあw

    たまに真面目な話とかもあったり
  • ワッハマン(11)
    ≪全11巻≫
    ワッハマンのお惚けはすばらしい。
    まったくしゃべらないのに何でこんなに面白い子なんだかwww
  • 細腕三畳紀
    三葉虫なんて名前しか知らない…という方でも充分楽しめます。
    ひょっとしてモデルはオレノイデス…?というマニアックな方にもオススメです。
    ちょっとシュールなところも魅力です。息抜きにぜひどうぞ。
  • まんがサイエンス 1
    あさり先生の描くサイエンス漫画。子供にも分かりやすく描かれている割に扱うネタがたまにマニアックだったり…。
    そして何より先生の描く女の子が無駄に可愛すぎる…。
  • HAL 1巻
    『このマンガには、一部に真実が含まれている場合があります』
    科学を面白く解説
    考えながら読まないとうっかりだまされることもあり(笑
  • まんがサイエンス 10
    シリーズの最新巻です。理科好きの息子は気に入って読んでいます。他の巻も購入してみようと思っています。
  • るくるく(6)
    6巻まで持っています。衝動買いです。絵柄が一昔前。だからこそ、安定していて読みやすいです。個人的には、南足が好きなのです。ゆっくりとストーリーと的確に進めています。かなりシュールです。キャラクターが個性的で、さすが大御所です。
  • なつのロケット
    小学生高学年〜中学初旬の私は生粋の宇宙少ね・・・じゃなくて少女だったわけですよ、もう将来の目標とか言って卒業文集に宇宙飛行士になりたいって書いてた位ですから(ちなみに宇宙飛行士では向井千秋さんを一番尊敬してた)若いなぁ、青いなぁ・・・(笑)それを話してたら伯父がお勧めだよ、と教えてくれたのがこの本。...続きを読む
  • なつのロケット
    子供の頃、「学習まんが」が好きで、いまもロケットが好きなヤツはとりあえず読んどけ。文句があったなら聞くから。
  • HAL 2巻
    2001年の方のHALはHeuristically programmed ALgorithmic computer(発見的プログラムのアルゴリズム的コンピュータ)らしい。どうにも無理やりな気が…。やはりIBM?
  • まんがサイエンス 2
    あさりよしとおとの出会いはここから。夢中で読んだ。作者の好みの宇宙ネタだからか、この巻が一番面白い。わかりやすい上に、地球を飛び出すシーンが感動的。
  • 宇宙家族カールビンソンSC完全版(4)
    両親はコロナをかばって死亡、地球人はいまだ宇宙人との接触前だったため、旅芸人の一座が親代わりとしてコロナを育てることにする。
  • 宇宙家族カールビンソンSC完全版(3)
    主人公コロナは地球人。赤ん坊の時に両親と宇宙を航行中、宇宙人の旅芸人一座の宇宙船と接触、アニカに不時着する。
  • まんがサイエンス 2
    小学生向けの学研の科学漫画シリーズ。
    どの巻も今読んでも面白い。
    特にこの巻に出てくる「ロケットの神様」は非常にインパクトのあるキャラだ。
    人類が月へ到達するまでの多くの科学者の苦労と叡智。そして人が更に先へ進むべき未来を願った傑作。
    ≪評価≫
    インパクト─A
    本の厚さ─C
    登場人物の濃さ─B
    共感...続きを読む
  • なつのロケット
    あさりよしとお作品の中では
    恐らく一番読みやすい作品だと思います。
    ロケットを通した ある小学生達のひと夏の思い出話です。
  • なつのロケット
    めっさ面白いです。特に男性だと、子供の頃の何かを思い出させてくれるかもです。読み終わった後の気持ちはとてもよいものです。すごく良いお話なので是非。ちなみにあさり先生は科学関係はとても強く、漫画サイエンス等の連載も行っています。
  • 細腕三畳紀
    シュールリアリズムとでもいうのでしょうか。現代の三葉虫の姿を痛切に語った漫画の登場です。君も甲殻類が好きになること受けあいだ!
  • 宇宙家族カールビンソンSC完全版(1)
    宇宙とその不思議を題材にした問題作。いい意味でぶっこわれた家族がグッド。あさりファンは読んでみるべしべし。
  • まんがサイエンス 2
    「ロケットの作り方教えます」副題の通り、ロケットの歴史を通して宇宙航空科学を教えてくれる一冊。なぜ宇宙へ行くことが大プロジェクトになるのか、人工衛星はなぜ飛んでいるのか、など、普通なら高度すぎて分からない話が簡潔に描かれており、笑いながら理解できる一冊となっています。