シバタナオキのレビュー一覧

  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    実際の決算書から、どう分析するか書かれている一冊。
    事例は古いですが、予測と現状を照らし合わせたり
    次の未来を予測したり、決算書から分析と仮説をどう考えるかなど勉強になる。
  • テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち
    【人工知能】

    ・2010アップルのsiri買収が大手のAIスタートアップ買収の流れを作った
    ・課題①データ収集②プライバシー保護③法的責任④人材確保(データサイエンティストの費用高騰)⑤AI活用の倫理⑥ビジネスインテグレーション

    ・2017政府による次世代AI発展計画
    ・BATなどはAIの研...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    MA領域の最終章だけでも知っておきたいことがコンパクトにまとめられていて、ケーススタディで理論と実際がよく分かる構成だと思いました。
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    ビジネスモデルと会計知識をベースとした決算書から読み解く考察を紐付けて解説している本
    初心者でも読めるが、論理だって書かれており、個人的には非常に読みやすい本
    決算を読む習慣をつけたくなると同時に、複数の同じ業種の企業を分析するとある程度のことまで予想、理解できることを証明しているといえる
    再読必須...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    財務諸表や決算書を読むのが苦手な人にも読みやすい1冊。

    本書で扱われてる題材が、EC、通信キャリア、フィンテック、広告でかなり興味を持って読むことができた。
  • テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち
    シリコンバレーと中国を並列に扱いながら、最近のスタートアップとテック企業をまとめた良書です。アリペイ、ウィーチャットペイが出てきてからの中国で、腰を据えて生活したことがないのでいまいちよくわかっていない面もあったりしますが、北京五輪後から2010年ごろまでに感じていた成長力をそのままにテック分野に投...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    自分が興味を持った商品やサービスを、ビジネスモデルとしてピクト図やビジネスキャンバスなどで構造に分解することは多くのビジネスマンがやっているが、その成績表と言える財務諸表から逆算して分析する流れも経験値上げたい。砂場の山の両脇(ビジネスモデルという入り口と財務諸表という入り口)から掘り進めたトンネル...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    決算書や決算説明資料といった誰でも見ることができる資料を用いて、ECビジネス、FinTechビジネス、広告ビジネス、個人課金ビジネス、携帯キャリアビジネスといった今勢いのあるトップカンパニーの決算数字を比較することで、業界毎の基本的なビジネスモデルをはじめ、各会社の戦略・マネタイズの違いを分かりやす...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    面白い!こんな本を待っていた!

    会計に疎い人間でも決算報告を理解する一つの方法が分かりやすく書かれている。決算から、何をどのように読み取ると、会社/業界のダイナミズムが読み取れるのか大いに参考になった。
    へーとか、ほー、とか思いながら物語を読むように楽しめました。

    まずは自分が属する業界の決算を...続きを読む
  • テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち
    シリコンバレーで会社経営する2人の著者とゲストらが、現地と中国で急速に成長中のスタートアップを対比していくオンライン講座の内容をまとめた本。各分野スタートアップや大手が生き残りをかけて取り組むチャレンジングな内容が掲載されており参考になった。

    モビリティ分野の今後についてMaasのコンセプトからテ...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    会計を勉強するには必ず読んで欲しい一冊。
    ブログやYouTube、オンラインサロンなどもやっているので興味ある人はぜひ!!
  • テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち
    AI、モビリティ、フィンテックなど技術による革新が期待されている分野についてシリコンバレーと中国というIT大国の事例を紹介している。

    それぞれの分野の具体的な内容について関心がある部分も多かった。
    しかし一番強く感じたのは、技術屋(の卵)として「技術にフォーカスするのではなく、事象(課題や実現した...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    決算書を読むことをそんなに難しく考えなくていい。
    調べたい企業があったら、見やすい家計簿をちょっとした公式に沿って、過去との比較・他社との比較をする事で、他のビジネスマンには見えない世界が見えるようになる。
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    様々な企業のビジネスモデルを決算を見て理解することを勧める本。著者が会計の専門家ではないため、難しい考えは一切なく、使用する資料もグラフや図表を使った決算説明会資料が中心でとても分かりやすい。決算情報は投資だけでなく、営業や転職など幅広く使えるという著者の考えに賛成できる。
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    決算書の読み方というより、ビジネスモデルごとに事例を見ていく本
    決算書を読むことで、仕事や転職に役立てることができる
  • テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち
    シリコンバレーと中国の最新動向を学べる一冊。現状を知るヒントとなる一冊。
    扱うテーマは人工知能、次世代モビリティ、フィンテック、小売、ロボティクス、農業フードテックの6分野。
    対比はじめ、構造的に情報が整理されており、わかりやすい。(マーケットトレンド・主要プレイヤー・注目SUという切り口で対比整理...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    複数の業界の収益モデルの解説と、直近の決算書をベースとした事業動向の分析について書かれた本。
    決算書の読み方というよりかは、押さえるべきキーとなる数字や並行して考えるべき観点などがわかりやすく説明されている。決算書を読む習慣については、少しずつ実践していきたい。
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    個人的にはこの著者のyoutubeチャンネルの方が好みです。本自体の構成が少し読み進めにくいと感じたのと、ある程度の会計上の知識、ウェブビジネスの知識のインプットがある事を前提にしているため、取っつきやすくはないと感じました。ただ、決算書からいかに多くの事が読み解けるかという事は十分に学べました。
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    決算書学習シリーズで手にとった一冊。決算書そのものではなく、業界ごとの動向や各企業のビジネスモデルがメインで書かれている。決算書をもとにこういったところまで見れるのかという点が学べた。著者は趣味のレベルで決算書を読んでいるようで、自分もその感覚で決算書を読むことを日常の中に組み込んでいきたいと思った...続きを読む
  • MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
    自分自身、こうした決算を自分なりに分析して仮説をたてながら検証することを全くしてなかった。方程式に大きな概算をうまくあてはめられているのは
    筆者が習慣化して多くの仮説検証をされてきたからですね。自分でも知っている企業が考えていることを非常にわかりやすく分析されており、自分も決算書を読む際はこうした戦...続きを読む