津川友介のレビュー一覧

  • 「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法
    数式とかは一切出てこない。非常にわかりやすく基礎的な分析方法について学べる。扱っているテーマも面白い。
  • 世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療
    親が癌の手術を何度も受けていて、自分も癌になってもおかしくないのでは?と思い、読んでみた。

    癌はメジャーな病気だけど、知らないことがたくさんあったので、この本を読んでよかった。

    いざという時に、変なトンデモ医療に騙されないように正しい知識を身につけることが大事。
  • 世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療
    ・結論、保険適用の標準治療が最高のがん治療
    ・標準というと平凡な印象だが、最善治療という言い方が正しい
    ・抗がん剤の副作用の中で吐き気は薬で80%軽減できる。脱毛も頭に冷却器を置くことで医療機器として承認済み。
    ・抗がん剤の副作用で白血球減少による免疫力低下で感染症が最も重篤。白血球減少に対応する抗...続きを読む
  • HEALTH RULES 病気のリスクを劇的に下げる健康習慣
    食事関係の内容は『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』と重複してる。
    それ以外の運動・睡眠など相変わらずエビデンスに基づくシンプルな結論を教えてくれるので分かりやすい。
    睡眠は質を考えるよりもまず最低7時間以上寝ること。1日1万2000歩までなら歩けば歩くほど死亡率が下がる。
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    健康に関して怪しい情報が飛び交う中、エビデンスを明確に示した上で説明してくれるので信憑性がある食事本。

    タイトル通り本当にシンプルな結論だから分かりやすく実践もしやすい。

    魚、野菜と果物、茶色い炭水化物、オリーブオイル、ナッツ類を食べよう。
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    これを読んだら白米を食べるのが気が進まなくなった。
    江戸時代に白精米が庶民に広がったら脚気がふえたっていう歴史があるのに、未だに食べ続けてるのは(白米の栄養価があがったということもある?だろうが)味の美味しさに抗えないからなのか...。
    あんまり健康オタク的なことは好きではないけど、この本を読んだら...続きを読む
  • 医良戦略2040~2040年の医療を生き抜く13の戦略
    病院で働く医者というよりは、公衆衛生や民間企業に腰を据える医療関係者の人たちの対談コラム
    私自身病院に来る手前の人たちに医療従事者側が介入するシステムを構築することに興味があるので色々と参考になる内容が多かった。横文字が多くてちょっと読みづらかったけど。
    医者としての将来に不安はつきないが、同時に変...続きを読む
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    真面目な健康本

    様々な研究結果をもとに現在正しいとされている健康な食事を提案している

    オススメ
    オリーブオイル、魚、ナッツ類、野菜果物(じゃがいも除く)、茶色炭水化物、


    オススメしない
    赤い肉、白い炭水化物、バターなどの飽和脂肪酸


    牛肉や豚肉は恐らく発がん性があり、加工肉は発がん性がある...続きを読む
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    1 どんな本?
    科学的根拠を元に健康で長生き出来る確率を上げ
    る食物の本。調べ方まで教えてくれる食の本は他にあ
    るか?

    2 何で読んだの!
    (1) 食の知識の更新とリマインド
    (2) 食べない方が良いものと食べた方がいい物を具
    体的に知りたい。
    (3) ...続きを読む
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    統計学関連の書籍で有益な情報が多くあった著者の本です。エビデンスベースに食材を五段階分けてしているので有意義でした。

    ・食事の成分ではなく、食材そのものに注目する。
    ・白米は砂糖を食べているのと同じなので、玄米や十割そばを代替する。
    ・赤い肉の代わりに白い肉(鶏肉)、魚を代替する。
    ・日本食ではな...続きを読む
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    食生活を変えたいと思いつつ行動できていなかったが、本当に変えようと思わせてくれた。テレビやネットで色々な情報がありふれているが、この本のお陰で何が良くて何が悪いのかはっきり分かるようになった。
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    面白かった。
    タイトルの「世界一シンプル」というのは、まぁ誇大すぎるということは無いかな。
    これ系の本をいくつか読んできたけど、確かに内容はシンプル。

    魚と野菜を食べなさい。ただしジャガイモは×
    白米やうどんのような白い炭水化物は×だが、玄米や全粒粉のような茶色い炭水化物はOK
    甘味がほしいときは...続きを読む
  • 世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療
    感想
    エビデンスの揃っていない治療方法はそもそも怪しい。民間療法は主観的なものが多い。治療法の選択においても科学的思考や態度は必要となる。
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    食品をメタアナリシス>ランダム化比較試験>によって説明した本。
    未加工の野菜や果物、魚は1日60g、玉子は1週間に6個を食べる。
    健康情報は、『hsph』や『mayoclinic』を付けて検索する。
    ヨーグルトは1日170〜450g、白米は1日2杯が病気を防ぐ上限。
    【関連書籍】
    心を壊さない生き方...続きを読む
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    有益な本でした。健康については賛否両論がたくさんあるので、この本だけを鵜呑みには出来ませんが、納得のいく部分が多かったです。

    学び
    ・食べ物は栄養成分より何を食べるのかが重要だということ
    ・玄米を食うべし
    ・肉は極力、魚肉と鶏肉を食べるべし
    ・野菜そのものを食べるべし
    ・健康について調べる時は英語...続きを読む
  • HEALTH RULES 病気のリスクを劇的に下げる健康習慣
    コスパのよい本。短時間で、重要かつ信頼度の高い健康に関する知識が得られる。
    例えば、次の事実を認識していなかった人は、すぐに本書を手に取る価値ありです。
    睡眠は質よりも時間。7時間以上眠る必要がある
    加工肉の摂取量が多い人ほど、全死亡率、
    同じカロリーや同じ糖質量であっても、体重への影響は違う
    サプ...続きを読む
  • 「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法
    『イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学』でのオススメもあり(あと、たしか『「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明』でも)、読みました。確かにわかりやすい。読んでよかったです。
    ピアエフェクトについて書かれた、第6章の "学力の高い友人に囲まれても自分の学力は上がらない" のところが...続きを読む
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    がん家系で、血縁者が高い割合で早死にしているので、健康にはそこそこ関心があったが、テレビやネットの情報で右往左往するほど強い関心はなかった。
    この本は、ランキングか何かで話題になっているのを見て、科学的という文字に惹かれて気になって読んでみた。

    エビデンスに基づいていて、根拠がハッキリしているもの...続きを読む
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    エビデンスに基づき、曖昧なエビデンスしかないものは、言い切らず、信頼できる。
    持病や年齢によって、適切な食事が変わる。
    単なる数字合わせの食事をしていると、別の病気を引き起こす可能性がある。
    全体を見て、適切な置き換えが必要。

    食から得られる幸福と健康のバランスを考えながら、食を楽しんでいきたい。...続きを読む
  • 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
    へぇーと思うような一般人からしたら新たな知見を得られる内容が多かった。
    少し硬い文章ではあったものの、読みやすく面白かった。