清水玲子のレビュー一覧

  • 22XX
    『竜の眠る星』のジャックが主人公のスピンアウト作品。ジャックはエレナと出会う前、未開拓な星に赴く賞金稼ぎを生業としていた。ジャックは元々自分が「ロボット」であると知らないで生きていたロボットだった。破壊工作員をしていた際に、捕らえた仲間と放置され、残り少ない食料を分け合った為に、ロボットであるジャッ...続きを読む
  • Deep Water〈深淵〉
    過去に両親を殺した少女は、少年法の特別矯正プログラムで別の人間として暮らしていた。
    連続幼女殺人事件によって、過去事件を担当していた潔癖症で死体が苦手な刑事・高比良と再会し…。
    過去の事件の真相と共に事件を追うサスペンス。

    「秘密」と同じようにおぞましい新興宗教がからんだ本格シリアス作品。
  • Deep Water〈深淵〉
    表紙とタイトルからは全く内容想像できず、清水玲子作品だからと手に取りました。最後まで読んで、何ともやりきれない気持ちでいっぱい……が、面白かったです。1冊でも読みごたえありました
  • 秘密 season 0 3巻
    総監が薪さんが大統領のSPをしていると知った時の一言、「あれは腕が強いんじゃないからね、気が強いだけだからね」には笑ってしまいました。
     今回は薪さんの人間っぽいところが沢山見られた気がして嬉しかったです。青木が絡むと流石の薪さんも冷静ではいられなくなるのですねぇ。 食事会はいろいろとドキドキしたけ...続きを読む
  • 秘密 season 0 2巻
    購入したまましばらく放置。だって夜に読めないもの! 怖いシーンがあったりしたら、眠れなくなるし(苦笑)。
     心配した眠れなくなるようなシーンはありませんでしたが、想像するだけでも怖いというか悍ましいというか、現実にはあってほしくないと思えることはありました。タジクの言葉はまさに正論で、それを忘れては...続きを読む
  • 秘密 season 0 2巻
    おおー久々の「秘密」待ってました!
    変わらぬ人物・世界・クオリティーに安心して楽しめます。
    話は3巻に続く。
  • WILD CATS 完全版
    盲導犬トングの子犬時代のお話がすっごくよかった!
    めっちゃ泣いたわ。

    淋しい目をしていたトングが、未来の約束の言葉をもらえるであろう今を読めてすごく嬉しい。
    いいお話だったわーー!
  • WILD CATS 完全版
    絵が美しく、またぼっちゃんも美少年なのでそれだけで割と満足、、というのもあります。笑
    しかし!ストーリーもいい。ファンタジーっぽいところもありますが…
    トングの話が良かったです。「ずっと一緒にいよう。」
    シーザーも、ぼっちゃんとずっと一緒にいたいんですよね…ずっと傍に。ああ健気…
  • Deep Water〈深淵〉
    清水さんにはもうちょっと違うタイプのマンガを描いていただきたいですが、面白いマンガになっています。読み直すことはないと思いますが。
  • Deep Water〈深淵〉
     清水先生らしいサスペンスで面白かったです。そして何かしら考えさせられるのですよ。少年法の境目はこれからもずっと議論されるところだとは思いますが、果たして年齢で基準を定めて良いのか。個別に慎重に判断すべきものではありますが、年齢で区切っているのは司法や大人の都合なんだよなぁ、なんて思いました。
     や...続きを読む
  • 秘密 season 0 1巻
    絵がむちゃくちゃキレイだった(T-T)
    映画のカメラワークを思わせるカット、伏線の張り方、ストーリー、どれも楽しめた。
  • Deep Water〈深淵〉
    表紙のファンタジックさを裏切り、現代日本ものミステリーでした。
    テイストとしては秘密っぽくて、秘密でも出来たのではと思わなくもなかったけど、主人公の刑事と関係者少女のロマンス(未満?)が匂わせられているあたり、やっぱり秘密では出来なかったのかな。
    なんだか続きそうな雰囲気のある作品だったので、シリー...続きを読む
  • 輝夜姫 1巻
    壮大なSF少女漫画。切なすぎる。ジブリのかぐや姫を見ているから、余計に切なく感じる。恋愛要素を一切抜いて5冊分ぐらい減らしても面白いと思うんやけど、こんなにもハードやのに少女漫画ってゆうのも面白い。
  • 秘密 season 0 1巻
    面白かった。
    安定の面白さ。

    正直、鈴木は別にいいから青木とのその後を!!!って思ってたけど。
    もう、全力で謝罪したいです。
    面白かった。
    鈴木はかっこいいし、蒔さんは安定の可愛さだし。
    悪い人のはずなんだけど、哀しい人で。
    素敵な人たちは、とことん素敵な人たちで。
    秘密結社的要素も、すごく好みだ...続きを読む
  • 秘密 season 0 1巻
    噂の鈴木さんが登場。
    そして、薪俊さん、なんと器の大きな男でしょう!!
    ところで。これは「1」となってますが、どこまで続くのでしょうか・・・?
    まさか、「あの事件」までやるのでしょうか。
    それはそれでかなり鬱な展開なのですが・・・。
  • 秘密 season 0 1巻
    薪さんの過去。

    秘密のスピンオフです。

    鈴木との出会いや薪さんの残酷な幼少期。

    秘密ファンにはうれしい新シリーズです(^O^)
  • 天使たちの進化論
    20年前の作品だけど面白い。ロボットなどのSF要素を取り入れているのと、哀愁が漂うからかな。作者の描くキャラクターはとても美しく好きだ。
  • 月の子 MOON CHILD 8巻
    再読。
    絵が綺麗で子供の頃は憧れの女性像が主人公(大人ver.)だった。
    今読むと、問題提起する作品なのかな、結構重い作品だったんだなって感じます。
    あと、今読むとベンジャミンよりセツの方が綺麗だと思う。ティルトの気持ちがわかる…
  • 22XX
    表題作の22XX、そしてMAGICや秘密の第一話…清水玲子はSF短編の名手だと改めて思う。

    食べることは生きることだ、とするならばジャックは生きることを拒否しているのだ。彼にはいつも罪の意識があるから。しかし生きることは食べることではないから、ジャックは生きている。生きていられる。罪を心に抱いたま...続きを読む
  • 月の子 MOON CHILD 7巻
    もはやアートもジミーもどうでもよく、
    ひたすらティルトとセツの物語に見えてしまって切ない。
    ティルトもセツも切ない。