久保田競のレビュー一覧

  • 赤ちゃん教育
    読んでいる途中です。

    文章が読みにくく、イラストや体裁の工夫で読みやすくしてある感じ。
    出版社の苦労がうかがえます……( ;∀;)
    しかし、いいことがたくさん書いてあり面白いので、訓練、教育と固く考えず、遊びのなかにとりいれていけばよいと思う。
    脳科学うんちくがないほうが、かえって読みやすい気が...続きを読む
  • あなたの脳が9割変わる!超「朝活」法
    朝活がどれほどの効果をもたらすか、脳科学研究をされている筆者が実際に生活に取り入れている方法を書かれています。
    各章の間の奥様のコラムも面白く読めます。
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    ウォーキングを毎週末続けていますが、その時にすれ違うランナーを見て「いつか走ってみたい」と思っていました。
    中年以降は走るより歩いた方が良いのだという説に従っていたのですが、本書を読んで覆りました。
    スロージョギングは想像以上に疲れなくてびっくりしています。これからも続けます。
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    ○医学博士の久保田氏の作品。
    ○スロージョギングの効果と効能、その実践方法について解説した作品。
    ○早速、取り組んでみよう!!
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    私自身、ランニングを始めてから3年が経ち、以前は3キロ走るのがやっとでしたが、今では30キロもの距離を走れるまでに成長。本の内容、身にしみて分かることが沢山ありました。
    体力もつき、それだけでなく頭の働きが良くなったと思っています。実際、仕事の進みが悪いとき、ランニングをするとその途中で閃くこともし...続きを読む
  • バカはなおせる 脳を鍛える習慣、悪くする習慣
    なかなか面白い事が書いてある
    RPGがすごくいいとか
    ジョギングがここでもプッシュされてんだけど
    胸が垂れないか心配だ^^;
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    ベアフットランニングへの変更を確信した本。週末ランニングから早朝ランニングに生活そのものも変化した。この本を読んでクリストファー・ マクドゥーガル の 「BORN TO RUN 走るために生まれた ―ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族” 」を知る。
  • あなたの脳が9割変わる!超「朝活」法
    「朝活」でなにをする!ではなく、脳の構造から、「朝活」の利点が書いてある本。時折、カヨコおばあちゃんのコラムもあり、読みやすかった。
    知人の「脳は生きている時しか使えなんだよ!」というセリフに、せっかくの脳、有意義に使いたいと思った。
  • あなたの脳が9割変わる!超「朝活」法
    早起きできないので手にとったが、朝活以上のことが書いてあり、非常にわかりやすく、面白かった。
    たしかに超朝活!!
    自分の体験に照らし合わせて読んだが、なるほど脳の働きどおりだったかと頷ける点も多かった。
    ストレスが一番の敵で、孤独が良くない。わかっていても、負のループに入ってしまうんだよなぁ。。
    ...続きを読む
  • カヨ子ばあちゃんの 男の子の育て方
    久保田かよこは、あまり好きじゃないんですが、この本を読んでいい所は、取り入れました。タイマーです。3分という細切れな時間が子供に集中力を与えると。これはなるほどと、早速、タイマーとストップウォッチを購入。出来なかった事が次々と出来るようになりました。
    大人になって初めて隙間時間を知った私。
    子供の...続きを読む
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    スロージョギングをしていると、健康になるし、頭もよくなると。
    ランニングの専門家が言っているのではなく、脳の専門家が言っているので説得力がある。
    スロージョギング=LSDは、3-4年前から推奨されており、私もその特集をしているテレビを見て、走り始めたくらい。
    確かに、走りながら仕事のこととかで、アイ...続きを読む
  • カヨ子ばあちゃんの 男の子の育て方
    息子が産まれたので、読みました。五ヶ月の我が子には少し早い内容だけど、これから意識をしていこうと思うことがいっぱい書かれてました。同時に自分はどんな教育をされてきたのかなーなんて、思いを馳せることも。。
    子育ては色々と出来ることもあり、やはり面白いですね。
  • カヨ子ばあちゃんの 男の子の育て方
    これまでやってきたことは、概ね正しいと思うことができた。

    叱るときの感情コントロールはまあ、徐々に・・。
    雨の日の家での遊び方(体幹トレーニングをゲームにしてしまおう!)、集中力(図鑑などで、短時間見せ、何かしら質問してみよう!)など、改めて思った。
    ※カッコ内は自分の勝手なアイデア。
  • カヨ子ばあちゃんの 男の子の育て方
    出来ることを出来るだけ取り入れて行こう。こうしなきゃ!と思って読んだのでは意味がない。手先は器用になるように仕向けたいなぁ
  • バカはなおせる 脳を鍛える習慣、悪くする習慣
    脳科学の世界的権威、京大名誉教授、久保田 競さんの本。東大医学部卒業、京大霊長類研究所所長を歴任された方だそうです。妻は”脳科学おばあちゃん”とかいわれてTVなどでよくみかける久保田カヨ子さん。

    脳を良くする習慣、悪くする習慣ですが、端的に言うと以下の様です。
    楽しいことをやりなさい、ストレスをた...続きを読む
  • バカはなおせる 脳を鍛える習慣、悪くする習慣
    〈第一部〉脳が良くなる1日の過ごし方、悪くなるすごし方
    〈第二部〉脳を壊すもの、脳を発達させるもの -様々な観点から
    〈第三部〉NO-GO、ランニングと脳——ニート、引きこもり、うつ
    〈第四部〉実践!世代別、脳の鍛え方——〇歳〜十五歳篇
    〈第五部〉実践!世代別、脳の鍛え方——十六歳〜高齢者篇
    〈第六...続きを読む
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    やせる必要があるオイラ。もともとジョギングは大好きなんですが、最近太りすぎてはしれません。

    スロージョギングっていう言葉に惚れました。

    曰く、スロージョギングは、ウォーキングの2倍のカロリー消費と、通常のランニングと同等の持久力向上効果を併せ持つ。
    曰く、スロージョギングは、最大酸素量の50%程...続きを読む
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    ゆっくり走ることによって得られるメリットをまとめた本。ゆっくりとしたペースで走ることによって、健康面や精神面だけでなく脳にも効果的で、仕事にも活かすことができると書かれていました。まずは一日15分、ゆっくり走ってみようと思います。(2011.9.30)
  • あなたの脳が9割変わる!超「朝活」法
    食事、運動、睡眠の3つがやはり大事。
    やはり基本的なことが重要なんだなぁ。

    睡眠時間を7時間に調整し、
    ジョギングをして、
    腹七分目の食事をいただく。

    毎日のジョギング…。
    確かにできたら、健康的な生活を送れそう。
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    面白かったし、俄然、走る気になった。
    フォアフットランニングなるものはまだ上手くできないけど、このスローランニングというペースだと、確かに疲れないで走れる。
    何より頭が良くなるんなら、頑張ろってみようという気が‥‥。
    続けられるよう、頑張ります。
    Born to Runという本も読んでみたい。