志村貴子のレビュー一覧

  • 青い花 5巻
    「好きな人にはふれたい キスをしたいし 抱きしめたいと思う」というふみを受け入れることができるのかあーちゃん!痛いなあ‥。
    新人キャラもイキイキと動いていますよ。
  • 青い花 4巻
    ふみはあーちゃんとくっつきたいのかな。あーちゃんのほうは完全ノーマルだと思うんだが。鎌倉の描写は相変わらず素敵です。
  • 青い花 5巻
    「好きな人にはふれたい キスをしたいし 抱きしめたいと思う」という言葉がグサグサっと来るわけで。それはたぶんノンケかそうでないか、関係なく、きっとそうで。志村貴子の漫画に流れる独特の空気感、時間。この人はキャラクターそれぞれを本当に大事に扱う。心底、キャラクターそれぞれに対して心の配慮があるし、誰ひ...続きを読む
  • 放浪息子 9巻
    いつの間にか9巻まで来ちゃったよ。途中から線の太さというか力強さが変わった気がするけれど、あれはペンを変えたのだろうか。それにしてもこの人は他の人には描けないような微妙な心情をいとも簡単に形にできるね。。。その描き方のうまさったらない。現役世代、随一。この先、どうなるんだろう。。。気になって仕方ない...続きを読む
  • 放浪息子 10巻
    マコちゃんが良かった。さおりんもよかった。佐々ちゃんもよかった。もちろん、ニトリンも。もうこの漫画に敵うものは今、ないよ、やっぱり。。。このデリケートなところをうまいこと描いちゃうあたり、そうそうそういうのが見たかったんだっていうことを描いちゃうあたり、もうたまらなく好き。。。(10/4/4)
  • 放浪息子 10巻
    アニメ化って・・・。
    どうなっなっちゃうの!?
    漫画ならではのふんわり感とか失われたらやだなぁ~。
  • 放浪息子 10巻
    9、10巻と続けて読んだので混じっているけど、ついに二鳥くんに第二次性徴が現れて、ターニングポイントになりそうな一冊。
    いろんな問題が出てきて、にとりんも一杯一杯だけど、尤も大きな問題がここに至って出て来てしまった。

    そんなにとりんを見て、自分を考える高槻くん。
    彼女は今まで男の格好をしたい女の子...続きを読む
  • 放浪息子 9巻
    中学生になって、自分を見つめ返して、正直にいきたいと思った二鳥くんの思い切った決断が、学校で家でいろんな波紋を呼ぶ。

    女の子が学ランを着て登校しても「かなり変わった人」という扱いで終わってしまったのに、二鳥くんがセーラー服を着ていったことで起こったことは、あまりにも大きかった。

    まわりの反応はい...続きを読む
  • 放浪息子 10巻
    うはー、なにこのネ申展開!!気になるよ~(汗)。続きがものすごく気になるよ~。期待通り…いや、期待値以上のものを見せてくれる作品。
  • 放浪息子 10巻
    帯の姉弟のカットのシーンで、どうしてこの1Pでこれだけの情報量と感情の揺さぶりを読者に与えられるのかと鳥肌が立ちました。
    今までにとりんにとって「女の子らしさ」しか与えていなかった少年期独特の中性性は、やはり彼が男の子だからこその「まるで」女の子の「ようだ」という錯覚だったのかもしれない。
    にとりん...続きを読む
  • 放浪息子 10巻
    修一の髪の毛が長くなってしまったのは少し残念だけれども。

    10巻分読み終わったところで思ってるところを。
    修一は、なよっちいふりして実はかなりなやつ。やるときはやるとか、いうときはいうとかいうレベルじゃない。そういうバンバン展開するところが、志村貴子のいいところなんだね。
    サオリン最高だよね。真っ...続きを読む
  • 敷居の住人 新装版 4
    女の子の中では、1番安定していい子だと思うのですが。
    存外、「君に届け」の爽子タイプなのか?

    しかし、この時期の子どもって、変わらないようでどんどん変わっていく。その変わっていく様を意識してかいている気がする。志村 貴子おそるべし。
    今回、むーちゃんの顔に、そんなことを感じました。
  • 放浪息子 10巻
    二鳥くんは意外とかっこいい。
    土居くんは何がしたいんだ。
    あんなちゃんも高槻くんもまほ姉ちゃんも、女子陣はかわいいなぁ。
    メインテーマは少々特殊だけど、思春期の複雑で繊細な気持ちを丁寧に描いているすてきな漫画。
    展開が毎回気になる。
  • 放浪息子 10巻
    面白いーーーーーーーーーーー!!!!!!(ノ^∇^)ノシみんな読んで読んで読んで!!!恋愛模様の食い違いや、思春期ならではの葛藤も凄かったですが、なんといってもにとりんのカッコよさ&可愛さ!!!大好き!!!
  • どうにかなる日々 1巻
    昔は連れ込み宿だったという古い一軒家に住む男の元に夫との離婚待ちの人妻が転がりこんでくる話、
    妹に慰めて欲しいがために万引きを繰り返し、お兄ちゃん本当にさびしかったよと甘えながら毎回妹にセックスしてもらう高校生の話、
    AVに出演した従姉と一時的に同居することになり悶々とする小学生の話、
    同級生の男子...続きを読む
  • 敷居の住人 新装版 6
    最後の締めくくり方は、続きというかその後がとても気になる。ダラダラと過ごすミドリちゃんが一体どうなるのか!?とか、一人ぼっちだったナナコはどうミドリちゃんと関わっていくのか!?とか、むーちゃんやゆかの今後の行方も気になる。物凄く好きな作品だけど、この先が非常に気になる終わり方。相変わらずミドリちゃん...続きを読む
  • 放浪息子 10巻
    髪が伸びたシュウはまぁ、可愛い事この上なし。でも、いつの間にか姉より背が伸びて、ついに声変わりの兆しが・・・。自らの脚本が脚光を浴び、大嫌いだった土居君とも微妙な関係のままではあるけれど、何とか普段の学校生活に戻りつつある・・・。
  • 敷居の住人 新装版 4
    千暁とゆか。この二人の関係は、また不思議な関係。そして、千暁とナナコとの関係も不思議な関係。どっち付かずの心ここにあらずな展開。興味がある・邪魔臭い・興味がない・どうでもいい、、、そんな精神状態である高校生活を描いています。
  • 敷居の住人 新装版 5
    兼田先生の彼女は美人で、少し大食漢だった。そして、ミドリちゃんとナナコの関係は、寄りが戻ったような、ないような関係に。
  • 敷居の住人 新装版 3
    高校へと進学したミドリちゃん。初々しい高校生活が始まるのかと思いきや、親密に接していた子がミドリちゃんを利用してむーちゃんに気があることを知ってしまう。何だか虚しい気分とミドリちゃんの流れるままに身をゆだねていくところが、よかった。志村先生らしい、焦燥感が漂う回です。