小林快次のレビュー一覧

  • NHKスペシャル 恐竜超世界
    読んでいて楽しいと心から思える本。
    今の時点で3億年前の恐竜のことなんて知っているのは数パーセントといわれている中、3Dのカラーの世界で博士たちの仮定をもちいて描いているのは、すごい!昔と比べてこう言った可能性もあるんだ!と教えてくれた。モササウルスや近年の発見で得た、むかわ竜についての記述もあり、...続きを読む
  • どっちが強い!? ゴリラvsクマ 頭脳とパワーの大勝負
    このどっちが強いシリーズは、戦いがあっておもしろいし、と中に図かんがあって、動物のことがよく分かるので選びました。
  • どっちが強い!? イヌワシvsハゲワシ 空の最強王者バトル
    どうぶつひゃっかじてんで、知らなかった鳥のことがわかりました。さいごのページにクイズがあるので、みなさんぜひ読んでみてください。
  • 恐竜キングダム(1) タイムマシンで古生代へ!?
    メガログラプトゥスというサソリが出てきて、とても大きいなと思いました。恐竜キングダムの2かんもみたいなと思いました。
  • 漫画 むかわ竜発掘記:恐竜研究の最前線と未来がわかる
    熱い!世紀の大発見の裏には、各スペシャリストの存在があった事が分かります。全員の力があったからこそザ・パーフェクトがパーフェクトのまま発掘されたんだと思いました。
  • 恐竜のふしぎ(2) 恐竜の栄光と大絶滅! の巻
    いん石やさむさでぜつめつしたのをわすれていたから、分かってよかった。りょうたくんが、早くティラノを見たいといっているのが、子どもらしくてかわいかった。(小2)
  • ザ・パーフェクト―日本初の恐竜全身骨格発掘記:ハドロサウルス発見から進化の謎まで
    非常に面白かったです。ノンフィクションですが、上質のミステリを読むようなドキドキ感がたまりませんでした。ワールドサイエンスニュースで見ていただけなので日本でどれぐらいフィーバーしたかはわからなくてとても残念ですが、それはそれはすごかったであろう想像しています。学名の入ったペーパーを読むのがものすんご...続きを読む
  • ザ・パーフェクト―日本初の恐竜全身骨格発掘記:ハドロサウルス発見から進化の謎まで
    単に時系列を追うだけでなく、プロジェクトに関わる各個人のバックボーンにまで踏み込んだスタイルを含め、一体の恐竜化石の発掘記というスケールには収まりきらない面白さを持つ一冊だった。
    海棲爬虫類や翼竜は恐竜のカテゴリーには含まれないという薀蓄を始めとする、古生物や地学、化石発掘などに関する知識も分かりや...続きを読む
  • ティラノサウルス解体新書
    日本における恐竜研究の第一人者が2010年以降のものを中心に超肉食恐竜といえるティラノサウルスにまつわる最新研究を紹介。具体的には、ティラノサウルスの仲間の分類、ティラノサウルスの食べ物、ティラノサウルスの成長と老化、ティラノサウルスの身体能力、日本におけるティラノサウルス類など。
    恐竜好きの1人と...続きを読む
  • 恐竜まみれ―発掘現場は今日も命がけ―(新潮文庫)
    【きっかけ・目的】
     4年前に恐竜博へ行き、かつNHKの超恐竜世界がそのタイミングで放送されてから人生初の恐竜ブームが来ている。恐竜の描かれ方がかなり変わってしまい驚きを隠せない。興奮してしまった。
     
    【感想】
     研究成果があるから恐竜のイメージも変化するのである。その研究の第一線をエッセイ風に発...続きを読む
  • 恐竜まみれ―発掘現場は今日も命がけ―(新潮文庫)
    わくわくしながら読み進めた。化石発掘の苦労や喜びを作者の癖のある文章でよく伝わった。いろんな業績を残している方で、著者の他の作品も気になるのである。
  • ぐんぐん考える力を育むよみきかせ きょうりゅうのお話20
    4歳の娘のクリスマスプレゼントに
    毎晩読み聞かせしている。本当に内容が豊かで面白い。恐竜好きな娘大喜び。恐竜の個性が読むたびに発見できて、読むたびに疑問も湧いてきて話が膨らむ。
    一つの話が起承転結があって飽きない。
    最近は娘一人でも開いて読んでる。本当にすごい本。
  • どっちが強い!? ライオンvsトラ 陸の最強王者バトル
    動物のことを調べている博士が、動物についての本を書きたい。様々な動物について、どんな特徴を持っているのかを書いている。今回はライオンとトラのお話。

    博士は弟子たちにデータを集めに行かせて、その間に、自分は集まってくるデータを入れるための機械を作る。弟子たちが集めるデータは、トラとライオンの足の速さ...続きを読む
  • 恐竜まみれ―発掘現場は今日も命がけ―(新潮文庫)
    TVで見ていたので化石発掘がいかに「冒険家」的な仕事かは知っていたが、やはり面白く一気に読んでしまった。
    こんなに化石を見つけられるのは、努力の賜物なのだろうが、やはりセンスの塊というか、向いていた仕事なんだろう。恐竜研究を進めてくれたという意味で、天職についてくれたことに感謝したい気持ち。
  • 化石ハンター 恐竜少年じゃなかった僕はなぜ恐竜学者になったのか?
    周囲の評価を気にせず、自分らしく生きる事ができたら、素晴らしい。大人だって、難しい。空気なんて読まずに生きる。そうありたい。
  • ぼくは恐竜探険家!
    一途に好きという事が、職業に繋がる。他との交流が自己を支えてくれる。でも、ベースになるのは、本人の努力。凄い人生。
  • ぼくは恐竜探険家!
    大人が読んでも面白い。言葉や漢字は子どもの事を考えた作りだと思いますが、良い意味で著者が子ども扱いをしていない。将来、恐竜学者(だけでなく、何か)を目指す人に向けて、言葉を届けようとしている印象を受けました。

    この本の中に書いてあったのですが、ある科学者は地球上に生命が生まれてから今まで五回、大量...続きを読む
  • どっちが強い!? ライオンvsトラ 陸の最強王者バトル

    面白い

    絶対にありえないけど戦ったら!?という観点が面白いです。
    生態の違いがいろんな観点から見れて、学びになります。
    漫画で読めるので楽しく学べます。
  • 漫画 むかわ竜発掘記:恐竜研究の最前線と未来がわかる
    なかなか漫画としてのクオリティが高く、内容も詳細だった。
    化石や恐竜の絵がちょっと見にくかったので、そこは恐竜の絵が上手い人に描いてほしかったかな。。

    この本の主役ではないけど、佐藤たまき先生がすごい。
    ちょっと露出してるだけの尾椎骨をクビナガリュウではなくハドロサウルスの物と予想し、結果完全に合...続きを読む
  • どっちが強い!? ヘビvsワニ 丸のみ動物の決闘
    友達が面白いと言っていたので読んでみた。ボアとニシキヘビには違いがある。
    ニシキヘビは卵を産んで、ペットで人気のヘビ。
    ボアはおなかの中で卵が孵る。
    なんで蛇同士で戦わせるのか。
    (父)確かに。そういう設定をしないと、「かむ力が強い」という性質は伝えられない、と作者が考えてるのかな?