矢沢あいのレビュー一覧

  • Paradise Kiss (1)
    ジョージの嫉妬が意外すぎて可愛すぎる。と、思わされている時点でジョージの策略にはまっているのだとしても。かわいすぎるなあれは。

    「自分の人生って何だろう」って、私はいい年してまだ、紫のように考えている。
  • Paradise Kiss (3)
    この巻についてはジョージ×紫の初体験に関して語ります。(何故そのシーンかは察してください。)(シュミです。)
    以前、評論家のかたがこのシーンの「ジョージのネックレスの揺れ」について絶賛していて、本当にその通りだ!と感心した覚えがあります。
    こういったシーンは、例えば少女マンガでは描写することすら避け...続きを読む
  • Paradise Kiss (4)
    ヤザガクファッションショーの巻。
    「このフェスティバルが終わっても あたし達はずっと繋がっていられるの?」という紫の独白が胸に迫る。
    彼ら(紫とジョージだけでなく、パラキスメンバー皆)にとってここが頂上で、それに向かって、それだけを見つめて進んできた。その頂が高ければ高いほど、喜びや達成感は大きいだ...続きを読む
  • 天使なんかじゃない 1
    いろいろあったけど最終的には登場人物みんながいい人なんてステキじゃない?


    まみりんがうまく行ってホントによかった。


    はぁ。どれだけ涙したか。


    今からでも生徒会長になりたい。
  • 下弦の月 1
     バラバラになってしまったガラスを素手で元通りに組み立てるような、不安定さがあるように思えた。それがこの作品に、重みと、異常なほどの美しさを生み出しているのではないかと思った。
  • NANA―ナナ― 21
    賛否両論はあるけど、1巻から3日で読んだので、時間的なストレスはなかった。

    そして、普通に泣いた。漫画で泣いたのはというか泣いたのは久しぶりだった。
  • NANA―ナナ― 5
    タクミの電話にはすっ飛んだねw
    絶叫したくなるというか、こりゃ人気でるわな。
    はいはい、芸能人はエライね~。

    しかしバンドメンバーが麻雀やってる様はシュールだw
    作品的に合わないじゃん?
    狙い?
  • NANA―ナナ― 7
    うわ~、いいな~ノブ。
    男としては、やっぱノブだよね。
    なんか、久々にハッピーエンドな感じがしてホッとした巻。
  • 下弦の月 1
    昔読んで、最近また読み直した時に、以前とは全く違う印象を受けました。とても深いい話です。切なくて胸が苦しくなります。
  • 天使なんかじゃない 1
    まさにピュアラブストーリー。
    甘酸っぱくて、キラキラしてて、きゅんきゅんします(意味不明)。

    子どもの時は、最終話の翠の髪型が納得行きませんでした(笑)
  • 天使なんかじゃない 1
    「りぼん」の中でこの作品が一番好きだったなぁ。
    連載途中から読み始めたので、近所の書店を1巻から買い漁りに行った記憶がある。

    笑って泣いて、絵がとってもキレイでかわいい。
    あんな高校生活を夢見ていたけど、まぁ…ね。

    1巻の絵はちょっと…びっくりする。
  • ご近所物語 1
    おそらくみんな 女子の夢はこれ!

    英語しかしゃべっちゃダメ(^^)
    日本語使ったら、罰金


    リカコのミシン あったなあ
  • ご近所物語 1
    ご近所は私のバイブルです!
    こんないい関係の幼なじみがいて、いっつもいい友達に守られていて、好きなお勉強ができて…
    みかこはほんとうにうらやましい女の子だなあ!このっ!(笑)
    みかこみたいな女の子になりたい><
  • 天使なんかじゃない 1
    誰がなんと言おうと、少女マンガ永遠の名作の1つ。

    翠、晃、マミリン、タキガワマン……、登場人物がみーんな魅力的!
    みんなの恋を本気で応援してる自分がいる!

    初めて読んだのは中学のときで、こんな高校生活送りたい!と思った。
    読み返したのは大学のときで、こんな高校生活送りたかった!と懐かしく思った。...続きを読む
  • 下弦の月 1
    リアルタイムでりぼんで読んでましたが
    物語のこの暗さは相当りぼん内でも異質で
    途中から読まなくなっていました。笑
    でもコミックは揃えました★

    この雰囲気が好きです。
    アダムの耽美で消え入りそうな儚さ加減とか!
    もうイエモンの吉井さんしか浮かびません。笑
  • 下弦の月 1
    私が小学生の頃にりぼんで連載されていたマンガ。
    また読みたくなって、今更単行本を買ってみました。
    (愛蔵版は高いので…。)

    全3巻なのであっというまに読み終われます。

    幻想的できれいな雰囲気が好き。
  • 下弦の月 1
    一気に読んじゃいますねー。
    いや、面白かったッス!!

    生きることに背を向けた私にふさわしい場所…

    なかなかどーしてグッときますね…。
    小学生4人組がかなり良いと思います。
  • ご近所物語 1
    これもすごく好きなマンガだったな~。
    これ読んでヴィヴィアンが好きになったし(笑)
    みんなおしゃれでカッコ良かったよ。

    こんな幼馴染のシチュエーションにも憧れました(笑)
    実果子がちっちゃくてかわいかったな~。
  • Paradise Kiss (5)
    人生べすとてんに入るマンガですね!
    最初はこのラストに納得いかなかったけれど(笑)。
    「離れていていても愛を誓い合う恋人たちはたくさんいるのに、どうして私たちにはそれが出来ないんだろう」とかのあたりで号泣。貸倉庫のところとでいまだに泣ける。
  • Paradise Kiss (4)
    この巻の紫が学祭で
    登場するシーンが

    息をのむほど綺麗で感動しました。

    あんなに引き込まれる
    感じはなかなかないです。