堀内静子のレビュー一覧

  • 24人のビリー・ミリガン〔新版〕 上
    アルジャーノンに花束をの作者ダニエル•キースによる実際に存在したビリー•ミリガン氏について書かれたドキュメンタリー小説。

    この小説は上・下の2巻構成であり、上巻は主にミリガンにいる人格の解明と人格が分裂するに至った経緯が書かれている。下巻は前半に事件が起きるまでのミリガンの半生、後半にミリガンを刑...続きを読む
  • 24人のビリー・ミリガン〔新版〕 下
    これが実話であり、他にも精神分裂病苦しんている人々がいることは真実であると考える他ない。
    幼少の頃の虐待によることが要因であるならばこのような事象を広く世間に認知され、虐待のない世の中になることを願う。虐待する側も病んでいるのだろうし、病が伝染すると考えさせられる。
    ビリーの場合、主人格を乗っ取る交...続きを読む
  • 24人のビリー・ミリガン〔新版〕 上
    多重人格は言葉では知りながらもここまで明確に1つの肉体に共存出来るとは知らず、これがノンフィクションである事に驚く。人格同士は話し合い、スポットとして表の世界に立つ人格と、待機する人格。お互いに存在を認識しなければ確かに生活に支障があるが、ある意味便利な1面を持つ状況、これは娯楽読み物としてと秀逸な...続きを読む
  • 24人のビリー・ミリガン〔新版〕 下
    下巻に関しては、恐らく書きたい事例が多すぎ、かえって消化不良を起こしているように感じられる。ノンフィクションであるので、客観的な事実を列記するというよりは、内面の描写が多く途中から創作なのか良くわからなくなった。
    問題は多重人格者をどう更生させるかももちろんながら、幼い頃の虐待・暴力がその人格形成の...続きを読む
  • 24人のビリー・ミリガン〔新版〕 下
    ずっと読んでみたいと思っていたが、手を出すのが怖かった本。やっと読み終わった。下巻は人格の入れ替わりが激しく、本来の「ビリー」が少なく感じる。実際も、1/24しか生きてないのかな。。
    幼少期の悲惨な記憶がもたらした信じがたい事実。☆4を付けたが、あまりにも辛すぎて読後感は良くない。
  • 24人のビリー・ミリガン〔新版〕 上
    覚悟していたものの、これがノンフィクションだということが未だ信じがたい。
    多重人格って、その人の裏の顔のようなものだと思ってた。願望というか。実際は、容れ物(体)にいくつもの魂が宿っているように思える。性別、年齢、国籍もさまざま。メガネをしてるとかひげを生やしてるとか容姿まで。。
    下巻へー。
  • 24人のビリー・ミリガン〔新版〕 下
     24人もの人間をビリーとして人格を統合していくことの、なんと難しいことか。
    イギリスアクセントの英語、ボストン訛り、オーストラリアの英語、セルボ・クロアチア語を読み、物理・科学・医学・電気・武器に詳しく、絵など‥多才の才能をもち合わせ、それがバラバラの人間の中では発揮できても、統合していくにつれて...続きを読む
  • 24人のビリー・ミリガン〔新版〕 上
     ダニエル・キイスの作品であったこと、多重人格を語るときに、この作品を外せないくらい、世の中にショックを与えた事例だったのだと思う。
     この作品がノンフィクションで書かれたことや、作者の感想、気持ちより、ビリーに寄り添って出来るだけ、正確に書き残して行っている。
     幼児虐待が精神あたえるダメージが、...続きを読む
  • ビリー・ミリガンと23の棺 上
    虐待から生まれた別人格。
    その人格にもそれぞれの人生があって・・・
    なんか複雑だけど、とっても読み応えのある一冊。
  • ビリー・ミリガンと23の棺 上
    以前「24人のビリー・ミリガン」が家にあったので読んだことがある。これはその続編にあたるらしい。
    というか、ビリー・ミリガン自体が実在の人物だからこれは彼のその後だけれど。

    前回の「24人のビリー・ミリガン」では最後に比較的環境のいい精神病院に入院して話が終わっていた(と思う)。ビリーはその後...続きを読む
  • ビリー・ミリガンと23の棺 下
    ビリーの刑務所での体験――
    キイス氏との交流が、非常に危険かつ困難を極めた。刑務所における、人権問題も浮き彫りにする。
    統一された人格“教師”の存在も危機的状況に陥る。彼の内面世界に現れた23の棺。
    それは人格の統一への一歩か、死へ向かうものなのか――
    自身の故郷へキイス氏と訪れるビリー。彼の行動は...続きを読む
  • ビリー・ミリガンと23の棺 上
    人格障害を統合する治療のため、裁判では無罪を獲得したビリー。
    その後日談。
    しかし、治療に専念している最中に、政治的に利用される等から劣悪な環境の刑務所に収容される――
    裁判が何故“無罪”となったのか、裁く事、贖罪とは何か、そういった観点からも考えさせてくれる。
    果たして人格は“統合”することが出来...続きを読む
  • ビリー・ミリガンと23の棺 下
    「彼に許すと言います。そうすれば彼の霊は、子供のころの彼を傷つけた誰かを許し、たぶん許しは過去に遡っていき、未来を変えるでしょう。人間は、お互いに傷つけあうことをやめなければならないんです」
  • ビリー・ミリガンと23の棺 上
    『24人のビリー・ミリガン』の続編にあたる作品
    ひとつの人格に統合されてく=棺におさめられていくという事。
    (´・ω・`)実話です
  • ビリー・ミリガンと23の棺 下
    『24人のビリー・ミリガン』の続編にあたる作品
    どのように24人が1つに統合されたかが記されています
    (´・ω・`)実話です
  • ビリー・ミリガンと23の棺 上
    おもしろいよぅ

    一口分析
    獄中というシュチュエーションは
    その性質から面白くなってしまう
    設定 看守vs囚人など
  • ビリー・ミリガンと23の棺 上
    幼少の頃、父に虐待を受けたビリーが解離性障害になってしまい、人格の一人が事件を起こし大変な人生を送る事になってしまった悲しい実話です。
  • ビリー・ミリガンと23の棺 上
    24人のビリー・ミリガンの続編。人格が一つに統合されていく過程を描いたもの。実話なので読んでいて苦しいですね。
  • ビリー・ミリガンと23の棺 上
    24人のビリーミリガンのその後を描いたノンフィクションストーリー。後に所謂「多重人格」ブームを引き起こしたビリーミリガンの統合までの本。こちらも上・下巻と別れています。人格の内情などが描かれているのはこちらかも。
  • ABC殺人事件
    最後の謎解きでやっぱり驚かされる。登場人物が多く横文字なので覚えられずスイスイ読み進められなかった。