森川ジョージのレビュー一覧

  • はじめの一歩(80)
    とうとう80巻。表紙は一歩のライバル達。次の一歩の相手はフィリピン王者。金のために八百長試合もやる曲者です。ボクシングの八百長というと、時期的にK田親子を連想してしまいますね……。八百長は許さない!一歩と鴨川会長の強い決意が頼もしいです。
  • はじめの一歩(77)
    この本は主人公の一歩が永遠のライバルの宮田との再戦が取り消しになり落ち込んでいた一歩が吹っ切れて立ち直り今度は世界を目指し再びリングに戻ります。復帰後初戦の対戦相手はかつて宮田と戦ったことがある(傷物J)ジミー・シスファーです。ジミーは宮田と対戦した時に自分がダウンしてしまい立てなかったパンチを完成...続きを読む
  • はじめの一歩(78)
    一歩vsタイ王者ジミー・シスファーは、まったくのガチンコ勝負。一歩は宮田対策として練習してきた、デンプシーロールの縦回転で下す。世界王者・鷹村のカブトムシコスプレ(?)はちょっと……??
  • はじめの一歩(77)
    宮田くんとの試合が流れ、落ち込んだ一歩だが、もう一度チャンピオンの拳の重みを感じるため、試合に戻る。組まれた相手は、かつて宮田と闘った傷物ジミー・シスファー。引くことを知らず振り回すジミーに、一歩はダウンしてしまう。
  • はじめの一歩(76)
    板垣vs星の新人王対決は天才的な反射神経の板垣が本来の力を発揮しての圧勝。俄然盛り上がる鴨川ジム。ところが一歩の前に宮田が現れ、「試合できなくなった」と土下座。ずっと宮田を目標にしてきた一歩。宮田との戦いを最後に引退さえ考えていたが……。試合の中止を申し入れてきた宮田の理由は以前なぞのまま。
  • はじめの一歩(74)
    チャンピョン間柴と挑戦者沢村との日本王者決定戦。結果は間柴の反則負け。沢村は直後のオートバイ運転中の事故によりボクシング不可能な体になる。一気に二人の才能あるランカーを失った日本ボクシング界。後半は気まずくなった一歩と木村の仲直りにと、野球チームの助っ人参加編。
  • はじめの一歩(73)
    引き続き、チャンピオン間柴と沢村のベルトをかけた試合。ボクシングも強いけど反則を犯すことにもためらわない二人。没収試合になってもおかしくないやり取りが続きます。どちらが勝ってもおかしくない感じですが‥‥。個人的には間柴さんに勝ってほしいな。妹のクミちゃんのためにも、ね。
  • はじめの一歩(72)
    一歩のかつてのライバル・真柴と沢田。階級を上げての日本チャンピオンと挑戦者の因縁の対決。フリッカーとパレット。鬼と悪魔の戦い。二人の戦いは始まったばかりですが、序盤から寒気が‥‥。
  • はじめの一歩(71)
    東洋太平洋王者宮田一郎と挑戦者の試合がメイン。対幕之内一歩を想定した相手ですが、宮田くんは思いもかけない事から、かなりの苦戦。なんとか勝利しますが、両手の拳を骨折してしまいます。一歩戦は延期。これがどう影響するのか?結局この二人は戦えないままなんでしょうか?でも一歩が負けるとも思えないし(主人公だし...続きを読む
  • はじめの一歩(140)
    もともとの間柴のイメージが悪すぎるだけに、回復に躍起ですね(笑)。かくいう自分も、これだけ取り上げられても、依然悪いイメージのままだし。それはそうと、仮想とはいえ、一歩・間柴再戦が今回の見どころ。こうして復活に向けての準備が着々と整っていく訳で。
  • はじめの一歩(138)
    この1巻みたいな表紙、再出発を表しているのかと思ったわ。内容自体は、チャンピオン戦ついに決着で、かなり盛り上がるものではあったけど、一歩については、未だ煮え切らない状態のまま。表紙といい、内容といい、ちょうど良いきっかけじゃないの?
  • はじめの一歩(134)

    今井と間柴への期待

    今井と星の日本タイトルマッチ、間柴の世界前哨戦の試合が開始されるといった見どころがある巻です。
    どんどん強くなっていく今井といい、世界王者へ突き進んでいく間柴といい、今後、まだまだ楽しみな
    展開が期待できそうです、
  • はじめの一歩(137)
    イマイチ凄そうに見えず、実際あまりカリスマ性も感じさせられないチャンピオンなんだけど、まさかここで負けることもなかろうが…。まさか、ね。
  • はじめの一歩(136)
    リカルドとウォーリーの試合も気になるが、果たして一歩はリングに戻ってくるのだろうか、、、やっぱりそこが気になるのよね
  • はじめの一歩(136)
    まあ学生の頃から読んでるあの本を、お金に余裕が出来たので、あらすじが知りたくて買ってる感じ。
    十分楽しんで読んでます。
  • はじめの一歩(1)

    出会い

    いじめられているところを鷹村に助けられ、ボクシングの道を歩み出そうとする一歩。鷹村が与える試練にも、持ち前の懸命さて取り組む。
  • はじめの一歩(8)
    8巻からの期間限定無料版っておもしろいよなって思ってしまいました。ストーリーしっているから楽しめるけど知らなかったらわけわからないのでは?
  • はじめの一歩(31)
    木村さんの対間柴戦のポスターみて、興行的には現実世界でもこんなこと多いんだろうな、悔しいだろうなって思ってしまいました。
  • はじめの一歩(72)
    青木さん、今では完全に熱血スポ根マンガになってしまった「はじめの一歩」の当初のなごりを感じさせるギャグ担当ですね。
  • はじめの一歩(133)