森川ジョージのレビュー一覧

  • はじめの一歩(25)
    鴨川ジムの面々がボクシングをするきっかけとなった過去が明らかに。一方、千堂が防衛戦で冴木と対決。圧倒的な千堂の強さに一歩はデンプシーロールが通用しないことを悟る。再戦の日は近い…。
  • はじめの一歩(30)
    一歩のガッツポーズに激しく感動!しかもチャンピオンになったのがちょうど30巻ってのも素晴らしい♪所々出てくる千堂の回想シーンも涙物でした☆
  • はじめの一歩(29)
    千堂の圧力に屈した一歩。インターバルの間、ハチの鳴き声が思い出させたものは夏合宿での練習。息を吹き返した一歩が反撃に出る。
  • はじめの一歩(22)
    伊達戦。伊達の見事な心理戦にハマった中で最後まで一歩はよく頑張った。伊達のタイトル返上に伴い、チャンピオンベルトを巡って千堂とヴォルグの対決。どちらが勝ってもおかしくない一戦。チャンピオンベルトを巻くのは果たしてどちらか?
  • はじめの一歩(21)
    伊達とのタイトルマッチ。チャンピオン伊達に対して善戦をしてるはずが…、一歩のパンチがまるで効いてない。どう攻略するのか楽しみです。
  • はじめの一歩(23)
    ヴォルグ×千堂の戦いは何とも言えない幕切れ。まさか判定になるとは…。ヴォルグ帰国の際の一歩とのやり取りにはジーンときました。
  • はじめの一歩(24)
    ポンチャイ戦。一歩はまたとんでもない武器を身に付けた。デンプシーロール対スマッシュ…千堂との再戦の時は近い☆
  • はじめの一歩(20)
    一歩と伊達とのタイトルマッチの前に、鷹村のタイトルマッチ。チャンピオンのパンチの重さを目の当たりにした一歩、伊達戦に勝機はあるのか!?
  • はじめの一歩(16)
    母親の過労による入院をきっかけにボクシングの継続が危ぶまれる中、梅沢が一歩を訪ねる。練習を再開した一歩、しかし練習不足は否めない。冴木との対戦の行方やいかに!?
  • はじめの一歩(15)
    宮田の海外武者修行編。実力差が歴然としている相手に繰り出した起死回生のカウンター、ジョルト。確かな武器を得て宮田は次の国へ。
  • はじめの一歩(14)
    伊達とのスパーリングを経て沖田とな対戦。初めて見るコークスクリュー・ブローを前に防戦一方の一歩が起死回生のアッパー!!
  • はじめの一歩(17)
    冴木戦の勝利、ホワイト・ファングの異名を持つボクサーの出現、山田の鴨川ジム卒業…。一歩は後輩思いだ!!
  • はじめの一歩(6)
    一歩は小橋戦、鷹村は日本ミドル級タイトルマッチ。試合後の安田さんから小橋に向けられた 『いいじゃないか、いい夢なら何度でも見ようじゃないか。いつか現実になるのが楽しみじゃよ』というセリフがジーンときました☆
  • はじめの一歩(13)
    千堂戦を辛勝した一歩。現在フェザー級ランク10位。次なる目標は日本チャンピオン。現チャンピオン伊達からスパーリングの相手に指名されたが果たしてどこまで通用するのか。
  • はじめの一歩(7)
    速水戦始まる。カウンター取得に尽力する一歩。『オーバーワークは覚悟の上です。でも不器用だから量をこなさないと…。』一歩は努力の天才だな☆
  • はじめの一歩(10)
    新人王、しかも最優秀賞にまで輝いた一歩。再び拳を壊しはしたし何度も諦めかけたけど、宮田の姿を思い出し右拳を出し続けた一歩に乾杯☆
  • はじめの一歩(9)
    一歩と間柴の決勝戦。間柴への怒りにサンドバッグで拳を壊した一歩。拳を使えない間に行った特訓が一歩をさらに強化する。
  • はじめの一歩(11)
    新人王を奪取して目標を失った一歩に関西から訪問者が。西の新人王、千堂との試合は死闘になること間違いなし☆
  • はじめの一歩(8)
    速水戦が終わり、宮田と間柴の戦い。どう見ても宮田の圧勝だったのに…勝負は最後まで何があるかわからないね。
  • はじめの一歩(4)
    2戦目、そして東日本新人王戦。新人王第1回戦は黒人ボクサー、ジェイソン尾妻。相打ちを制し、先に駒を進めるのは果たしてどちらか?