十文字青のレビュー一覧

  • 薔薇のマリア IV.LOVE’N’KILL
    今回はトマトクンとサフィニアの出番が少なめの代わりにアジアンとフェイヤン活躍です。アジアンかわいすぎる〜。強くて愛に盲目なアジアン。マリアにまっしぐらですが、彼も過去に色んなことを抱えているカンジがまたいい!!口説きキャラ好きです☆訓練もかねて地下に潜るマリアたちはカタルシスと出会い、その後蜥蜴人退...続きを読む
  • 薔薇のマリアVer0 僕の蹉跌と再生の日々
    ZOOに加入する前のマリアと、トマトクンたちとの出会い、アジアンとの出会いなどが描かれている。時間は1巻より前になります。マリアの心の葛藤が細やかに描写されていて、感情移入しやすい感じ。ま〜用語とかごちゃごちゃしているのが読むとき面倒ですが。コロナかわいいし、アジアンも多めに出てるので好きな一冊です...続きを読む
  • 薔薇のマリアVer3 君在りし日の夢はつかの間に
    アジアン編・・・かと思いきや、昼飯時編ともクラニィ編とも言える一冊でしたが、とにかく昼飯時がスキになる一冊!!昼飯時が出来た頃のことや、アジアンラブなメンバーがアジアンを追跡したり、女の子同士のライバル関係も面白い♪最後のお話はなんか昼飯時のキズナが垣間見えるイイお話でした〜。アジアン大好き。
  • 薔薇のマリアVer1 つぼみのコロナ
    コロナのお話。前からマリア編をちょろちょろしてたコロナが、エルデンに来るときの話です。レニィは嫌なヤツだと思ってたけど、ちょ〜いいヤツでした。しかもコロナちょ〜かわいいし。とはいえ、まったく別の物語としての一冊でした。しかし予想外にかなりよかった!!
  • 薔薇のマリアVer3 君在りし日の夢はつかの間に
    アジアンファン必読の一冊……? 視点はローガンから始まり、ダリエロ、クラニィ・・と昼飯時メンバーがメインなので、アジアンの心境がわかりづらい感じ。友情譚っぽいかんじで。
  • 薔薇のマリア IV.LOVE’N’KILL
    アジアン大好きな私にはたまらない巻でした。いやホントにある意味アジアンはすごいです。 マリアの自問や悩みも全てとは言いませんが共感できるから、その辺りは読んでいて苦しくなったり。そこでアジアンですよ(笑) ところでマリアローズは女じゃないとは言ってますが「男だ」とは言っていないような……
  • 薔薇のマリア VI.BLOODRED SINGROOVE
     友達に圧力をかけられ購入。
     アジアンが王子などと言われているのがとても気になります。どんな過去があったんだ。
     サフィニアと二人のマリアが、とてつもなくかわいいです。
  • 薔薇のマリアVer2 この歌よ届けとばかりに僕らは歌っていた
     友人に圧力かけられて購入。
     カタリがとにかく切なかったです。だまされても去れる彼がかっこいい! 魚でも!
  • 薔薇のマリアVer0 僕の蹉跌と再生の日々
     ブクオフにて購入。
     マリアのやるせなさが切なかったです。弱いって判っているからこそ他人を盾にしたりするところが。
     ピンパーネルぐっじょぶ!
  • 薔薇のマリア III.荒ぶる者どもに吹き荒れろ嵐
     ブクオフで購入。
     最終章のアジアンに一人笑いまくってました。
     トマトクンvsアジアンが両方強くてもうどっちが勝つかと見てました。
  • 薔薇のマリア I.夢追い女王は永遠に眠れ
     ブクオフで購入。
     マリアローズがステキです。
     弱いとか連呼しつつも実はちゃっかり強かったりするところがらぶ。
  • 薔薇のマリア 鳥人ROCK
     ブクオフで購入。
     マリアローズがステキです。
     弱いとか連呼しつつも実はちゃっかり強かったりするところがらぶ。
  • 薔薇のマリア 鳥人ROCK
    薔薇のマリア 第1作。

    作品中に流れる時系列でいうと、Ver0が先
    なんだけれども、作品の刊行順でいうとこちらが先。

    私は、ちょっと謎がありつつそれが段々わかってくる〜というような話が好きなので
    こういう構成は好きだな〜、って思いました。

    作品の随所にちりばめられてるちょとした
    伏線が楽しい!...続きを読む
  • 薔薇のマリア I.夢追い女王は永遠に眠れ
    薔薇のマリア 第1作。

    作品中に流れる時系列でいうと、Ver0が先
    なんだけれども、作品の刊行順でいうとこちらが先。

    私は、ちょっと謎がありつつそれが段々わかってくる〜というような話が好きなので
    こういう構成は好きだな〜、って思いました。

    作品の随所にちりばめられてるちょとした
    伏線が楽しい!...続きを読む
  • 薔薇のマリア II.壊れそうなきみを胸に抱いて
    薔薇のマリア第2作目

    この巻から本編が始動という感じ。
    (2)・(3)・Ver0で一つの話。

    主人公のモノローグが好き。
  • 薔薇のマリア 鳥人ROCK
    RPGをそのまま小説にしたような本です。とにかくその世界観が凄い。そしてキャラクターが魅力的です。ライトノベルの入門書に是非どうぞ。
  • 薔薇のマリア I.夢追い女王は永遠に眠れ
    RPGをそのまま小説にしたような本です。とにかくその世界観が凄い。そしてキャラクターが魅力的です。ライトノベルの入門書に是非どうぞ。
  • 薔薇のマリア V.SEASIDE BLOODEDGE
    登場人物のほとんどが新キャラ……でもいい味出してました。アジアンの秘密がほんの少しわかったり。次の巻が楽しみになる一冊。
  • 薔薇のマリア 鳥人ROCK
    2006, 5, 1 読破 + イラストに惚れて買ったもの。マリア絶対に女だと、今だに思う。トマトクンが素敵。カタリも結構好き。
  • 薔薇のマリア I.夢追い女王は永遠に眠れ
    2006, 5, 1 読破 + イラストに惚れて買ったもの。マリア絶対に女だと、今だに思う。トマトクンが素敵。カタリも結構好き。