地球の歩き方編集室のレビュー一覧

  • 地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険
    かなり面白いし、充分に情報量が凄いんだけど、もう少しボリュームがあっても良いかも知れない。改訂版で更に厚くなるかもな。逆にムーの歩き方が厚すぎる。
  • W08 世界のすごい巨像 巨仏・巨神・巨人。一度は訪れたい愛すべき巨大造形を解説
    世界にはあまり知られていないインパクト大の巨像がたくさんある。これだけ網羅できるのは、地球の歩き方の強み。
  • W15 地球の果ての歩き方 一度は行きたい世界の「端っこ」を景観&旅の雑学とともに解説
    地球の「果て」は何処にある?
    様々な「果て」の場所を紹介、解説し、旅への想いを誘う。
    地球の果ての歩き方INDEX MAP、本書の使い方
    1 北の果て、南の果て・・・フェロー諸島、南極点、喜望峰など。
    2 海の果て、地の果て、空の果て・・・セントヘレナ島、死海など。
    3 大陸の果て・・・ロカ岬、ホー...続きを読む
  • 01 地球の歩き方JAPAN 五島列島 3訂版
    五島列島(長崎)一度は行きたい‼︎

    歴史を、ちょっこし。美しい。
    さらに行きたくなるガイドブック‼︎
  • 地球の歩き方 リゾートスタイル R17 カンクン コスメル イスラ・ムヘーレス 2020-2021
    ここは行っとかないとということで購入。次の休みはカンクンへ。ドル高を受けて、非常に有利なレート。オールインクルーシブなのも特徴的かもしれない。ゆったりとした時間、海、そしておいしい食事、ここは楽しみだ。
  • W05 世界のすごい島300 多彩な魅力あふれる世界と日本の島々を旅の雑学とともに解説
    世界や日本には膨大な数の島が点在している。
    それらの中から、厳選した300の魅力ある島を紹介する。
    本書の使い方 本書のエリア分け 知っておきたい島の基礎知識
    アジア・・・済州島、ランタオ島、ペナン島、コモド島など54
    オセアニア・・・モロカイ島、ナウル島、マルケサス諸島など75
    北米・中南米・・・...続きを読む
  • 45 御船印でめぐる全国の魅力的な船旅
    御朱印ブームに乗って御城印・武将印・合戦印・御宿場印・鉄印と様々な種類が出てきたが、御船印なんでものまでもあるのか!
    海なし県民なので船は馴染みがないが、船旅には憧れる。
    長距離航路だけでなく、遊覧船やダックツアーなどもあり、今後も増えていきそう。
    公式の御船印帳がまた可愛い。
    鉄道・船とできたから...続きを読む
  • W03 世界の魅力的な奇岩と巨石139選 不思議とロマンに満ちた岩石の謎を旅の雑学とともに解説
    世界の139の奇岩と巨石を鮮やかな写真と雑学と共に紹介。
    ウルル-カタジェタ国立公園  グランドサークル
    武陵源風景名勝区  カッパドキア
    岩の種類の基礎知識&用語集
    アジアの魅力的な奇岩・岩石
    ヨーロッパの魅力的な奇岩・巨石
    中近東/アフリカの魅力的な奇岩・巨石
    北アメリカの魅力的な奇岩・巨石
    ...続きを読む
  • 世界244の国と地域 197ヵ国と47地域を旅の雑学とともに解説 【見本】
    コロナ禍になってから旅行業界は大打撃を受けましたが、こういったガイドブックも含まれてますね。
    需要が見込まれない中、アイデアを絞り出して新しい本を発行していこうとする努力が見受けられます。
  • 【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
    まさか地球の歩き方で「ムー」が出版されるなんて!本屋さんで見つけて速攻で買った(笑)コロナで外出もままならないところこうゆう本が出ること自体奇跡!
  • 地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険
    なんとッ!今度は地球の歩き方が「jojo」に手を出した!!!!本の内容はいままでどうりの地球の歩き方。聖地巡礼したくなる(笑)!
  • W17 世界の地元メシ図鑑 222人の旅人たちの思い出の味を食の雑学とともに解説
    何が面白いって、編者のコメントが自分本位で面白い。
    ブイヤベースはどこのお店でも美味しいわけではない、インドゲストハウスでは現地の方が元気かとか平気で書いてるし。
    早く海外行きたいなー。そしたらここに載ってるメニュー食べられるのに、と思わせてくれる本。
    歩き方のこの路線は時々巨像とかハズレもあるけど...続きを読む
  • W08 世界のすごい巨像 巨仏・巨神・巨人。一度は訪れたい愛すべき巨大造形を解説
    世界各地に存在する様々な巨像142を紹介。
    巨像の世界へようこそ  巨像のある絶景  巨像の基礎知識
    巨像から見る世界の歴史  失われた巨像  神話の中の巨像
    付録:並べてみました世界の巨像ベスト30
    付録:付録:巨像巡りで世界一周
    建設中の巨像  巨像に人気のモデル
    アジアの巨像  南北アメリカの...続きを読む
  • aruco 東京で楽しむフランス
    コロナ禍に出版された、東京でフランスを感じることができるお店特集。軽い気持ちで読んでみたものの、知らないお店がたくさんあり、行きたいスポットがGoogle マップ上にたくさんピンできた!まだまだ知らないお店がたくさんあり、東京生活が楽しめそう。お客様にも色々とシェアしていきたい。
  • パリの街をメトロでお散歩![改訂版]【見本】
    街並み、雑貨、スイーツ、載っているもの全てがオシャレでかわいい。パノラマ風の写真も素敵だし、縦長ではなく横に長い本の形状もかわいい。
  • 【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
     この一冊で、地上のオカルト雑学と地理が頭に入るぞ!
     世界のピラミッドがまとめられていてので、旅行ガイドとして役に立つ一冊。

     個人的には中南米のピラミッド巡りに行きたい。
     ところでムー・アトランティスは、どうやって行けますか?
  • W11 世界の祝祭 歴史と文化に彩られた世界のお祭り&祝日を旅の雑学とともに解説
    世界中のお祭りをきれいな写真やその成り立ちを文章で描いていて、見てて楽しい。
    家族や友人の誕生日のお祭りを調べたり、沢山の色とりどりなお祭りを知ると世界が魅力的に見える。
    惜しむらくはその躍動感や音楽や匂い、空気がどうしても活字で落ち着いてしまうところ。いつか現地で体感してみたい。
    女性の華やかな、...続きを読む
  • 【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
    暇な時間に。
    ムー的要素も面白くて
    ちゃんと地球の歩き方で旅行もしたくなる1冊。

    冒険者用の持ち物リストとかも
  • シンガポールランキング&マル得テクニック! 【見本】

    細かいことも載っていて面白い

    シンガポールのグルメ、観光、ショッピングなど様々な情報が載っている。普通の観光紙では載っていないような細かいことも載っていて面白い。
  • スイス 歩いて楽しむアルプス絶景ルート 改訂新版 【見本】

    面白い

    スイスのアルプスを紹介している。展望ポイントの解説やコラムなどもついていて、読んでいるだけでも面白い。