ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 700,644タイトル 1,438,339冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
11pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
孫子からドラッカーまで! 「西洋×東洋の戦略論」を学ぶ。 『経営戦略全史』の三谷宏冶と『最高の戦略教科書 孫子』の守屋淳が、古今東西の「戦略」について語る。 始皇帝、劉備、孫子、渋沢栄一、 ドラッカー、ジョブズ、孫正義、桶狭間の戦い、日露戦争...etc 東西の視点から戦略について論じた「日経ビジネス」での大好評連載、書籍化。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
オリエント 東西の戦略史と現代経営論
新刊情報をお知らせします。
三谷宏治
守屋淳
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2022年05月26日
経営戦略全史同様、イントロダクションからストーリー仕立てで読みやすい。各章で関連書籍が紹介されているので、これをきっかけに話題を掘り下げられる。
Posted by ブクログ 2021年09月12日
始皇帝、孫子、渋沢栄一、 ドラッカー...。『経営戦略全史』の三谷宏冶氏と『最高の戦略教科書 孫子』の守屋淳氏が、「戦略」の視点からビジネスや歴史、戦争を読み解いていく。 1章 成長Growth 2章 創造Innovation 3章 IT Information Technology 4章 学習L...続きを読むearning 5章 人材Human Resource 6章 経営Management
レビューをもっと見る
「日本経済新聞出版」の最新刊一覧へ
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
現代語訳 論語と算盤
まんが 超訳『論語と算盤』
新しい経営学
新しい経営学 無料お試し版
試し読み
一瞬で大切なことを決める技術
一瞬で大切なことを伝える技術
お手伝い至上主義!―「自分で決めてできる」子どもが育つ
観想力―空気はなぜ透明か
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲オリエント 東西の戦略史と現代経営論 ページトップヘ