Posted by ブクログ
2020年05月17日
お金の歴史から始まり、仮想通貨、銀行、投資、保険、税金、世界経済についてがそれぞれ簡潔に分かりやすく書かれていた。
仮想通貨や身近なところではNHKの受信料や税金などの仕組みが出来上がったルーツなども書かれており、仕組みの根本を理解ができた。
難しい内容ではないので、全くの基礎知識がなくてもスラスラ...続きを読むと読める。
特に投資と保険についてはこれからの自分の人生を考える上でも大変勉強になった。
池上彰さんの本をきちんと読むのはこれが初めてだったのだが、池上さんの本を片っ端から読んでいきたいと思うほど分かりやすかった。
特に自分が教養のない分野に関する本であれば、入門書としてその分野に入り込みやすいのではないかと思った。
日本では「お金」の教育がほとんどないので、義務教育までには、「お金」に関する授業をカリキュラムに入れるべきだと思う。