鯨井留可は完全犯罪を目指さない男。そんな彼がアリバイ工作のために声をかけたのは、白髪の美女。なんと彼女は眠るたびに記憶を失ってしまう忘却探偵・掟上今日子だった!完璧なアリバイ、衆人環視の密室、使者からの暗号――不可解な三つの殺人事件に、今日子さんはどう挑むのか?!「掟上今日子のアリバイ証言」ほか、2編が収録された忘却探偵シリーズ第三弾ついに刊行!(同一内容の単行本版も配信中)
Posted by ブクログ 2023年04月14日
シリーズ全巻積んだまま、いつぶりかの3作目。これだけ強烈なキャラだと、たとえ幾晩眠ろうとも私は今日子さんのことを忘れたりしません(笑)。
アリバイ作りのためにナンパしたのが今日子さんとは不運すぎて笑ってしまう。いったん眠ればすべてを忘れてしまう彼女が守銭奴というのも可笑しいし、いつのまにか彼女のペ...続きを読む
キャラクターは可愛くて好きなのですが、まどろっこしい!ページ数を稼ぐために書いているのかと思うほどにまわりくどい…。特に最後のエピソードは前半ほぼどうでもいい。前作では解決を話すまでがまどろっこしかったですが今回は事件が始まるまでの前置きがまどろっこしい!
Posted by ブクログ 2019年11月14日
前巻までの登場人物はまったく引き継がれておらず、もしかして途中の巻を飛ばし読みしてしまったのかしらと思うほどでしたが、新たな刑事3名とともに3つの事件を推理する構成になっています。
今日子さんの謎解きの鮮やかさはさすがといったところなのですが、3つの事件ともが短編で(当然のことながら)1日で解決しな...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年10月08日
今回の語り手は厄介さんでも守さんでもなく、それぞれの事件を担当した3人の刑事。3つの事件のうち2つはドラマで見ていたので、今回はあまり新鮮さはなかった。
それにしても作中のある容疑者の話し方が厄介さんにそっくりなのが気になった。1度だけしか出ないキャラ同士が被っても、それほど気にならないが、厄介さん...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年01月27日
今日子さんは相変わらず素敵。
お金にがめついところとストイックさは変わらず。
頭がこんがらがって一回リセットしたいーと思うこともあるけど、実際それができる感覚ってどうなんだろう。
最後の暗号は全く分からなかったけど、試着室内の密室殺人においては出されたヒントでほぼほぼ解けた。警部ももうちょっと頑張...続きを読む
※予約作品はカートに入りません