子どもの英語にどう向き合うか

子どもの英語にどう向き合うか

858円 (税込)

4pt

4.8

英語塾に焦って行かせなくても、大丈夫!
母語を育てることが、将来、使える英語につながります。
2020年、小学校英語が大きく変わる。「教科化」され成績が付くことで、教師の負担も増え、苦手意識を覚える児童の増加も懸念されている。その時、親はどう子どもを支えていけばよいのか──。子どもを取り巻く英語教育の問題点を、言語、英語教育史、発達心理学など様々な視点で考察しながら、未来へつながる英語力を育てるための心得を説く。

...続きを読む

子どもの英語にどう向き合うか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年05月24日

    5歳の子供を育てる親として、自分自身が留学を経験した上で高度な英語教育は現時点では不要と考えていました。
    ただ、相応のお金を払うことで、どれだけでも英語の環境が整う現代社会の中で、実際英語に取り組む他の親子をみていると少し焦るのも正直なところでした。鳥飼先生のお言葉で綴られた本を読むことで、そのまま...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月04日

    子どもを育てる親として英語教育にどう向き合うべきか心構えと知識を形成するのにとても役に立ちました。

    英語が小学校から授業になる、幼保でも外部講師によるクラスを取り入れることが当たり前、等子どもたちへの英語教育はどんどん積極的になっている印象があり、またそれに伴い英語教育の商業化も激化しているものの...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月09日

    10歳前後の娘を持つ身として
    本当にタイムリーで今読めて良かった。
    焦りそうになっていた私に
    焦らなくていいと教えてくれた本。
    英語学習の歴史がおもしろくて、
    著者の言うように先人たちから学ばないともったない。

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月14日

    小学生の英語はあくまで素地を作るのみで、仕事で使える英語にはならない。仕事て使えるようにするには、そもそも必要かどうか見極めたうえで、必要なら、さらなる努力が必要。
    少なくとも、英語嫌いにならないような教育にしなくてはならない。
    著者の小学生への英語教育は、こんな感じかと理解した。

    うちの子ども達...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月09日

     ALTに「面白いよ」と教えてもらって読んでみました。
     単に,現代の英語教育についてもの申す本ではなく,日本人と英語との出会いの話もあって,英語教育の歴史的な流れもわかりました。単純に,おもしろかったです。
     今の早期英語教育の問題は,100年前にもあったことがわかります。著者は,1894年に,す...続きを読む

    0

子どもの英語にどう向き合うか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

鳥飼玖美子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す