葉桜の季節に君を想うということ

葉桜の季節に君を想うということ

作者名 :
通常価格 784円 (713円+税)
紙の本 [参考] 825円 (税込)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

ミステリー文学賞&年末ランキング4冠! 本格ミステリーの新時代を告げた記念碑的傑作!

かつては探偵事務所で働き、いまは「何でもやってやろう屋」を自称して気ままな生活を送る「俺」成瀬将虎。
ある日、高校の後輩のキヨシの頼みで、彼が密かに惚れている久高愛子の祖父の不審死と、高額で布団や健康食品を売りつける蓬莱倶楽部の調査を引き受ける。
そして同日、駅のホームで飛び込み自殺しようとした女・麻宮さくらを助けたことで、運命の歯車が回り始める――。

蓬莱倶楽部の悪徳商法を調査する将虎の軽妙なハードボイルド探偵の活躍を楽しむあなたに、ラストで襲い掛かる大どんでん返し!?

日本推理作家協会賞、本格ミステリ大賞ダブル受賞&「このミステリーがすごい!」「本格ミステリベスト10」で第1位!
中居正広さんほか、たくさんの著名人も激賞!
二度読み必至の究極の徹夜本です。

葉桜の季節に君を想うということ のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月07日

    気持ち良いくらい著者の思惑通りに読まされた。後半混乱して何度か前に戻ってこれはど言うことかと何度も本の中を右往左往した。ここまで気持ち良くしてやられたのはハサミ男以来久しぶりである。

    数年経ったらまた読み返してみたいと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月14日

    大学受験の休憩時間に読んだ本。ちなみにその大学は落ちたのでいい記憶ではない。
    葉桜のこの時期になるとこの本を思い出す。とてもいい。この本を3年前に貸した友達はいつ返してくれるのだろうか。

    0
    購入済み

    最後に感嘆

    mamoom 2022年11月13日

    あぁっいいっってなった最後の部分で感動が数十倍になった

    0
    購入済み

    紙と鉛筆のご準備を

    はーちゃん 2021年11月24日

    2回読みました。1回目を読み終えた時に色々なことを確認したい衝動に駆られ、2回目は紙と鉛筆を準備して読みました。ミステリーの内容も最高でしたが、歌野さんの読者に対するメッセージ性もあって、読後にあたたかい気持ちになりました。とても素敵な作品でした。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月26日

    ミステリー界隈の定番作品。
    種明かしパートでは、驚愕という感じではなく、なるほどと納得感の方が強かった。
    過激な描写もあったが、純粋にストーリー展開が好みで一気読みした!

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月14日

    タイトルに惹かれて読んでみたけど、
    全く想像していた話と違った。

    ネタバレ無しでどう感想を書いたらいいのか、ってレベルのどんでん返し。

    は?え?どゆこと?って声に出さずに読み終われた人いるのかな…
    めっちゃ面白かった。

    ただ、表現に官能的なものがあるから、苦手な人もいるかも。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月09日

    著者が仕掛けた秀逸なトリックに見事に騙された。物語の中盤からページを捲る手が止まらず、続きが気になるワクワク感を味わうことができた。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月06日

    皆さんのコメントを見て面白そうだな、と思い読み始めました。
    私は騙されないぞ!と思っていたのですが、やっぱり騙されました;
    騙されても良かった、と思える本でした。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月02日

    見事に騙された
    最後らへんはただひたすら理解が追い付かないん?ってなる。
    グロイシーンもあるからだめな人は注意した方がいい

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月29日

    登場人物の設定にまったく気が付かなかった。ラストの展開に、どこかで読み違えたのか・・・とページを振り返ってみた。「な〜んだ、そうだったのか〜・・・。」最後の最後に、著者の術に気付かされ、嵌められた自分をついつい笑っちゃった。(。^_^。)

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング