無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
私の憧れの大学生活がここに…。言わずと知れた名作『ハチミツとクローバー』のご紹介です。
顔を赤くしてしまうような青春の甘酸っぱさと、人生に本気で向き合うからこその葛藤を描いた本作品。何度読み返してもその時々で発見があります。
ハチクロを初めて読んだのは高校生の時だったでしょうか。大人になった今も、ふと思い出すマンガです。羽海野先生のマンガはいつだって本気で、執念で描かれている気がしていて。そんな作品だから、きっと心の一部になってくれているのだと思います。
電子版では、一部ページがカラーで収録されています。我が家には紙版がいつの間にか3セットありましたが、電子版も買いました!新規の方も、かつての読者も、是非羽海野ワールドを体感しましょう!
10年以上ぶりに読みましたが、それぞれの独特な恋模様が描かれていて、心がざわざわする作品。ある意味、リアルな恋ってこんな感じにうまく行かないことのが多い。けど、みんな幸せになってほしい。
印象は変わる
真山の「人が恋におちる瞬間をはじめてみてしまった」という言葉、映画でのインパクトは強かった気がしていたけれど、久々に漫画で読むと意外にあっさり。
でもその方が羽海野さんっぽくて良いなとも思うし、そんな羽海野ワールドがとても良い。
青春!
はぐちゃんがとってもキュートで大好きです。竹本くんも良い子すぎて大好きです。
登場人物がそれぞれ個性豊かでキャラが立っていて強烈な印象を持ちました。
また美大に憧れを持ちました。そして、それぞれの葛藤が描かれていて胸に刺さります。
美大楽しそう
ムサビがモデルらしいから、学校の裏に畑あるある。民家の畑だから勝手に取ってはいけないと思うけど。
コロボックルシリーズもっとみたいです。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。