ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 576,739タイトル 1,138,637冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
男性向けライトノベル 10位
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
二〇九七年三月。南米大陸で戦略級魔法『シンクロライナー・フュージョン』が使用された。それを契機に、世界に吹き荒れる動乱の嵐が、日本にも押し寄せようとしていた。翌月。国立魔法大学付属第一高校三年生に進級した達也と深雪の元に、十文字家当主・十文字克人からの招待状が届く。十師族、師補十八家の若手を集めて、自分たちを敵視する風潮に魔法師としてどう対処すべきかを話し合う為の会議に二人を招待する正式な書状。それが達也を、更なる波乱の日々へと誘う。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2020年03月21日
久々に読んだ人気シリーズ。いろいろ小難しい設定とか、魔法の原理的なものは理解できなくても、主役兄弟をめぐる妙な人間関係とか、主人公の最強っぷりで読ませてしまう不思議なシリーズ。今回は最終章の始まりのようで、ジリジリした展開。しばらくはこんな感じが続くのかな。
Posted by ブクログ 2019年06月24日
達也に対する周囲の敵意が高まっていくのは、最初のころの雰囲気に似ていて、よい。最近仲良くしすぎだったからね。
Posted by ブクログ 2017年07月02日
劣等生たちも最終学年に突入。まあ序章編と銘打ってるだけに表立って大きな動きはないものの、国内外できな臭い動きの下地が着々とといったところか。最後は孤立の流れができてるけど基本はいつものお兄様だし悲壮感があまりないのよね。パニくって罰を求める美波が面白くかわいらしかった。表紙の司馬兄妹がぱっと見で新キ...続きを読むャラかと思った。特にお兄様。髪形一つで結構印象変わるものなんだな。
Posted by ブクログ 2018年01月28日
社会というのは、人ひとりは簡単に潰せるという言葉は結構重いな。 それは、出る杭は打たれるではないけれど、自分の安全を保障するためということであれば、他を蹴落とすということは十分にあり得る。 政治力というよりは、自分の価値観をブレずにもつことと、相手の言動を読み、覚え、自身に降りかからないように御する...続きを読むこと能力が求められるよなーって。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~33件目 / 33件
関連作品一覧へ
試し読み
「男性向けライトノベル」無料一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「男性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
魔法科高校の劣等生 古都内乱編1
魔法科高校の劣等生 師族会議編 1巻
魔法科高校の劣等生 来訪者編 1巻
魔法科高校の劣等生 追憶編1
魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(1)
魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編 1巻
魔法科高校の劣等生 四葉継承編 1巻
魔法科高校の劣等生 入学編1巻
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲魔法科高校の劣等生(21) 動乱の序章編〈上〉 ページトップヘ