闇を裂く道

闇を裂く道

896円 (税込)

4pt

丹那トンネルは大正7(1918)年に着工されたが、完成までになんと16年もの歳月を要した。けわしい断層地帯を横切るために、土塊の崩落、凄まじい湧水などに阻まれ多くの人命を失い、環境を著しく損うという当初の予定をはるかに上まわる難工事となった。人間と土や水との熱く長い闘いを描いた力作長篇小説。

...続きを読む

闇を裂く道 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年03月26日

    「戦艦武蔵」を読んで吉村昭にハマったのだが、あとがきにある通り「戦艦武蔵」の書き方に似た群像劇であった。
    当時の世相、大正、昭和、そして戦争をあっさり描く所など、あくまで主軸はトンネルである事が分かる。傑作と感じる小説。

    0

    Posted by ブクログ 2020年12月18日

    丹那トンネルの工事の様子を描いた,ほぼノンフィクション.ほとんどプロジェクトX.主人公のいない,いわゆる「群像劇」である.なぜなら工事には16年間もの長い時間を要したから,さらには鉄道省の人々が役人であって,数年で配置換えになるからである.では事実が淡々とかかれているだけであるかというと,そうではな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年02月11日

    大正〜昭和にかけたトンネル工事の記録文学。

    丹那トンネル(東海道本線・熱海−函南間)の工事を題材とした作品。

    トンネル掘削による崩落事故の経過は、手に汗握る。

    また、関東大震災にまつわる記録も混じっており、重要な記録である。

    また、トンネル工事により、その真上にある村落の水の枯渇、村民と鉄道...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月01日

    ただのトンネル工事だけの話ではなく、7年の予定だった工期が16年にもなった原因、崩落事故や旦那盆地の渇水問題、その時の時代にあった出来事も詳しく書かれており、その頃のトンネル工事の大変さがよく書かれていた。

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月22日

    東海道線の三島~熱海間を結ぶ丹那トンネルは、全長7.8㎞。大正7年に着工され、当初の工期を大幅に超過し16年をかけて67名もの犠牲者を出しながら昭和8年に開通しました。本書は丹那トンネルの掘削工事にまつわる数々の事故や災害の実情を詳細に描いたノンフィクションです。
    今では様々な重機と工法の発達で安全...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年09月17日

    大正7年に着工し17年の歳月を掛けて完成した丹那トンネルの困難な工事を詳細に描いた記録文学。その詳細な資料集め、聞き取り調査等により感動的な一大叙事詩ともいえる作品に仕上がっている。途中呼んでてめげそうになるが、中盤からどんどん引き込まれて完成までを読み進むことが出来た。

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月20日

    世界大戦前の大正から昭和にかけて工事が行われた丹那トンネルにかかわった人々の記録文学(といっていいのか)。吉村昭は「小説」と言っている。
    工事の進捗が、ノミで岩盤を穿つような文体で、語られる。歴代の工事所長、主任技師、労働災害、被害を受けた地元の群像で進む。

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月04日

    少し冗漫な感じもする。同じ作者の「高熱隧道」の方がまとまりよく一気に読ませる力があったように思う。

    工事としては、旧丹那トンネルの方が期間も長くかかっているので当然大変だったのでしょうが、それを克明に記すのはある意味マンネリにもなる。
    また、渇水による函南村の村民の苦難や怒りにも筆を向けているので...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年05月27日

    大正七年四月一日起工。
    昭和九年三月十日完成。
    十五年十一ヵ月、延べ二百五十万人の作業員によって完成した丹那トンネル。
    当初の甘い予測を遥かに上回る難工事。
    付近の住民の非難。
    自然災害。
    それらを乗り越えて作り上げた大傑作”丹那トンネル”
    著者の『高熱隧道』と共に読むと熱いトンネル屋の魂が感じられ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年02月28日

    226事件が発生した戦前、67名の殉職者、農業用水枯渇など難関を越えて、まさしく闇を切り裂いて通り抜けた土木屋達。開通した瞬間の嗚咽の描写、切り裂いて明かりがさした瞬間の感動は私自身が担当したトンネルも同じだった。

    0

闇を裂く道 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

吉村昭 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す