マクベス

マクベス

かねてから、心の底では王位を望んでいたスコットランドの武将マクベスは、荒野で出会った三人の魔女の奇怪な予言と激しく意志的な夫人の教唆により野心を実行に移していく。王ダンカンを自分の城で暗殺し王位を奪ったマクベスは、その王位を失うことへの不安から次々と血に染まった手で罪を重ねていく……。シェイクスピア四大悲劇中でも最も密度の高い凝集力をもつ作品である。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

マクベス のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自業自得のお手本のような悲劇、故に時代を超えても楽しめる一冊した。
    少し台本の様な文章は詳細が省かれているような書き方も相まって、読んでいるのに観劇している気分になれました!
    脳内で勝手に宝塚歌劇団で再生してしまいました!

    0
    2023年08月17日

    Posted by ブクログ

    お前は王になるべきなのだという他者からの言葉が、マクベスを壊していったのかもしれない。自分とはなんなのかという自信の無さは他者の影響を受けやすい。この作品が近代的要素を含んでいるにしても、人から言われたやらなければならないことは「宿命」ではない。自分のアイデンティティ獲得のためにも、他者からの影響を

    0
    2021年02月04日

    Posted by ブクログ

    『マクベス』はシェイクスピアが1606年頃に完成させた戯曲です。実在したスコットランド王や将軍を登場させた作品で、王であるダンカンに重用されていた野望に取り憑かれた将軍マクベスが主人公。
    マクベスが王を暗殺し自ら王に即位してからマグダフ、子息マルコムに討たれるまでを描いた作品でシェイクスピアの4大悲

    0
    2024年03月20日

    Posted by ブクログ

    昨年末、午前十時の映画祭で「蜘蛛巣城」を鑑賞。黒澤明監督のとても面白い映画でした。特に次第に狂気に走る三船敏郎と京マチ子の演技には戦慄しました。
    この「蜘蛛巣城」の原作が「マクベス」と知り、還暦過ぎて、初めて、シェイクスピアに挑戦しました。

    舞台は11世紀のスコットランド。不気味な3人の魔女から武

    0
    2023年02月02日

    Posted by ブクログ

    マクベスってこんなに短かったっけ…?という感じで、あっという間に読んでしまった。

    自分でいろいろやっていると言われればそうなのだけど、ああ可哀想なマクベス!

    IV-2
    少年「小鳥のようにして。…いいえ、何でも取れるものを取って、だって、小鳥はそうしているもの、みんな」

    V-5
    マクベス「あれも

    0
    2022年08月28日

    Posted by ブクログ

    シェイクスピアの4大悲劇の1つ「マクベス」
    四作品の中でも最後に書かれたものだとか。

    あっという間に読んでしまって面白かった。

    解説にもあったけどハムレットと似たような構成だけれども、
    悲劇に巻き込まれたハムレットと悲劇を作った張本人であるマクベスはまた違ったストーリーで面白かった。

    シェイク

    0
    2022年06月25日

    Posted by ブクログ

    短いセリフから、登場人物の背景や場面転換を想像しないと、展開について行けないと感じました笑

    右脳が鍛えられますね!

    0
    2022年06月08日

    Posted by ブクログ

    スコットランドのマクベスがダンカン王を暗殺して王になり、次々と殺戮を繰り返す際の狂気の裏にある弱さまでを描いた作品。
    会話が繰り広げられる中で話が進んでいくので、物語の背景や登場人物の心情など大事なことが会話の中に書かれているので読み飛ばさないように気をつけながら読んだ。

    三人の魔女の予言が不気味

    0
    2021年03月27日

    Posted by ブクログ

    日本語が凝縮されているという感じで、これは舞台の方が良いのかも。シェイクスピアの4大悲劇といわれるワリにそこまでじゃないなと思ったから。

    0
    2024年12月05日

    Posted by ブクログ

    1606年頃に成立したシェイクスピアの戯曲。
    『リア王』『ハムレット』『オセロー』と並び、シェイクスピアの四大悲劇と称される。

    本作の主人公であるマクベスは、実在のスコットランド王(在位1040-1057年)をモデルにしている。

    マクベスは、反乱軍の鎮圧に成功した帰路、目の前に現れた三人の魔女か

    0
    2024年11月14日

マクベス の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す