Q&A部下をもつ人のための労働法改正

Q&A部下をもつ人のための労働法改正

1,100円 (税込)

5pt

4.0

部下をもつ人には、労働法を遵守する重い責任と義務が課せられています。残業時間や有給休暇の管理などを誤れば、犯罪になる場合もあります。労働法の知識を身に付けることが不可欠です。本書は、職場で起こりがちで、大きなトラブルに発展しかねない問題をQ&A方式で55項目取り上げます。どのようなタイミングで、何をすればよいか、実践的な対応方法がわかります。派遣社員の業務区分がなくなる派遣法の改正など、実務上、重要な最新の法改正を盛り込んでいます。

詳しい情報を見る

閲覧環境

Q&A部下をもつ人のための労働法改正 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ◎働く人に読んでほしい、労働法の細かい質問一覧!

    労働法は得てして理解しにくいものですが、実際の現場でありそうな質問をもとに、「労働時間・残業の管理」や「休暇の管理」など、10章55項目にわたって専門の弁護士が解説しています。
    中には解雇される事由がどの程度から七日、解雇するとしたら何をしなければ

    0
    2016年01月16日

    Posted by ブクログ

    業務管理に関する図書を色々と探しているうちに見つけた本です。
    今年の8月に出版されていたので最新の法改正の内容も記載されて居ました。

    構成は一問一答形式で、ケーススタディに当てはめて説明されていたのでとても分かり易かったです。

    業務管理についてある程度知識のある人は簡単すぎて物足りないかもしれま

    0
    2016年04月04日

Q&A部下をもつ人のための労働法改正 の詳細情報

閲覧環境

浅井隆 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す