ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,892タイトル 1,111,410冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
昭和30年代。舞台は海と山に囲まれた小さな町。小五になるぼくは、毎日、自然の中で小さな冒険を繰り返している。仲間は神田パッチン、遠田ガチャ丸、タタミ屋のいち六、及川のデブ。夏休みになった日、5人は学校で立ち入りを禁止された川の上流を目指すが……。けんけん鬼、井戸ポンプ、プロレス中継、LPプレイヤー、『おもしろブック』など懐かしい昭和の風物の中で語られる熱く元気な青春小説。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2013年04月20日
小学校時代のシーナ氏の一人称小説。少し不思議な世界の中毎日が楽しく輝いている。はじめは退屈だったが後半になるにつれ昔々の物語に引き込まれて懐かし面白かった。
レビューをもっと見る
遺言未満、
インドでわしも考えた
岳物語
わしらは怪しい探険隊
雨がやんだら(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
ブラウザ試し読み
哀愁の町に霧が降るのだ(上)
アド・バード
あやしい探検隊アフリカ乱入(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
「椎名誠」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「小説」ランキングの一覧へ
▲草の記憶 ページトップヘ