名探偵・金田一耕助の血を引く金田一一(きんだいちはじめ)は、幼なじみの七瀬美雪(ななせみゆき)の頼みで演劇部の合宿に参加することになった。だが合宿先となる孤島のホテル「オペラ座館」では恐ろしい事件が一たちを待ちかまえていた――。演劇部の演目「オペラ座の怪人」になぞらえたように起こる凄惨な連続殺人。第1の殺人後、姿を消した謎の男「歌月」。そして部員たちの心に影を落とす、女子部員“月島冬子”の自殺……。一は、この惨劇の真相にたどりつくことができるか!?【原作:金成陽三郎】
「金田一少年の事件簿」
2022年4月~ 日本テレビ系
出演:道枝駿佑、上白石萌歌、沢村一樹
「金田一少年の事件簿R 2期」
2015年10月3日~ 読売テレビ・日本テレビ系列
声の出演:松野太紀、中川亜紀子、小杉十郎太
「金田一少年の事件簿N(neo)」
2014年7月19日~ 日本テレビ系
出演:山田涼介、川口春奈、有岡大貴
Posted by ブクログ 2012年03月20日
久々に読み返したくなり、再読。
何度読み返しても面白く、やはり原点として全ての要素が詰まっています。
印象的なのは、見開きでの"はじまりの殺人"シーン。
うつろな目と宙をきる手が、強烈に残っています。
テンポよく丁寧にまとめられていて、ストレスなく読めます。
ちなみに、絵柄は...続きを読む
1冊で完結したストーリー。
読み進めるたびにどんなトラックを使ったのか、
誰が犯人なのか考えさせられて楽しめます!
飲んだ読んでも面白い作品
伝説のはじまり。初めて金田一の1話を見たとき一気にひきつけられた。犯人のオペラ座の怪人のおどろおどろしさ。第一被害者の死体発見の描写など。つたないところはあるが間違いなく名作。
小学生の時に友達から借りて夢中になって読んだ金田一。
最初から読んでみた。内容が濃いなあ。やはり最初だからか怖さも最後の方とは桁違い。
面白いです。
本格ミステリーの登竜門的な作品です。
描写がしっかりしているので、読み応えあるシリーズだと思います。
友人と犯人は誰だろうと謎解きしながら読んでいたのを思い出しました。
※予約作品はカートに入りません