ゼロ秒思考

ゼロ秒思考

1,232円 (税込)

6pt

マッキンゼーで14年間活躍した著者が初めて明かす、誰もが頭が良くなるシンプルなトレーニング。A4の用紙に、決められたフォーマットでメモ書きを繰り返し、思考を言語化していけば、誰でも「ゼロ秒思考」に近づくことができる! 本書ではそのやり方に加え、メモ書きを活用した企画や思考の深め方までを解説します。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ゼロ秒思考 のユーザーレビュー

超シンプルなライフハック本!課題に対してゼロ秒で解決策を即答できるようになるための方法を伝授してくれます。所要時間1分!必要なのはA4用紙とボールペンだけ!この手のハウツー本は継続するのが難しかったり、実践する環境を整えるまでに時間や手間がかかってしまいがちなのですが、このライフハックは本当に簡単です!本書の前半ではゼロ秒思考の効能とやり方をサクッとまとめ、後半はどうやってゼロ秒思考を習慣化させ、継続させるのかについて詳しく述べています。ゼロ秒思考にハマった人には、『ゼロ秒思考[行動編]』もオススメ!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分の思考を整理するために、先ず書いてみる。
    そしてその整理したものを見返すことで振り返るというサイクルを回していきたい。

    この感想を見ただけで分かる文章力の低さ…
    改善されることを切望する。

    0
    2025年01月05日

    Posted by ブクログ

    アイデアを企画にまとめるまでの過程やそのために有効なら習慣が具体的かつ分かりやすく載っていました。今までもノートを書いていましたが、最後に堂々巡りになってしまうのは、階層を付けて考えていないからだということが分かりました。こちらに記載の方法で思考を深め、具体化するようにします!読んで良かったです!大

    0
    2024年11月09日

    Posted by ブクログ

    元々紙に書き出すタイプなので、もっと良い方法に出会えるかなと思って読んでみた!
    紙1枚を贅沢に使うやり方なのでお金持ちじゃない自分には難しそうやけど(笑)
    考え方とかまとめ方は普段考えてる通りのことが書いてあって納得。
    テーマがいっぱい書かれたのも実践的で良かった〜

    0
    2024年07月12日

    購入済み

    シンプル、簡易ながら革新的

    とてもシンプルながら、続けると大きな力になるような、メモ書きの仕方が紹介されている。
    20字でまとめる技法などと違ってフォーマットも複雑でなく、毎日やってみようと思えた
    が、実際になかなか習慣づけられてはいない、、a4の紙をそうたくさん用意できていないし、職場がオープルオフィスな都合上職場で書きにく

    0
    2022年01月30日

    Posted by ブクログ

    A4用紙に1日10枚、1枚10分で思いついたことを書くことで、頭の整理ができて行動しやすくなる。
    書く内容はなんでも良く、自分が気になっていることなど思いつくままに書けば良い。
    まずは1ヶ月くらい試しにやってみたい。

    0
    2025年01月19日

    Posted by ブクログ

    とても読みやすくていいトレーニング書だと思います。

    1日10ページ、1枚につき1分。
    トータル10分。

    簡単でやりやすいのでとっつきやすい。

    継続は力なり、言語化能力を鍛えたい!

    0
    2025年01月07日

    Posted by ブクログ

    仕事のこと、プライベートなどで考える方法がわからないことが多いので読んで見ました。
    することは頭の中身を吐き出していく、吐き出した内容を深めていくということで作業自体はとても簡単で良いなと思いました。

    0
    2025年01月05日

    Posted by ブクログ

    人は日々大量に何かを思いついている⇨全てとにかく言語化してみる。書く書くとにかく書く。
    イメージや感覚を言葉にする癖がつく⇨コミュニケーションにおいて抽象的ではなく自分の感覚をダイレクトに言葉にすることができる。

    考えた時間とアウトプットの質は比例しない。
    人間は本来瞬間的な思考ができるぐらい頭が

    0
    2025年01月03日

    Posted by ブクログ

    一言でまとめるなら、はじめの一歩を軽くする方法。
    これを軸に、スタートした後の効果的な進め方が書いてある。

    0
    2024年12月31日

    Posted by ブクログ

    読みやすくて3日くらいで読んだ。
    著者の日本人に考えられるようになってほしいという強い思いが伝わってきた。読みながら実践したけど確かに続けるとかなりスッキリしそう。
    これまでもたまに悩みを書き出したりしていたけど、書き出し続けて頭をクリアにしていくのがストレスフリーへの近道なんだな。ぜひ継続したい!

    0
    2024年12月28日

ゼロ秒思考 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ゼロ秒思考 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

赤羽雄二 のこれもおすすめ

ゼロ秒思考 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す