あまからカルテット

あまからカルテット

611円 (税込)

3pt

女子中学校の頃から仲良し四人組の友情は、アラサーの現在も進行中。ピアノ講師の咲子、編集者の薫子、美容部員の満里子、料理上手な由香子は、それぞれ容姿も性格も違うけれど、恋に仕事に悩みは尽きず……稲荷寿司、甘食、ハイボール、ラー油、おせちなど美味しいものを手がかりに、無事に難題解決なるか!? 『ランチのアッコちゃん』作者が描く、美味しい探偵小説。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

あまからカルテット のユーザーレビュー

寝る前に読んではならない本といえば、続きが気になるミステリー、背筋の凍るホラーが定番だろう。しかし、美味しそうな食べ物がたくさん出てくる本も要注意!私は夜中に『あまからカルテット』を読み始め、冒頭の「お揚げから美味しいおつゆがジュワッ」というお稲荷さんの描写があまりにも美味しそうで、空腹の胃を抱えて悶絶したことがある。
この作品の登場人物は女子校出身の仲良し四人組。しかしただの美しい友情小説ではなく、仲間割れもたびたび。劣等感や嫉妬など答えの無い問題は女同士のコミュニティにつきものだけど、そのたびに美味しい食べ物が仲直りの勇気をくれるのがこの作品の魅力。
それにしても、作中に登場する手作りの食べ物たちを実際にぜひ味わってみたいものだ。物語の鍵となるお稲荷さんの表紙写真に思わず、よだれが…。満腹の時に読むことをおすすめしたいが、お腹が空いているときにこそ染みわたる本かも。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    大学時代の友達は今もLINEしたり旅行したりするけどそれぞれ性格も住んでいる所も様々です。学生時代はなんでも打ち明け行動を共にして部活も一緒だった子も卒業し就職先も離れ仕事に恋愛にと忙しくなると友情なんて無くなるのかと思いきや結婚して子供も大きくなると又自然に連絡し合い又色々な事に悩んでいる友達の相

    0
    2024年10月31日

    Posted by ブクログ

    女の友情っていいなと思った。足りないものをみんなで補っている感じ。食べ物がキーとなる、ほっこりミステリーだった。

    0
    2024年09月18日

    Posted by ブクログ

    中学からの仲良し4人組が美味しいものをヒントに、時にはぶつかり合いながら無理難題を解決していく話。彼女達の友情に心が温まる。ほっこりミステリーが見たい人に。

    0
    2024年06月18日

    Posted by ブクログ

    短編集だけど全部繋がってる系

    こいつ気に食わなすぎる!!!!このモブ嫌いすぎる!!!!!!!!ってなることもあったけど、それを含めてめちゃくちゃ素敵な本だった。
    みんな地に足ついて踏ん張って生きてて、けどそうじゃなくてもいいんだな〜って気付けるような。みんな自分なりの空気の抜き方力の入れ方、歩く道

    0
    2024年06月09日

    Posted by ブクログ

    女子校育ちの4人が繰り広げる、食べものにまつわるちょっとした謎解き物語。お稲荷さん、甘食、おせち…出てくる料理をつまみながら軽い気分で読みたい一冊。

    0
    2023年12月02日

    Posted by ブクログ

     相変わらず出てくる料理が美味しそうで、読むと元気をもらえる柚木麻子さん作品。表紙のおいなりさんに食欲がそそられる。中学時代からの親友4人組がそれぞれ互いに助け合いながらも、ベタベタした関係ではなく羨ましくなるような関係性を築いている。タイプが全然違うのに仲が良くて憧れてしまう。恋愛、結婚、仕事…と

    0
    2023年07月11日

    Posted by ブクログ

    シスターフッドもの文芸作品。

    表紙とタイトルから分かるように食べ物と四人組が出てきます。お稲荷さんやラー油など様々な食べ物を手がかりに些細な謎解きをするというとても身近なミステリー仕立ての友情と恋と仕事と…アラサー女性達のお話です。

    私自身、食べ物や料理にそこまで関心がないので料理シーンと食レポ

    0
    2025年04月01日

    Posted by ブクログ

    4.3

    柚木さんの作品らしく個性がバラバラな4人の女性の友情劇とそれぞれの心情の描き方が読んでいて共感させられる。

    また、ちゃんと美味しそうな食べ物の描写も食欲をそそられます。

    映像化してほしい。

    0
    2025年03月14日

    Posted by ブクログ

    中学生の頃から色々乗り越えながら続く友情って羨ましいなぁ。
    読んでみると本当になんでも分かち合ってきた感じがするし。
    それぞれ良いところもおバカだなぁと思う残念なところもあって魅力的に描かれていると思った。

    0
    2025年02月16日

    Posted by ブクログ

    友情っていいな
    互いに環境が変わっても、柔軟に形を変えながら続いていく。
    社会人になってもそうでありたいな〜と思った

    0
    2024年09月20日

あまからカルテット の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

柚木麻子 のこれもおすすめ

あまからカルテット に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す