Posted by ブクログ 2018年01月08日
近年になって急激に論争がかまびすしくなってきた『日本国憲法』について、戦後史と絡めながら、その成り立ちや在り方を解説した入門書。憲法について「何が何だかまったくわからない」から、「どういうスタンスをとっていいのか判断できない」程度にはレベルアップできる。よりよく知るための書籍案内も設けられているし、...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年12月18日
結論から言うと、この本買ってよかった!池上先生の本は新刊出たらなるべく買うようにしてるんですが、ほんとに買ってよかったです。
今まで私は、護憲派なのか、改憲派なのか。自分がどういうスタンスでいればいいのかわからなかったんですが
この本を読むことで、「自分にとっての理想の国家像」が、そのビジョンがや...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年09月14日
今の日本国憲法がいかにしてできたのか。。
民主主義というものは、憲法で認められている私たちの権利は自らの平和や平等を求める不断の努力が前提になっている。「選挙にいく」この行動を当たり前にできるようにしたい。なぜなら、主体性をもって行動しないといつか自分が知らない間に権利を剥奪されているのと同じような...続きを読む