ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,807タイトル 1,111,240冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
足利尊氏が幕府を開いてすでに百年、交互に天皇を立てるとの誓約は破られ、南北朝合体後も逼塞を余儀なくされた南朝方は、密かに再起を期していた。北畠宗十郎は、その切り札となる後醍醐帝の能面入手を命じられる。一方、その秘密を知る将軍足利義教は、朝比奈範冬に能面奪取の密命を下す。幕府を崩壊させるほどの力が込められた能面の秘密とは? 死闘の幕が開く! 闇の後南朝時代を壮大なスケールで描いた歴史伝奇小説の傑作。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2015年01月10日
必ずしも作品が豊富でもない時代を背景とする“時代モノ”…そういう作品は「こういう時代が在ったのか…」と新鮮なのだが、それと同時に「なかなかに興味深い」内容を含むことも多い… そうした「必ずしも作品が豊富でもない時代を背景とする“時代モノ”」に出会った。これがなかなかに面白かった!! 「必ずしも作...続きを読む品が豊富でもない時代」を背景としていると同時に、“伝奇”としての面白さにも溢れる作品で、一寸夢中になった…
Posted by ブクログ 2011年06月08日
全2巻。 南北朝の統一後、 赤松の将軍弑逆事件のあたり。 隆慶一郎先生が亡くなる前に 会いたいと言ってた作家でおなじみ、 阿部先生。 読むの2作目だけど、 やっぱりいまいちのめり込めない。 なんか、小説としての描写が、 若干ぶっきらぼうな感じを受けるのです。 個人的に。 行間を読めってことかも...続きを読むしれないけど、 描写足りない感じで感情移入できない。 特に今回は主人公が2人いて、 どっちの主人公のシーンなのか時々見失う。 話の作りは、確かに隆先生の描きそうな、 歴史の裏側を伝奇で固めた感じで興味深い。 呪いな感じがちょっとお腹いっぱい感はあるけど、 隆先生なら魅力的に描いてくれそうな話。 って思ってしまうあたり、 残念な感じ。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~2件目 / 2件
家康(一) 信長との同盟
半島をゆく 第一巻 信長と戦国興亡編
【合本版】天馬、翔ける 源義経(全3巻)
信長になれなかった男たち 戦国武将外伝
婆娑羅太平記 道誉と正成
平城京
信長の革命と光秀の正義 真説 本能寺
蒼き信長(上)
「安部龍太郎」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
ブラウザ試し読み
3
4
5
6
7
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
▲彷徨える帝(上) ページトップヘ