ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
構内に掘られた穴から見つかった化学式の暗号、教授の髪の毛が突然燃える人体発火、ホメオパシーでの画期的な癌治療、更にはクロロホルムを使った暴行など、大学で日々起こる不可思議な事件。この解決に一役かったのは、大学随一の秀才にして、化学オタク(?)沖野春彦准教授――通称Mr.キュリー。彼が解き明かす事件の真相とは……!?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~10件目 / 10件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
・1話構成で読みやすい。 ・登場キャラが個性的で愛着がわく ・化学の勉強になる テンポよく、ちょっとした空き時間でも読めます!
5話の短編集。テンポよくストーリーが進みます。 庶務課の新米で、『モラル向上委員会』に任命された七瀬舞衣と、通称Mr.キュリーこと理学部化学科の沖野春彦准教授が、大学のモラルを守るため(?)、化学の知識で謎や事件を解決していきます。 ライトな理系ミステリといったところかな。笑 2人の掛け合いや周囲の...続きを読むキャラもコミカルで面白かったです。(思わず声を出して笑ってしまいました。) シリーズ続編も楽しみたいです。
大学の新米庶務課員と准教授が化学で謎を解明する、という話。化学の話も面白いし、成る程、と勉強になる。キャラが何気に好きで次巻も読もうかなと。
化学の准教授と庶務課のお姉さんが、身の回りの事件を解決していく短編集。 化学といっても、硫酸ドロドロみたいなグロいのではないので安心です。マニアックすぎず、文章がカジュアルで読みやすいので話がスンナリ入ってくる。ボリュームもちょうどいい。 埋蔵金の話と人体発火の話が特におもしろかった。続編も読みたい...続きを読む。
短編になっていて読みやすくてナイス。中でも同棲の話が良かった。シリーズになっているようなので、今後の2人の関係が楽しみです。まだ、最終話読んでないけどね。 最終話読んだ。なかなかほのぼのしていて良い結末。面白い。
最後の話で指紋採取の方法、ニンヒドリンを用いると言っていたのだけれど、ニンヒドリン反応が頭に思い出されて調べてみるとニンヒドリン反応の反応式がその話の初めにプリントされていたのでヒントがあったんだなと思いました。 反応式を見ると研究?勉強したいなって思います笑 話は軽い感じで進んでいってドキドキは余...続きを読むりありませんがスっと読めます。 庶務課の人の行動力が凄いなって思います。 シリーズ物なので次作品も読んでみたいと思います。
Mr.キュリーシリーズ第1巻 大学の庶務課として就職した七瀬舞衣。 仕事を始めて早々、校内を掘り返すという事件が発生する。 事件解決のために、モラル向上委員に任命された沖野春彦准教授を訪ねた。 沖野は、任命されたことを良しとは思っていないようだが、 しぶしぶ引き受けて、舞衣と一緒に、事件解決に尽力...続きを読むする。 舞衣の周りで事件が発生し、解決に尽力する傍ら、 解決が困難となり、化学に長けた沖野に協力を仰ぐ、連作短編集。 理系ミステリーということですが、 かなりラフなかんじで、 理系をあまり意識せず読めました。 どちらかと言えば、ミステリーと言っても、 エンタメ寄りで、ミステリー不慣れな人や、 ラフに読みたいって人にオススメ。 タイトルのMr.キュリーの意味は早めにわかりますが、 七瀬舞衣の上司である、猫柳のウィキペディアの編集が趣味という ところと、それに伴う情報網が謎であり少し怖いですね(笑)
ガリレオ、というよりは、蛇蔵さんのマンガ「決してマネしないでください。」寄りかな。。 短編集で読みやすいし、おどろおどろしい殺人!が起きるわけではないので、安心して?楽しむことができます。
喜多喜久さんの本は初読み。 楽しく、気軽に読める作品でした。 明るく好奇心旺盛な七瀬舞衣と、最初は少し冷たい印象だったのに意外と親しみやすいキャラクターの持ち主だった沖野春彦准教授とのコンビも結構好きです。 シリーズ2作目も読んでみようと思います。
とりあえず1冊買ってみた。わりかし有名な化学ネタをちょっとギャグっぽく、ちょっと恋愛ものっぽく書いた感じ。化学好きならまぁ楽しいんじゃないかと思う。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
化学探偵Mr.キュリー
新刊情報をお知らせします。
喜多喜久
フォロー機能について
「中公文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
あおたん!―青矢先輩と私の探偵部活動―
青矢先輩と私の探偵部活動
アルパカ探偵、街をゆく
科警研のホームズ
桐島教授の研究報告書 テロメアと吸血鬼の謎
研究公正局・二神冴希の査問 幻の論文と消えた研究者
恋する創薬研究室 片思い、ウイルス、ときどき密室
「喜多喜久」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲化学探偵Mr.キュリー ページトップヘ