まずはこれ食べて

まずはこれ食べて

803円 (税込)

4pt

学生時代の友人同士で立ち上げたベンチャー企業「ぐらんま」で働く社員たちは、多忙な日々を送っている。不規則な生活のせいで食事はおろそかになり、社内も散らかり放題で殺伐とした雰囲気だ。そんな状況を改善するため、社長は会社で家政婦を雇おうと提案をする。やってきた家政婦の筧みのりは、無愛想だが完璧に家事をこなし、心がほっとするご飯を作ってくれる。筧の作る食事を通じて、社員たちは次第に自分の生活を見つめ直すが、その矢先思わぬ出来事が……。人生の酸いも甘いもとことん味わう、滋味溢れる連作短編集。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

まずはこれ食べて のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    原田ひ香さん好きです。
    特に本作はご飯が美味しそう!食べてみたいなぁ!という感想より登場人物の思いや生い立ちやエピソードが重すぎて中和しきれてない感じでした。

    でも私にとって重い部分をとても楽しく読ませてもらいました。原田ひ香さんの中でもこの作品好きです。

    学生友達でベンチャーを立ち上げて、軌道

    0
    2025年05月30日

    Posted by ブクログ

    ご飯が美味しそうに描かれていてほっこりする。最終局面で場面が一気に変わってビックリ。まずはこれ食べて、それから云々。面白くて一気に読んでしまった。

    0
    2025年02月22日

    Posted by ブクログ

    ただ美味しい物を食べさせて心をほぐしてくれる人の話かと思ったらびっくりの展開でした。人のことを軽く見て思い通り動かすためにウソもつく、そういう人がいるのだなあ、とがっかりしました。でも他の人はいい人ばかりでよかったです。

    0
    2025年02月17日

    Posted by ブクログ

    サイン本。たぶん三省堂で買ったんだと思う。
    登場人物それぞれの視点からの章が連続して一つの話になる。原田ひ香の食事の描写に伊坂幸太郎のテイストが加わった感じ。端的にいうと自分もそうだけどこの手の小説が好きな人にはたまらない話。
    おすすめです。

    0
    2025年01月11日

    Posted by ブクログ

    著者はひねりがない設定と、淡々とした描写かえど、冷静に考えたら情報量が多いなーと思う。

    淡々と読んだらさらっと読めるのもいい。今回も面白かった。

    表題が毎回オチにつながる(というか、オチに至るきっかけになる)のはリズムがいいなと思った。
    ほんで、終盤にさしかかるにつれ
    「これはもしかして…」

    0
    2024年12月08日

    Posted by ブクログ

    ただのおいしそうなご飯が出る小説かと思いきや、
    ひとひねりあつておもしろかった。

    筧の口調が少し慣れなかったけど、
    柿枝の闇が知りたくてすいすい読めた。

    柿枝、光る魅力があるんだから闇堕ちして欲しくなかったな。

    他人で全く知らないショーダショウタになんで、お金を出せるか腹落ちしない。
    ショーダ

    0
    2025年06月08日

    Posted by ブクログ

    タイトルから想像していた優しいお話ではなかったけど、
    いつの間にか入り込んで最後まで読んでいた。
    かきえだの行動は虫唾が走るというか狂気的だなと思ったけど、
    ここの登場人物たちのような人には入り込みやすかったのだろう。
    最後の終わり方はよかった。
    スッキリ

    0
    2025年05月30日

    Posted by ブクログ

    カフェ系や食べ物系は癒し系だと思って読んだら、サスペンスだったw…いや、サスペンスじゃないかもだけど、なんか闇深かったw

    0
    2025年04月18日

    Posted by ブクログ

    ひとりひとりに焦点を当てつつ,ちゃんと綺麗に帰結するところが好き。
    ご飯を作る,食べる,生活することを描く作品が最近は好みかも。

    0
    2025年03月06日

    Posted by ブクログ

    現代社会で生きている人たちが悩む少しモヤッとした事をご飯でホッとさせ、また次から頑張ろうと元気づける。ご飯は食べるものではあるけれど胃に入れる以外にも、人を安心させたり誰かと話しながら食べることで凝り固まっていた頭が解れる。食への大切さ。楽しさ。を改めて考えさせられた一冊。読みやすく、どんどん展開が

    0
    2025年01月25日

まずはこれ食べて の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

双葉文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

原田ひ香 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す