人事屋が書いた経理の本

人事屋が書いた経理の本

1,281円 (税込)

6pt

MG(マネジメント・ゲーム)から戦略会計、マトリックス会計まで分かりやすく解説した、 超ロングセラーの決定版ビジネス書籍。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

人事屋が書いた経理の本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    経理や簿記を知らない人が読んでもすごく分かりやすい。損益分岐点の見方やB/SやP/Lのつながりがよくわかる構成になっている。決算書の読み方の入門書としてはとてもいい。これが昭和50年代の本とは思えない、今読んでも面白い。

    0
    2015年12月12日

    Posted by ブクログ

    会社で仕事をする人が、知っておくべき経理のしくみが、やさしく解説されている。自分の持ち場で、日々どう努力すればいいのかが、理解できる。

    0
    2014年08月30日

    Posted by ブクログ

    これ書かれたのは、今から、約30年前。印刷の質は悪い。
    けれども、簿記とか財務諸表を読む本など色々、漁ってきましたが、これが一番!
    目から鱗とはこのことです。
    感覚的に分かりやすかったです。

    章立ても秀逸。

    F=mPQの見極めとか、そこから導き出される戦略とか、バランスシートの見方のと

    0
    2012年03月29日

    Posted by ブクログ

    戦略会計STRACを知る上で、まずはじめに読む本。

    STRAC自体は2年前に知るのだが、改めて詳しく見ていこうと思い購入。

    読んでいていつも思うのだが、他の会社では活用されているのだろうか。

    ウチの会社でも使ったらどうかと思う今日この頃。

    0
    2012年12月30日

    Posted by ブクログ

    わかりやすい!
    損益分岐点は固定費から計算
    ・B/Sのポイントは、
     ①純資本/総資本 高いほど自由にできる金があるということで健全
     ②当座資産(流動資産-棚卸資産)/流動負債
      平均70%

    0
    2010年01月24日

    Posted by ブクログ

    ・採算の眼
     -損益分岐点公式mpQ=F 付加価値と固定費が等しい
     -mpQ=Fを変化させることで会計表のさまざまな状態を見る
    ・採算戦略の眼
     -mPQ(付加価値)アップ戦略
     -F(固定費)ダウン戦略
     -経営とはF/mPQ
    ・B/Sの眼
     -左側=目に見えるもの=資産
     -右側=目に見えない

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    この本を読んで私は「会計の使い方」がわかりました。

    MGや戦略会計を作られた
    西順一郎先生がプロデュースした本で
    初版は1978年とかなり昔なんですが
    内容は全く古さを感じません。

    私が税理士試験の勉強で学んだのは
    制度会計という
    外部に報告する為、あるいは税金の申告のため
    のものでしたが

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    簿記・会計について、とてもわかりやすく書いてある。ベニスの商人のはなし(借り方:貸し方)。B/S右側(目に見える方):左側(目に見えない方)の解説は秀逸。マトリックス会計については分かりにくかった。

    ?会計とはフローとストックの関連を掴む事だ。
    ?簿記の最終目的は、B/SとP/Lを作る事。
    ?B/

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    今読んでも、財務諸表を企業の収益改善に使うにはどうすべきかという考え方を示している貴重な本。
    1974年に出た本なのに、「低成長経済なので利益を上げるのは大変」みたいなことが書かれており、当時はそう見えていたんだなと気付かされた。(後で調べたら、当時はオイルショックで戦後初のマイナス成長だったそうで

    0
    2023年07月31日

    Posted by ブクログ

    【内容紹介】
    1978年の発売以来、いまなお読まれ続ける会計書の古典的名著。
    本書は、MG(マネジメント・ゲーム)の講義マニュアルであるとともに、会計をまったく知らない人にも、様々な視点で経理の基本を学ぶことのできる入門書として最適です。会計をビジネスに活かすための教科書として、学校や研修で多く採用

    0
    2023年04月10日

人事屋が書いた経理の本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す