046 特集1
現場で活かせば写真のマジシャンになれる
写真がよくなる「足し算」「引き算」の強化書
写真・解説●田邊和宜
059 特集2
古い知識で撮っていませんか?
「実はやっている」写真の非常識
写真・解説●清水哲朗
068 特集3
自己満足で終わらせないアイデア
鑑賞者に響く写真展の作り方
フォトコンG
162「MOMENT」 喜多規子
169「石垣の様式美を求めて」
高島正志
写真連載
010 風の写心気「有りふれた風景」 立木義浩
036 光と表現 Vol.08「更なる深みへ」 Takumichi Seo
038 瞬「鈴鹿8耐」 水谷章人
040 季節の音色「秘めたる花園」 米 美知子
042 SOUL OF ANIMALS「ボルネオシロヒゲテナガザル」 前川貴行
188 プロに聞く! 新製品速報
ソニー α7RⅣ
キヤノン PowerShot G5 X MarkⅡ/RF85ミリ F1.2 L USM
富士フイルム GF50ミリ F3.5 R LM WR
パナソニック LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10~25ミリ/F1.7 ASPH.
タムロン 17~28ミリ F/2.8 Di III RXD
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
杉本利彦/吉森信哉
コンテスト
014 モノクロ作品招待席
審査・選評 立木義浩
026 モノクロ作品招待席 応募規定
[中・上級コース マンスリーフォトコンテスト]
079 ネイチャーフォトの部
今月の審査・選評 菊池哲男
101 自由作品の部
今月の審査・選評 元田敬三
122 組写真の部
審査・選評 清水哲朗
[初級コース フォトコン・スクール]
135 自由の部
審査・選評 藤村大介
145 こうすればよくなる[自由の部]
149 ネイチャーの部
審査・選評 石井秀俊
159 こうすればよくなる[ネイチャーの部]
237[応募規定]フォトハイ句!
238[応募規定]月例コンテスト
連載
005 季節の栞 ~100文字レシピ~
斎藤裕史
100 プロが体感 サンディスクの実力 相原正明
148 写真を楽しむ若者たちに会いに行く「The life」 Naki
177 第142回 クラブ対抗デジフォト合戦 in 姫路
フォトグループあすなろ支部×兵庫令和スターズ
181 ハービー・山口の「撮りたい人を撮る、それがポートレートだ」
第13回「パーティー会場でポートレートを撮る」 生徒 片桐結奈
196 作品づくりの必須スキルを学ぶ画像処理&プリンティング講座
プリントを制する者はコンテストを制す!
「用紙選びとプリント保存」 諏訪光二
200 一生懸命フォトグラファー列伝 神立尚紀
第212回「井上あさかさん」
207 車椅子風来日記 木村惠一
第8回「谷中は幽霊の住むまち」
208 間違いだらけのフォトコン必勝論 四方伸季
「月例継続論」
212 主催者に訊く「リコーイメージングフォトコンテスト2019」
214 公文健太郎のいちばん大事な12のテーマ
第8回「プリントする〈前編〉」
216 佐々木啓太の「ゆるめに」東京街歩き
「雑司が谷」
218 作品づくりに役立つカメラ機能セレクション 吉森信哉
シグマ 60~600ミリ【望遠端600ミリを実現した高倍率超望遠ズーム】
222 写真家の手相、拝見します 鈴木サトル
「藤里一郎」
223 マナーちゃんの心得
第8回「海辺での撮影マナー」
240 毎月1回 写真環境の身辺整理
「展示作品の身辺整理」
243 中谷吉隆の「フォトハイ句!」
情報
006 コンテストのレジェンドが
富士フイルムプレミアムプリントで作品づくり 高橋 清
008 写真家・三好和義が語る
ジッツオ システマティック三脚3型4段XLの魅力
032 渋谷敦志がRF24-240mmF4-6.3 IS USM
一本で旅に出る
045 辰野 清がフルサイズミラーレス一眼で表現する
LUMIX S1R「4730万画素のセンサーが作品に圧倒的な力を宿してくれる」
174 例会会場から実践的写真教室「キヤノンフォトクラブdext名古屋」
184 オリンパスミラーレス一眼で作品づくりを楽しもう! in 群馬
今井憲弘/齋藤浄子/酒井保雄/田口千豆子/春山容子
224 フォトコンパーティー【読者のページ】
226 【写真展情報】全国クラブ&グループ展Pick up/ギャラリーダイジェスト
234 ニュースファイル【写真界の話題】 新刊案内/ニューヨーク便り
241 新製品ニュース
242 フォトコンG 作家プロフィール/愛読者プレゼント
コンテスト情報
246 コンテスト トピックス
発表!全国写真コンテスト入賞作品
248 第43回二科会写真部北海道支部公募展
251 第62回守口市美術展覧会
252 第73回富山県美術展
254 第40回記念なら写真展コンテスト
256 第6回あきる野フォトコンテスト
260 全国写真コンテストガイド
イベント情報
237 熱戦に注目!
フォトマッチ3大会を大阪・東京・長野で開催
※予約作品はカートに入りません