四月は君の嘘(1)
  • 完結

四月は君の嘘(1)

作者名 :
通常価格 462円 (420円+税)
紙の本 [参考] 517円 (税込)
獲得ポイント

2pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

桜の花びら、音楽、そして嘘。君と出逢った日から世界は変わる――母の死をきっかけにピアノを弾かなくなった、元・天才少年ピアニスト有馬公生(ありま・こうせい)。目標もなく過ごす彼の日常は、モノトーンのように色が無い……だが、友人の付き添いで行ったデートが、少年の暗い運命を変える。性格最低、暴力上等、そして才能豊かなヴァイオリニスト……少女・宮園(みやぞの)かをりと出逢った日から、有馬公生の日常は色付き始める!! 胸を打つ青春ラブストーリー!!

カテゴリ
少年・青年マンガ
ジャンル
少年マンガ
出版社
講談社
掲載誌・レーベル
月刊少年マガジン
シリーズ
四月は君の嘘シリーズ
電子版発売日
2012年12月07日
紙の本の発売
2011年09月
サイズ(目安)
82MB

書店員のおすすめ

四月は君の嘘。
タイトルから既に詩的。既にドラマティック!そしてその期待を裏切らない作品です。
自分のピアノの音が聞こえなくなってしまった元天才ピアニスト・公生が、奔放に音楽を愛するヴァイオリニスト・かをりに出会い、それまでモノクロに見えていた世界がカラフルに色づいていきます。
数ある音楽マンガの見どころは、作者が恐らく一番入魂する「演奏シーン」だと思いますが、本作はコマ割りが巧みでダイナミック!コンクールの静まり返ったホールに響く一音目、その瞬間の緊張感が心地よいです。ヴァイオリンとピアノの協奏曲なのに、作中で「殴り合い」と表現されている2人の演奏シーンは、荒々しいのに純粋で、読んでいてゾクゾクします。
2014年のアニメ化に続き、2016年には広瀬すずさんと山崎賢人さん主演で実写映画化も。『のだめカンタービレ』や『ピアノの森』に続き、クラシックを題材とした音楽マンガの新しいヒット作となった『四月は君の嘘』。お読みの際はぜひ、ハンカチのご用意を。(書店員・鮭)

ブックライブ書店員

四月は君の嘘(1) のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    購入済み

    面白い

    ほーん 2015年05月17日

    最後まで読みましたが、何度も読みたくなります。
    10年後にページをめくった時も、色あせないで残る作品だと思います。

    5
    購入済み

    ココロにドカンときた

    ヴァイオリン弾き╰(*´︶`*)╯♡ 2015年03月06日

    いい話っ。これ、後味がすごくイイ! 絵もイマジネーション掻き立てるけど。花の描写や風の描写が繊細で、この作者さんのイラストも、優しい気持ちを運んできてくれる。
    学園モノ、恋愛モノ、ていう土台の上じゃなくて、もっと大きな空のようなモノ、広い心のようなモノが話しの中に流れてるキガする素敵な作品だった。...続きを読む

    3

    Posted by ブクログ 2019年12月28日

    音楽×恋愛漫画です。
    モチーフにしている作品があるようですが、そちらの作品は存じ上げていないです。後半の展開は何度読んでも泣きそうになります。
    巻数も少ないですしおすすめの作品です。

    1
    購入済み

    1巻買ったら

    ゆひ 2013年01月12日

    続きが気になってしまって、続巻も即購入。
    話の流れはなんとなく想像できる感じだけど、
    絵も結構好き。おススメします。
    最近知ったことでは、作者、ヘビメタ好きなのに、クラシックのお話書いてるっていうギャップにも、うけました。
    ただ、続巻まで読んでも、現在発行済み既刊においついているので、続きが...続きを読む

    1
    購入済み

    アララト 2022年05月07日

    プロットの主な秘密はこの物語のタイトルにあります、私の友人と私はこの物語が好きです、そして時々私たちはそれをもう一度読んで、初めてと同じ感情をすべて経験します。 お勧め!

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月07日

    大好きな作品。久しぶりに、全巻一気に読み直した。

    実写版の映画も嫌いじゃないけど、広瀬すずのキャスティングが目立ち過ぎて(広瀬すずは素敵な女優さんだ)「公生の物語」という主題が薄れたこと、出てこなかった重要キャラたちの存在が残念だった。

    やっぱ、こっちの方が好きだな。
    (でも、ハッピーエンドでも...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月30日

    ピアノが弾けなくなった少年と、おてんば強引なバイオリニストの物語。

    悲しくもピュアな、儚い物語。

    導入から締めまで完璧。
    こんなに余韻が残った話は久々。

    何度も読む話ではないけれど、それでも星5つ。

    0
    購入済み

    最高

    ko 2022年03月27日

    最後まで読みました!
    主人公がトラウマをどうやって乗り越えるのか
    ヒロインとの関係は?
    最後まで楽しく読むことができました!

    オススメの漫画です

    #アガる #アツい #感動する

    0
    購入済み

    一風変わった青春

    monmon 2022年02月10日

    私にとって音楽はあまり馴染みのないものなので、こういった青春の形もあるのだなあと感心しました。
    どこかで二人の素晴らしい演奏を期待してしまうような作品です。

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月01日

    音楽は”音”で表現するものですが、漫画という”音”が表現できない媒体でもしっかりと”音”を感じられた作品でした。
    漫画を読み終わった後、アニメ版を見ましたが、1話のオープニングで泣けました(T_T)

    漫画だけでも十分ですが、アニメを見る方は、
    漫画→アニメの順がオススメです( ゚д゚)

    0

四月は君の嘘 のシリーズ作品 全11巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~11件目 / 11件
  • 四月は君の嘘(1)
    完結
    462円(税込)
    桜の花びら、音楽、そして嘘。君と出逢った日から世界は変わる――母の死をきっかけにピアノを弾かなくなった、元・天才少年ピアニスト有馬公生(ありま・こうせい)。目標もなく過ごす彼の日常は、モノトーンのように色が無い……だが、友人の付き添いで行ったデートが、少年の暗い運命を変える。性格最低、暴力上等、そして才能豊かなヴァイオリニスト……少女・宮園(みやぞの)かをりと出逢った日から、有馬公生の日常は色付き始める!! 胸を打つ青春ラブストーリー!!
  • 四月は君の嘘(2)
    完結
    462円(税込)
    音を失いピアノを止めてしまった元・天才少年有馬公生(ありま・こうせい)は、宮園(みやぞの)かをりにバイオリンの伴奏を依頼され、音楽の世界へ帰還する。自分のピアノの音が聞こえない公生――2人はコンクール曲を奏でられるのか!? 真摯な姿がまぶしくて、目が離せない! 音が視える、青春ラブストーリー!!
  • 四月は君の嘘(3)
    完結
    462円(税込)
    君は、この曲をどう弾きたい? 元天才少年、コンクールの舞台へ――「ピアノのコンクールに出て」。宮園(みやぞの)かをりの後押しを受け、有馬公生(ありま・こうせい)はコンクールへの出場を決意する。しかし、母に言われるがまま弾き続けていた少年は大きな壁にぶつかる。ショパンやバッハをどのように、そして誰のために弾けばいいのか……公生は苦しみを乗り越え、音楽を奏でられるのか!?
  • 四月は君の嘘(4)
    完結
    462円(税込)
    有馬公生(ありま・こうせい)がコンクールの舞台に帰ってきた――。そして、そこには成長したかつてのライバル達が待ち構える。大本命と噂される相座武士(あいざ・たけし)は、圧巻のショパンを披露。井川絵見(いがわ・えみ)は力強い音色を奏で始める。「有馬公生を否定する」ために弾きつづける少女の旋律とは? そして、ブランクと音の聴こえぬハンデを背負う元天才少年の演奏は?
  • 四月は君の嘘(5)
    完結
    462円(税込)
    毎報音楽コンクール予選。本命と噂される相座武士(あいざ・たけし)は、成長した姿を見せつけるように繊細かつ力強い演奏をみせる。そして低迷を続けていた井川絵見(いがわ・えみ)は、公生に触発され聴衆大喝采の演奏を披露する。遂に回ってきた、有馬公生(ありま・こうせい)の演奏順。天才少年と呼ばれた頃と変わらない、正確で隙の無いピアノを弾き始めた公生。だが、母の幻影が少年を闇へと突き落とす。音の聴こえない世界で、少年は何を見出すのか?
  • 四月は君の嘘(6)
    完結
    462円(税込)
    毎報音楽コンクールの興奮冷めやらぬ中、宮園(みやぞの)かをりに届いた一通の手紙。それは藤和(とうわ)音楽ホールで行われる記念公演、通称「ガラコンサート」への招待状だった。演奏者として呼ばれる事となったかをりは、再び公生(こうせい)を伴奏に指名する。観衆を揺さぶった最強コンビの再結成!と周囲の期待は高まるが、公生のテンションは何故か低い……。果たして、ガラコンサートまでに二人の演奏は仕上がるのか!?
  • 四月は君の嘘(7)
    完結
    462円(税込)
    藤和(とうわ)ホール・ガラコンサートに招待された宮園(みやぞの)かをりと有馬公生(ありま・こうせい)。しかし、ガラコンサート当日かをりは姿を現さなかった。出番を遅らせてもらおうと交渉にいった場で語られた、かをりへの批判。公生は彼女の凄さを示すため、一人で舞台に上がる。怒りにまかせ弾き始められた「愛の悲しみ」。だが音の消えた世界に没入した公生は次第に思い出してゆく。母の好きだった曲を……そして演奏は様変わりを見せる!
  • 四月は君の嘘(8)
    完結
    462円(税込)
    「愛の悲しみ」――母の想い出が詰まった曲を弾き終えた有馬公生(ありま・こうせい)。そこにはトラウマを克服し、少しだけ逞しくなった少年の姿があった。一方、ガラコンサートに姿を見せなかった宮園(みやぞの)かをりは、病院のベットにいた。短期間で二度目の入院……公生は不安を募らせる。それでもピアノの練習に励む公生は、ある日、一人の少女を拾う!?
  • 四月は君の嘘(9)
    完結
    462円(税込)
    「あたしと心中しない?」そう言って、宮園(みやぞの)かをりは寂しそうに笑った。入院を続ける少女に何ができるのか、有馬公生(ありま・こうせい)は思い悩む。そして凪(なぎ)もまた、スランプに陥った兄・相座武士(あいざ・たけし)をどうやって元気づければよいか、苦しんでいた。そんな二人が、突如コンビを組んで学祭に登場! 師弟の連弾は、何を生み出すのか?
  • 四月は君の嘘(10)
    完結
    462円(税込)
    公生(こうせい)と凪(なぎ)の連弾は大切な人へ想いを届けた。「もう一度、僕と一緒に弾いてください」公生の言葉が、かをりの心に小さな光を与える。公生は12月の東日本ピアノコンクール予選へ、かをりはリハビリへ……それぞれが懸命に前へと歩みを進める。そして季節は冬を迎える――
  • 四月は君の嘘(11)
    完結
    462円(税込)
    近づく東日本ピアノコンクール本戦の日。だが…病状が悪化したかをりを思い、公生(こうせい)は再び昏い世界へと落ちてゆく。それでも…必死に前を向こうとする少年と少女に、運命は如何なるものをもたらすのか? 青春×音楽×ラブストーリー、ここに完結!!

四月は君の嘘 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

月刊少年マガジン の最新刊

無料で読める 少年マンガ

少年マンガ ランキング