さよなら私のクラマー(1)
  • 完結

さよなら私のクラマー(1)

作者名 :
通常価格 462円 (420円+税)
紙の本 [参考] 528円 (税込)
獲得ポイント

2pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

中学時代輝くことなく終わったウイング、周防(すおう)すみれは、ライバルである曽志崎緑(そしざき・みどり)から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」。そんな真摯な言葉に、周防が出した答えは……。たくさんの個性豊かな選手が集まり、今物語の幕が開く!!

  • 映画化

    「さよなら私のクラマー ファーストタッチ」

    2021年初夏公開
    出演:島袋美由利、若山詩音、内山昂輝

  • アニメ化

    「さよなら私のクラマー」

    2021年4月~ TOKYO MXほか
    声の出演:島袋美由利、若山詩音、黒沢ともよ

さよなら私のクラマー(1) のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    購入済み

    せいしゅん

    考える 2021年09月25日

    一巻からすでに熱い。中学時代思うように活躍できなかった主人公とそれなりのエリートが同じ高校に行き切磋琢磨していく
    マンガです

    0
    購入済み

    登場人物のキャラが際立つ

    楽俊 2020年12月07日

    女子サッカーマンガを初めて読みました。まだまだ日本ではマイナーな女子サッカーを題材にした作品ですが、とても面白く読んでいます。最先端の戦術や女子サッカーの置かれている環境など、サッカー界の現状も描かれています。でも一番気に入っているのは登場人物のキャラクターが際立っていて、次はどんな人的リレーション...続きを読む

    0
    購入済み

    とても面白い作品です

    砂肝パラダイス 2020年09月09日

    紙の本で12巻まで読みました。

    この作品で思うことは1人1人のキャラクターが純粋に
    サッカーを愛しているという事につきます。

    日本女子サッカーの試合映像を画面を食い入るように見るキャラクター描写に
    考えさせるものがありました。

    この作者の作品にハズレはないですね。アニメ化に期待...続きを読む

    0
    購入済み

    とても面白い!!!

    hotori 2020年06月24日

    最初からとても面白い内容でした。
    女子サッカーの漫画はあまり無くて男子サッカーものばかり読んでいたので、とても新鮮でした!
    これから選手達がどう成長していくのかとても楽しみです!

    0

    Posted by ブクログ 2019年04月23日

    サッカーには疎いのだが、一人ではできないチームでのスポーツならではの、楽しさやわかってもらえない悔しさなどがビンビン伝わってきて、切ないくらい。
    登場人物が一人一人個性的で魅力がある。これからどうなっていくのか楽しみだ。

    0
    購入済み

    ko 2022年04月22日

    女子サッカーの漫画

    4月は君の嘘の作者さんなので間違いないと思いましたがすごく良かったです。
    アニメ、映画も見てみたいと思います。

    #ほのぼの #癒やされる #泣ける

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月10日

    めちゃくちゃ面白かったー!!!
    最高すぎた…
    やっぱりこの人の作品、胸熱やわ

    なんかやり遂げたくなるって言うか、血肉脇踊るっていうか…細胞単位で覚えてる熱を思い出させる感じ
    ぐーっとなってばーってなる!
    悲しくないのに泣けてくる

    最後の終わりだけ残念…。
    もっと彼女たちを見たかったし魅せられたと...続きを読む

    0
    購入済み

    楽しみ

    なゆた 2020年10月18日

    個性的なメンバーが、チームになっていく話というのは良くあるけど、どんな風に成長していくのか楽しみ。まだ、メンバーそれぞれの個性が分からないので、どのように展開するのか期待したい。

    0

さよなら私のクラマー のシリーズ作品 全14巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~14件目 / 14件
  • さよなら私のクラマー(1)
    完結
    中学時代輝くことなく終わったウイング、周防(すおう)すみれは、ライバルである曽志崎緑(そしざき・みどり)から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」。そんな真摯な言葉に、周防が出した答えは……。たくさんの個性豊かな選手が集まり、今物語の幕が開く!!
  • さよなら私のクラマー(2)
    完結
    埼玉の県立高校、蕨青南。弱さゆえか"ワラビーズ"と揶揄されるチームに、個性豊かな1年生が入部してくる。周防すみれ、曽志崎緑、恩田希……。コーチには女子日本代表のレジェンド、能見奈緒子が加わり、ワラビーズは生まれ変わり始める。だが、その記念すべき初戦の相手は、高校日本一、久乃木学園。前半で圧倒的点差をつけられてしまうが……。
  • さよなら私のクラマー(3)
    完結
    ユニフォーム代を稼ぎ出すため参加したフットサル大会。恩田達は、人数不足を補うため久乃木の佃と井藤を巻き込み、即席チームを結成! 大会を順調に勝ち上がるが……決勝戦で待ち構えていたのは井藤を敵視するプレイヤーだった!
  • さよなら私のクラマー(4)
    完結
    インターハイ埼玉県予選。ボロボロの恩田希をよそに、予選リーグを勝ち上がったワラビーズ。決勝トーナメント1回戦の相手は、埼玉の王者・浦和邦成。過去二年間埼玉で1点も失っていない絶対的強者相手に、蕨青南はジャイアントキリングを起こせるか!?
  • さよなら私のクラマー(5)
    完結
    インターハイ埼玉県予選決勝トーナメント1回戦。試合に入り込んだ恩田希は、その潜在能力を発揮し始め、浦和ゴールに迫る。だが、ゴールに迫った直後‥浦和の安達太良アリスのカウンターを喰らい失点してしまう。1-0で残り時間僅か・・誰一人闘志衰えず進むワラビーズに、ゴールは生まれるのか!?
  • さよなら私のクラマー(6)
    完結
    浦和邦成に敗れた蕨青南。しかし少女達は折れることなく、練習に打ち込む。チームとしての攻撃の形、守備陣形の構築・・ひたむきに取り組むワラビーズは、どれだけ強くなったのか!? 関東の強豪校と激突するインターリーグで、その真価が問われる!?
  • さよなら私のクラマー(7)
    完結
    関東の強豪が集いし「JKFBインターリーグ」の準決勝が開幕! ワラビーズの前に立ちはだかるのは常勝・久乃木学園を破った栄泉船橋高校。先制点を決め、船橋が誇る守備ブロックを攻略したと思われたワラビーズの前に現れる難敵とは…!?
  • さよなら私のクラマー(8)
    完結
    栄泉船橋のエース・国府妙を止めるためのワラビーズの策、"刈りとる者"越前の投入と恩田のポジションチェンジは、戦局をどう変えるのか…!? インターリーグ準決勝、ついに完結! 勝利の女神が微笑むのは――!?
  • さよなら私のクラマー(9)
    完結
    累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない! インターリーグ準決勝で栄泉船橋高校を下したワラビーズ。決勝の相手はエースストライカー・来栖未加を擁し、インターハイで日本一を成し遂げた・興蓮館高校。ついに開戦の笛が鳴る!!
  • さよなら私のクラマー(10)
    完結
    累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない! 興蓮館戦が開戦(キックオフ)!彼女たちの高水準なフットボールを前にあっけなく2点を先制されてしまうワラビーズ。そんな矢先、さらなる危機が迫る!だが、依然として闘志を燃やす者が――!?
  • さよなら私のクラマー(11)
    完結
    累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない! エースストライカー・来栖をはじめ興蓮館の勢いは止まらない!そんな彼女達を止めるべく、ワラビーズは 自ら考え、動き、立ち向かっていく!! 興蓮館を穿つワラビーズの新たな策とは――!?
  • さよなら私のクラマー(12)
    完結
    累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない! JKFBインターリーグ決勝、興蓮館戦も後半残りわずか。圧倒的不利な状況の中で1点を取り返したワラビーズはこのまま逆転勝利を掴めるか!?
  • さよなら私のクラマー(13)
    完結
    累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない! 激闘の末、興蓮館戦で惜敗したワラビーズは、高等学校女子サッカー選手権・埼玉県予選に備えて合宿を敢行!! そこで深津監督は、彼女たちに新戦術「ゲーゲンプレッシング」を伝授する――!!
  • さよなら私のクラマー(14)
    完結
    累計500万部突破! 『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない! 反撃の最終巻!! 新戦術「ゲーゲンプレッシング」が絶大な効果を発揮! 見事、ワラビーズは埼玉県選手権大会・決勝トーナメントへと駒を進め―!?

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

月刊少年マガジン の最新刊

無料で読める 少年マンガ

少年マンガ ランキング