ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
誰が言い出したのか、その土地は呪われた〈ジプシーが丘〉と呼ばれていた。だが、僕は魅了された。なんとしてでもここに住みたい。そしてその場所で、僕はひとりの女性と出会った。彼女と僕は恋に落ち、やがて……クリスティーが自らのベストにも選出した自信作。サスペンスとロマンスに満ちた傑作。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
「信頼できない語り手」のタイプの小説。読みはじめてすぐに、これは自分が好きな小説だと分かった。 クリスティの小説のおすすめとしてよくタイトルを見かけていたが、期待以上だった。 まだクリスティの小説を読んだことがないというひとはぜひ読んでみて。 ところどころで、「ん?」と違和感がでてくるのだけど、す...続きを読むぐにもとの話の調子にもどってしまう。なんか変だぞと怪しみながらも、なにを意味しているのかよく分からないといったバランスになっている。 読みおわったあと、全ての事実を知った状態で、もういちど最初のページから読みなおしたくなった。 作中で事件や殺人も起こるので、犯人は誰なのか考えながら読んだ。最後に事実が明らかになるまでミスリードさせられっぱなしだったな。 表紙もお気に入り。読み初めてすぐと、読み終ってからとでは印象がまったく変わってくる。 あらすじ マイクは呪われた土地と噂されている「ジプシーが丘」に建つ物件を見にきていた。 母子家庭で育ち、土地と仕事を転々としながら生きてきたマイクには、土地を買うだけの資金はなかった。 しかし、たまたま見かけた広告に運命を感じて物件を見にきていたのだった。 マイクとは対照的に、エリーは大富豪の娘として生まれ育った。 エリーは身内に内緒でこっそりと旅行していたときに、「ジプシーが丘」でマイクと出会う。 二人は惹かれ合い、やがて結婚し「ジプシーが丘」に素晴らしい家を建て、そこで暮らすようになるのだが……
さまざまな人間関係を先に明らかにし、事件に至るまでの過程を一緒に追えるのは、やっぱり格別。 あらゆるミステリーで被害者はだいたい過去の人間。でもそうじゃない。ついさっきまで生きていたのに。
【ノンシリーズ】 攻略本でベスト3位、クリスティー自身が選ぶベスト10の中にも入っている作品。 これはもう読むしかない。 ポアロは出てこない「ノンシリーズ長編」 ◆あらすじ 呪われた「ジプシーが丘」。 貧しい青年は大富豪の娘と結婚し、呪いの噂のある屋敷で結婚生活をはじめるが…。 なかなか事件が起...続きを読むきないので、何のジャンルなのかさえわからないまま進む。 もしかしてこれは『春にして君を離れ』みたいな感じかな?と思ったら急展開。 そこからはすごいミステリーだった。面白い! まさに「クリスティの総決算」だった。 読んだ後にもう一度最初の方から確かめたくなる。今までで1番怖かった。
恐れ入った。最後までジャンル未分類のまま作品が進む。何を読んでいるのかよくわからない。ただし先が気になる、面白い。 私のごくごく個人的な心情として「推理小説・ミステリー・サスペンスは読まない」というのがある。何故ならそういった類のものは「物語が始まる前から人が死ぬことが知らされてるようなもん」だか...続きを読むら。展開上人が死ぬのは良い(よくない)としても、死が織り込み済みだと面白くないと思ってしまうから。だから、今回は前情報なしにクリスティの二冊目に手を出した。『春にして君を離れ』の感覚で。 感情が揺さぶられるということは無かったが、冷静な感動があった。初めての感覚。
アガサ・クリスティのノンシリーズ。 呪われていると噂が絶えない「ジプシーが丘」と呼ばれる土地に魅了された青年の物語。 本編の3分の2ぐらいは、絵に描いたような信じられない逆玉婚の描写が続く。そんなに上手いこといく??って思っていると、終盤で事件が起きて、そこから驚愕の展開に移り変わる。 クリステ...続きを読むィが晩年に描かれた作品だけに、狂気に満ちた欲深い人間の描写には恐ろしいものを感じた。 そして、真相を知った上で読み返してみると、初読とは違った解釈ができる表現や構成が随所にあって、上手いなぁと感嘆させられる。 甘やかな喜びに生まれつく人と、終わりなき夜に生まれつく人。この対比のメッセージ性が印象深く、後悔とやるせなさを感じさせる読後感だった。
ある一人の男の欲深く、罪深い物語。ポアロやミス・マープルのような探偵が出てこなくても、存分に魅力的な物語を描き出すことができる。クリスティーは一言では語ることのできない、ある種の天才。
前半がひたすら長く、怪しい人満載。しかし結末は。クリスティの他の作品に似てるな、と思った矢先、こんな展開とは。どうしようもない性質を生まれ持った悲しさ、そうしてストーリーがまた始まる。終わりなき夜、という題が沁みます。
これは迂闊に感想を書けない。 アガサ・クリスティーの「ノンシリーズ」。有名なのは『そして誰もいなくなった』だが、コレもなかなかのモノでした。 読み出しは文芸物かと思っていたけど、やっぱりミステリー、しかもとびきりの……。 素直に「良かった」です。
どうにも主人公が好きになれず、2/3くらいまで読むのに時間がかかってしまった。。結末に向けての急転直下がみごと。クリスティの職人芸。読み終わったらすぐもう一度パラパラやってしまう。
恋愛小説でもあり、ホラーでもあり、サスペンスでもあり…不思議なジャンルの小説だった。 純粋なミステリーではないのにグイグイ読ませるところはさすがで、相変わらず人物描写が秀逸。 サイコの何たるかを見た気がした。文章がカラリとしているので余計に怖い。 タイトル含め翻訳のセンスが良いのに、校正が甘くてとこ...続きを読むろどころ脱字があるのがすごく残念。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
終りなき夜に生れつく
新刊情報をお知らせします。
アガサ・クリスティー
矢沢聖子
フォロー機能について
「クリスティー文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
そして誰もいなくなった〔コミック版〕1
オリエント急行の殺人
試し読み
アクロイド殺し
なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?
スタイルズ荘の怪事件
ポワロ登場! 1
愛国殺人
愛の重さ
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲終りなき夜に生れつく ページトップヘ