ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
9pt
漫画家を目指す双子の小学生吸血鬼、ルキアとラキア。二人はスランプから抜け出すため、ピッツェリアに見習い職人としてやってきたオーエンにキャンプに連れて行ってもらうことになった。オーエンには吸血鬼だということを知られてはいけない。でもその夜、ある事件に遭遇し――。変速するヴァンパイアストーリー全三篇。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
吸血鬼一家が営む山奥のピッツェリアにやってきた見習い職人オーエン。双子の小学生吸血鬼が正体を隠してオーエンと毒キノコ探しキャンプに出かける。でもその夜、思わぬ事件が…。 中篇3篇のうち2篇が「あの子とQ」の続編。前作を覚えていればもっと楽しめたかもしれないけれど、残念ながら吸血鬼の話ということしか...続きを読む覚えていなかった。それでも万城目学のいつもの巧みな語り口で十分楽しめた。 (B)
タイトルが異なるけれども『あの子とQ』の完全なる続編なので、『あの子とQ』を先に読む事をお勧めします…と言うより、先に読んでおかないと全く理解できないでしょう。 ①「あの子と休日」 ②「カウンセリング•ウィズ•ヴァンパイア」 ③「あの子とO(オー)」 の三つの短編から成っているけれど、発表は②(2...続きを読む023年8月)、①(2024年1〜2月)、③(2024年11〜12月)の順。 ①は、前作の主人公•嵐野弓子の“その後”が描かれる。前作で大事故に巻き込まれた弓子と親友のヨッちゃん。二人が無傷で学校に復帰したことに疑問を抱いた新聞部員•須佐美佳奈は密かに二人に近づいて…。 ②は、前作で謎の登場人物だった“佐久”という男の過去が語られる怪奇もの。言わば“エピソード•ゼロ”。『鬼滅の刃』の鬼舞辻無惨の過去が明らかになるエピソードを思い出しました。この短編だけ超ダークです。 ③は、①の続編。しかし、主人公は双子の兄弟で弓子の知り合い。ピッツァハウスを営む家族はやはり吸血鬼一家だ。お店の助っ人にやって来たのはカナダ人のオーエンさん。将来は漫画家になりたいと思っている二人は、オーエンさんと一緒にキャンプに出かけるが…。 様々な伏線や謎の多い登場人物が次々に出て来て、まだまだ続編が出そうな予感がします。 …そして、弓子の親友ヨッちゃんは、ますます"占い師•清子サマ”にハマってます。何だか怪しげなグッズまで買ってるけど大丈夫か?…大丈夫だよな、たぶん。“グレート清子”なら間違うわけがない!
待ちに待った『あの子とQ』の続編です。 今作は3篇収録されており、前作の続きになっています。“あの子と休日"は、新キャラ・スサミンとヨッチャン、弓子で高校生クイズに出場するというお話で、前作同様、ヨッチャンの面白キャラが際立つ作品でした。ヨッチャンの、緊張を和らげるときに手のひらに書く文字...続きを読むが更に複雑になっていたり、清子サマを更に信仰していたりとファンとしては堪らない要素が盛り込まれています。 “あの子とO"では、双子の小学生吸血鬼・ルキアとラキアが登場し、更に面白さが増しています。 双子が描く漫画・用心棒しいたけも気になる…。 続編を匂わす終わり方だったので、次作を楽しみに待ちたいと思います。
万城目学さんの愉快な世界観がとても印象的だった「あの子とQ」のスピンオフということで本作を手に取りました。個人的には弓子のお話を期待していたこともあって、少し好みからは外れたかなという印象です。 本作は、クイズ大会のお話、ヴァンパイアをカウンセリングするお話、アルバイト先のピッツァ屋さんのお話の3...続きを読む本からなる短編集です。クイズ大会のお話は弓子の登場シーンが多いうえ、話の主軸に大きく絡んでるので、正当なスピンオフ作品という感じでとても楽しめました。 それに対して他の2作品は、同一世界線上にいる他の吸血鬼たちのお話や吸血鬼の成り立ちのお話であったため、お話としては面白いけど少し消化不良であったかなと個人的に思いました。
つい先日に文庫化された『あの子とQ』の続編である。本作『あの子とO(オー)』の刊行を見越して、『あの子とQ』を文庫化したと思われる。『あの子とQ』文庫版は概ね好評だったようで、本作とセットで手に取る読者も多いのでは。 全3編から構成されるが、内容はスピンオフ的とでも言おうか。本作単独で読んでも...続きを読むチンプンカンプンで、『あの子とQ』を読み終えていることが大前提である。一応、シリーズをこれから読む予定がある方は、以下の文章にはご注意願いたい。 「あの子と休日」。吸血鬼一族の弓子とヨッちゃんたち4人が巻き込まれた、あの大事故。新聞部のスサミンは、その顛末に疑いを持っていたのだが、成り行き上、3人で地元ショッピングモールのクイズイベント「THE Q」に出場することに…。 見えない力が働いて、チームYASがなぜか勝ち上がっていくのはお約束。決勝戦に残った3組で行われるのはサバイバルゲーム。って、クイズじゃないんかい。一応結末は伏せておく。この時点で、もう一つの裏があったのは知る由もない。 最も短く、最もスピンオフっぽい「カウンセリング・ウィズ・ヴァンパイア」。似たようなタイトルの映画があったっけ。不運なカウンセラー氏が対峙したのはあの男。弓子たちのようには生きられない宿命を負う。長編ネタにもできそうだが。 最後に表題作「あの子とO」。吸血鬼一家が山奥で営むピッツェリア。弓子たち嵐野家とは知り合いらしいが、そんな身近に同族がいるのか。それはともかく、見習い職人のオーエンとキャンプに出かけた、ルキアとラキアの双子だったが…。 キャンプでトラブルが起きたとだけ書いておきましょう。山の中だし、こういうことは起きるよねえ。オチは読めなかったし、『あの子とQ』のような有耶無耶な終わり方だが、ルキアとラキアの切なる願いは届くのだろうか。 『あの子とQ』にはやや辛い感想を書いたが、本作はポップさを前面に出している感がある。いくらでもスピンオフのネタが書けそうだが、続編はあるか。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
あの子とO
新刊情報をお知らせします。
万城目学
フォロー機能について
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
ヒトコブラクダ層戦争(上)
あの子とQ(新潮文庫)
偉大なる、しゅららぼん
偉大なる、しゅららぼん 1
かのこちゃんとマドレーヌ夫人
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (角川つばさ文庫)
鴨川ホルモー
鴨川ホルモー 1巻
「万城目学」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲あの子とO ページトップヘ